• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

名車三傑

名車三傑 突然ですが、国産の歴代の車の中(現行車含む)で、名車と思うものを3台挙げよ!と言われたら、

うーん・・・
独断ですよ、あくまでも↓

1.トヨタ2000GT
名車と言えばコレが真っ先に浮かぶかなぁ。
なぜかは特にワカランが・・・。
もはやスーパーカー。

2.日産スカイラインGT-R(ハコスカね)
52勝伝説=やはり名車でしょう。

3.マツダ(ユーノス)ロードスター(NA・NB・NCひっくるめ)
当然ですな!ギネスブックに載ってるんデスヨ!
それだけ世界で支持されているんですから、うん当然!
愛車だし!

上位三傑は、ちょっと当たり前でしょうかねぇ・・・。


画像は次点のセリカLB(ブレブレすみません)。
たまに走ってるの見ますよね。
ダルマよりこちらが好きだなぁ。このお尻がタマリマセン!

以上夜中の独り言でした・・・。
ブログ一覧 | 日々雑感 | クルマ
Posted at 2006/06/11 01:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天龍寺周辺
空のジュウザさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

GT3 と TURBO S と ベ ...
Mr.TIROL- I love owlさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年6月11日 4:32
ボクなら一位は「DR30」です!

特に鉄仮面が好きですが、あの型のスカイラインが一番「漢」だった気がします。

本当に名車かどうかは「???」ですが・・・

他にも楽しいクルマを挙げたらキリがないですねー

「絶版名車」の本いっぱい持ってます。
コメントへの返答
2006年6月11日 7:16
渋い趣味ですなぁ~!

確かにあの直線基調には、硬派な漢を感じますねー!
2006年6月11日 5:09
オイラは『ベレット』個人的に萌車なもので…
コメントへの返答
2006年6月11日 7:20
おぉ♪
ベレットといえばオレンジと黒のツートンカラー。

あれほどオレンジが似合うマシンはないかも!
2006年6月11日 7:50
トヨタ2000GTは名車ですよね~
あのラインと言ったら本当に綺麗です。
LBも懐かしいですね♪

でもやっぱりロードスターが最高!!
コメントへの返答
2006年6月11日 8:11
1位はやっぱりロードスターですよね~!

うん、間違いない、確定!
2006年6月11日 8:56
いいですねぇ~わーい(嬉しい顔)セリカLB
僕はコスモスポーツ 
10Aローターリーですかねぇひらめき
やっぱりウルトラマンでの印象が
とっても未来的でたまりませんでした。
それとホンダうそ800イヤ冷や汗2
S800・ヨタ8かな?
コメントへの返答
2006年6月11日 9:02
コスモスポーツ、いいですねぇ!

軽井沢MTGの帰りに高坂SAだったかな、白のドピッカピカのコスモスポーツが!

思わず盗撮!(爆

ヨタ8もいいっすねぇ・・・キリがない(笑
2006年6月11日 11:05
私は4台選びました~♪
こんなかんじです。
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=604769
んっ。ロドが入っていない・・・汗
コメントへの返答
2006年6月11日 14:25
前にされてたのですね~。

ちなみにZだったら432かなぁ・・・。
2006年6月11日 19:15
むむぅ。

10ソアラも入れたいい~。
コメントへの返答
2006年6月11日 21:27
ソアラ
現代車へと続く、ラクジュアリーカーの代名詞
って事で、いい車っすね~!
2006年6月11日 19:37
白でバンパー同色2巻半カットが私の青春でした.. うっうっあのシフトの入りが未だ忘れられないよ~
コメントへの返答
2006年6月11日 21:34
LBは嫁さんが乗ってました(どんな嫁だ笑)。

R1600さんのコメント、大きく頷いてました(笑

サス切っちゃって、ハの字スリックですか!?

シフトは、
「ぐがごん!」
って感じと申しておりました!
2006年6月11日 21:33
TOYOTA2000GTやハコスカは必ず出て来るんでしょうね。
私としては117クーペや510ブルも推したいです。

でもやはり衝撃の89年トリオ(LEXUS LS、
R32GTR、そしてわれらがNA)がイチオシ。
コメントへの返答
2006年6月11日 22:04
117、510ブル・・・

おおっ、よだれが・・・


セルシオ、R32、NA・・・

89年て、国産車にとって方向性を変えるような、すごい年だったんですねぇ。
2006年6月16日 1:33
そう言えば、世界のスポーツカーランキングにも
日本車が一台だけランクインしていました。
ロードスター♪
日本の誇りですね。

私もセリカはLBが大好きです(*゚ρ゚)
コメントへの返答
2006年6月16日 11:55
セブンといいロードスターといい、考えてみるとマツダって凄い飛び道具(笑)を持ったメーカーなんだなと思いますネ!

LBはお尻がタマリマセンネー!

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation