• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月23日

家族奉仕

家族奉仕 連休は、家族サービスとしてキャンプに行く予定が、天候が悪い予報で早々にキャンセルとなった為、急遽山梨県の富士急ハイランドに行きました。

1日中曇りで薄ら寒かったです。

画像は今回のメイン、新絶叫マシンの「ええじゃないか」、2時間待ちましたが、その甲斐ありました。
面白くてハンパなく怖いですよ!

足で踏ん張れませんし、進行方向に関係なく前後左右が分からなくなるような走行中の不規則回転!

絶叫マシンフリークは是非一度お試しあれ。

その他ドドンパやらグレートざぶーんやら色々乗って元は取ったかなってな感じでした。

帰りは冷えた身体に染み込む山梨名物の「ほうとう」を食して(混み)、仕上げに山中湖畔にある日帰り温泉施設の「紅富士の湯」に浸かり(激混み)、家族全員が熟睡する中帰ってまいりました(泣


コレでそのうちMTGがあれば大手を振って参加できるかなぁ?
ブログ一覧 | 物見遊山 | 日記
Posted at 2006/09/23 22:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2006年9月23日 22:58
エライぞ、ガンバレおとうちゃん!

これでMTGもTRGも思いのままだ!!w
コメントへの返答
2006年9月23日 23:02
でがしょ!

MTG、TRG行きたいなぁと思っている強固の頃(爆
2006年9月23日 23:21
『仕込み』ご苦労様です。

家族も持たないので、最近はめっきり行ってません、遊園地。
久し振りに行ったら遊技の進化に着いて行けないような気がします。

それにしても、『ええじゃないか』ってネーミングはナニ?
コメントへの返答
2006年9月23日 23:43
独り羽伸ばし画策中です(笑

ネーミングの由来?!は、スタッフが「スタートしてもええかな?」と訊ね、乗客が「ええじゃないか!」と答えるとスタートとなる訳なのですヨ。

アフォですな、富士Q・・・。
2006年9月24日 0:54
来月のおはかなは芦ノ湖スカイラインでの開催ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
コレで下準備はOKですね(爆)寒くなってきた今日この頃
オープン後のほうとうが良さそうな季節到来ですなぁ~
コメントへの返答
2006年9月24日 10:14
芦ノ湖ですか?

いやぁ~行きたいですね~♪

ほうとうの時季到来ですね、TRGで冷えた身体が生き返りますよね~。
2006年9月24日 8:00
オイラもたまには遊園地でも。
奉仕見習わなくては・・・。
コメントへの返答
2006年9月24日 10:17
遊園地、今回はカップルが目立ちましたね。

ちょっと羨ましかったですよ。

本気さんもゼヒどうぞ(^-^)
2006年9月24日 23:54
「ええじゃないか」恐ろしいですね・・・それにしても待ち時間と激混みって・・・家族サービスお疲れ様です。

富士Qって色々と面白そうなアトラクション有るみたいですが、私はジェットコースターがちょっと苦手・・・かみさんはお化け屋敷が苦手・・・子供は極度のビビリ・・なんですけど、遊園地大好きです(笑)。
コメントへの返答
2006年9月25日 7:46
ええじゃないか、怖いです(笑

どこもかしこも混んでいましたよ(>_<)
遊園地は好きですが、やはり長蛇の列は苦手ですね~。
2006年9月25日 1:54
これで、次の集いには胸を張って参加できますね!

あっ、こっちが富士急に行けばよかったのか(笑
コメントへの返答
2006年9月25日 7:48
胸張って参加できるといいなぁ~。

富士Q、たぶん混んでいて会えなかったでしょう(>_<)
2006年9月26日 23:01
お久し振りダスw

ガレージを作ったので、ついでに
家も新築しました(^○^;

やっと引越しも終え10月4,5日の外講工事で
終了します\( ^∇^)/ヤッター!

12月1日のイカ連創立記念日までに
わらしべガレージで創立記念ミーティングをしたいので
家族サービスに励んでくださいネ(^o^;)
コメントへの返答
2006年9月26日 23:11
おおっ!おめでとうございます~!!

>創立記念ミーティング
いいですねぃ!今から楽しみですよ~。

今のうちにせっせとゴマを擂っておきますネ♪

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation