• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月04日

整備色々

整備色々 先日200,000kmを超えた我が青号、ベルトの鳴きが気になっていたので交換

単純に交換して終了、作業時間小1時間と思い作業を始めたのはいいのですが、エアコンコンプレッサーに妙なガタを発見
ベルトが鳴いたり鳴かなかったりするのは、どうやらこれが原因のようでした

コンプレッサーのブラケットを固定するボルトが4本のうち1本は外れて喪失、1本は中折れしており、残る2本も中々に緩んでいました
全て外れた時のことを思うとゾッとします(;゜0゜)
中折れのボルトは幸い残りも緩んで頭を出していたのですぐに取り外すことができました

原因は経年劣化もありますが、恐らく漏れたエンジンオイルが(結構ダダ漏れ)ボルトの緩めを早めたものと思われます

後日ボルトを手に入れパーツクリーナー1本丸々使い取り敢えずコンプレッサーを固定
そしてベルトの交換も無事終わりましたが、いよいよ根本的にエンジンオイルの漏れをどうにかしないとならないようです
下手すると燃えちゃうしね

その他ブレーキパッド、フルード、問題のエンジンオイルwを交換し200,000kmの整備は取り敢えず終了

エンジンオイル漏れ
アライメント調整
トランク雨漏り
幌の穴あき
オルタネータもヤバイかも
タイベル・ウォポンもそろそろ
あーバッテリーも5年近いらしいし
ボディ各所のサビも気になる
タイヤ後ろツルツルだったっけ(汗

タイトルは色々整備したよ、じゃなく色々整備しなきゃ!だわw

画像は最近お気に入りの場所
青号の行く道はまだ遠いっす

ブログ一覧 | 愛車関連 | 日記
Posted at 2016/07/04 22:22:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2016年7月5日 5:51
気になる所はコツコツと❗
可愛がってやってください✌
コメントへの返答
2016年7月5日 6:42
問題山積みですが、やれるところから徐々に手を入れたいですね〜

維持るに徹したいと思いますm(_ _)m
2016年7月5日 12:38
>エアコンコンプレッサー
ゴツいボルトで締結されていた気がするんですがぁ〜(滝汗)

自分も今からコツコツとメンテして行きたいと思っておりますが、なかなか大変ですよね
(;^_^)

↑写真
仙台ですか?

ハードトップ積んだんですね!
コメントへの返答
2016年7月5日 17:30
そうです、ボルトゴツいのですね
ゴッツい緩んでましたぁ(危
ほぼ毎日乗っているのが異変に早く気付けて良かったのかもです

気づいたところからメンテしないと、なんでしょうね、中々大変ですがw

仰る通り仙台の山沿いです!
山道を走った後に急に開ける一直線で、電柱がないので気に入っています

幌の穴あきがヤバイのと雨漏りがひどくなってきたので、硬い帽子被せちゃいましたw

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation