• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月15日

流星観測

流星観測 キレイな夜空の画像を想像された方、超きったない絵ですみません
m(_ _)m


ふたご座流星群まだ見えますヨ。

昨夜がピークだったのですが、自分の地域は生憎の雨。
なので今、夜空を見上げてます。
でも雲が多くて星が見えないっす(泣

ふたご座の自分としてはナンカ他人事ではないので、ゼヒ観てみたい!

オリオン座の左斜め上のあたり、ふたご座周辺で流れるらしいですよ。
晴れている方面の方は見えるかもしれませんので、気が向きましたらど~ぞ~♪


夜中にリベンジしようっと。
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2006/12/15 22:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

こんばんは、
138タワー観光さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

この記事へのコメント

2006年12月15日 22:53
壁のシミかと思った(爆

起きてれば見たいなぁ

コメントへの返答
2006年12月15日 22:58
家の壁に書いて、撮影しました(ウソ!
やはりツッコミが(汗

やはりカメラと三脚買って、リッパな観測写真を撮るか!

起きてたら観てみてクダサイ。
2006年12月15日 23:16
今回の流星群は、あまり騒がれてないんですね^^;

山奥にでも行って、天体観測したいなぁ~。

昔は、サンルーフから顔出して見たけど・・・

今なら、オープンにして天体観測・・・☆

ダンボールで四方を囲んでしまえば、最高かも!?(笑

そんなことしてて職質されたら、何て答えよ・・・(汗
コメントへの返答
2006年12月15日 23:26
そうなんですよ、あまり知られていないようです。

今日は割りと暖かいので観測日和かも。
でも晴れてない・・・。

そうです!
オープンなら座ったままオケー♪
これもオープン乗りの醍醐味!?
あっでもアイドリングストップ地域ではまずいか・・・(^^;

職質については、今夜はダイジョーブ!
2006年12月15日 23:43
く、雲がぁぁぁ(--;

今ちらっと見てきました、お空を☆
星は見えずですが、そんなに寒くないですね。

ざんねんです。。。(><)
コメントへの返答
2006年12月15日 23:46
おおっ観にいかれましたか♪

これから晴れる予報なのですがねぇ・・・。
まだ見えませんな~。
2006年12月16日 0:22
こっちもダメっす(^^;
昨日の夜も遅くまでガンダムさん作ってて寝不足なので、たぶんもう起きれません(爆)
コメントへの返答
2006年12月16日 0:27
キレイに仕上がってましたね、ガンダムさん!

流星は、明日の晩あたりでも大丈夫かもですよん。

2006年12月16日 1:17
夜は久しぶりの晴れでした。
今日、ピークだったんですね!!どうりでキレイな星空だった訳ですね!!

画像、(;゚ ロ゚ )
すいません、、、ねらってると思っちゃいました(爆)('ω'*)アハ♪
コメントへの返答
2006年12月16日 9:05
流星見えましたか?
こちらは結局見えませんでした(>_<)

画像はもちろん受け狙いですヨ!
えっと…たぶん…(汗
2006年12月16日 8:06
バルブで開放できる機種じゃないと
撮るのキツイかもですね
コメントへの返答
2006年12月16日 9:10
いよいよデジタル一眼購入かも!

そしたら雪っち師匠に弟子入りさせていただきます!
m(_ _)m
2006年12月16日 10:01
昨日は頑張ったが見えなかった・・・

やっぱ、あのコと見ないと(´Д`;)
コメントへの返答
2006年12月16日 11:11
あははっ!
「あの娘」とだったら、流星群なんか見えないでしょうね~(爆

君の瞳にかんぱい(はぁと
2006年12月16日 23:56
阿蘇なんかに行ったら綺麗に見えるんだろうなー。
あの場所で見たらさぞ美しいでしょう。

凍死しなければのハナシ。


コメントへの返答
2006年12月17日 0:07
阿蘇は一度行った事がありますが、あそこで見たら確かにスゴイでしょうね!

カルデラですからエライ寒そうですが・・・
(((°0゜)))somesome

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation