• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月23日

札幌出張

札幌出張 え~と、またまた仕事関連ですが・・・。

今日明日で札幌出張です。
業務内容は先々週の仙台と同じ。

今日は現地に行けばいいのです。
しか~し!トンマな総務担当が、機材の手配ミスをして遅れ、巨大でク○重いジュラルミンケースを会場まで持参しなければならなくなりました(大泣

そんな訳で午前中は機材を会社に取りに愛車でいき・・・、
道を間違えて宮ヶ瀬に来ちゃいました!

ーーーーーー

空いてましたよ午前中の宮ヶ瀬。

黒と銀のクローズドのNA2台がいましたが、自分が着くのとほぼ入れ違いに出発して行きました。

腹が減ったのでコンビニで買っていたオニギリを食べていると、いらっしゃいましたよ、「」或いは「マイスター」又は「キング」が!

彼は今、車検を控えているため、タイヤ温存走法らしいです。

暫く駄弁っていると、いらっしゃいました、
もう一人のキングが!

Mr.寝落ちキング(爆

フルブッシュ交換後のファーストインプレが聴けて為になりました。

お宮デフォルトなお二人と当然の如くイスを引っ張り出して本格的にMTG・・・(←オイオイ

楽しいひと時を過ごし、いい感じで時間が過ぎて・・・
暑さで腕時計が止まってた!

急に現実に戻されノンビリできなくなり、今度はちゃんと会社へ。

機材を積んでオープンで(デカくてクローズできない)一度帰宅。

イヤイヤスーツに着替えて、汗だくになりながら、今羽田到着っす。

ーーーーーー

さて我社のトンマな総務担当は、出発にあたり、以下のように生温かい諸注意をのたまいました。

え~帰りは飛行機のチケット取れなかったので、キャンセル待ちで帰って来て下さい。
ダメなバヤイは、一泊OKですが、自分で手配してね(はぁと
・・・オイオイオイラは特攻隊員か?回天か?

片道燃料だけかぃ!(チョッチガッ

しかも行きは爆安チケットだし。

だからアレほど早めに手配してねって言ったのに(怒
それなら銀河鉄道北斗星にしてよ、メ~テル~!

まぁキャンセル待ちの方は、ダンディーなあの方の所属する航空会社のチケットなのでいいけど。

それにヘタな事言うと、ピョンヤン経由の手配とかされそうだしなぁ~(汗沢

は~(#´Д`)=3、やっと○ソ重たい荷物から解放され、フライトを待っています。

それでは行って参ります。




ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2007/06/23 17:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2007年6月23日 17:41
お疲れ様でした
いやぁ~日焼けしたよ真っ赤だ(笑)
本当、車じゃなかったらビールタワー構築だよ(爆)
コメントへの返答
2007年6月23日 18:02
お疲れ様!
お宮、日陰が欲しいよね~!

でも曇ると風が気持ち良かったねぇ。

明日のために、今日はビールのんで寝ます。
2007年6月23日 17:47
お疲れさまです。
今度は、札幌ですかぁ~(@@;

すすきのが呼んでますよぉ~(笑
コメントへの返答
2007年6月23日 18:04
へいっ、今度は札幌っす。

たぬき小路近辺でラーメンすすります。

へいっ、またラーメンっす(汗

2007年6月23日 18:43
お疲れ様です・・・
北海道はでっかいどう・・・^^

誰にでもミスはありますが・・・総務さん・・オイオイって感じですね^^;;;

お気をつけて行ってらっしゃい^^

おいしいものブログ楽しみにしています^^
コメントへの返答
2007年6月23日 21:08
おかげさまで無事に北の大地に降り立ちました。

いい感じのラーメン気温です!(笑

さっ、仕事仕事・・・
ウソですスミマセンm(_ _)m

2007年6月23日 19:24
私は明日はシミュレーターですが・・・
コメントへの返答
2007年6月23日 21:10
うわぁ残念です!

もしかしたら、と思っていたのですが・・・。
2007年6月23日 19:56
出張ご苦労さんです。荷物の多い出張って大変ですよね。
私もよく大物もって飛行機乗るので迷惑がられています。
お気をつけて!
コメントへの返答
2007年6月23日 21:15
ご心配ありがとうございます~!

旅慣れたk2さんのようにはスマートにデカい荷物を運べない、ダサ~いオヤジになっています(大汗
2007年6月23日 20:32
今頃の札幌って暑いけど爽やかな風が吹いて...

札幌ビ-ル園で大ジョッキをグビグビ...おっとお仕事でしたね(^^ゞ
コメントへの返答
2007年6月23日 21:18
ジンギスカンを羊がもうやめて~って言うほど食べたいですね~!

うぅ、今回は無理っぽいっす(泣

仕事しなくちゃ~。
2007年6月23日 22:09
ワタシが行った時は、
だーれも居ませんでした~
タイミングって大事ですよね~
コメントへの返答
2007年6月23日 23:52
誰もいませんでしたか・・・。
土日なら誰かいること多いですが。

タイミング大事ですねぇ。

2007年6月23日 23:01
いや~、迷子大事ですね(笑)
スーツに着替えてからの銀杏さんとお会いしてみたいデスw

>銀河鉄道北斗星
激笑www
片道燃料ですか(汗
どうぞ、ご無事でお帰りくださいますよう(^_^;
コメントへの返答
2007年6月23日 23:57
では、次の次のおはかなでは、メガネスーツで宮ヶ瀬に(笑
誰か
銀杏、北斗星にのりなさい
って言ってくれないかな(笑

あっ、お気遣いありがとうございます~!
2007年6月24日 8:30
いやぁー、パワフルですなぁ!
そちらピョン・・・いや札幌の天気は
いかがですかww
ラーメン横丁でも行ったのかな?
コメントへの返答
2007年6月24日 11:49
強制的にパワフルにさせられてます(>_<)

こちらピョ・・・の天気は曇りで涼しく、TRGには最適ですヨ(泣

え~取り敢えずラーメンは食べました(笑
2007年6月24日 12:54
お疲れさまです!

やっぱラーメンは食べたんですね(笑

いやぁ「北斗」なら僕も乗りたいぃ~!

ま、無事に帰国して下さい(爆
コメントへの返答
2007年6月24日 14:08
昨夜も今日の昼飯もラーメンです(汗

今日は付き合いで仕方なく(#´Д`)=3
でもなまら旨かった♪

一時は北斗星オケ~だったのですが、到着時間の関係でNGになりました(滝涙

果たして無事に、内地に帰れるのだろうか(疑
2007年6月24日 18:06
今年も9月に北海道行くので、それまで居つくとかどう?(笑

コメントへの返答
2007年6月24日 18:49
いやぁ~いいですね、北海道。

何度となく来ていますが、食べ物美味しいし、暑いの苦手な自分にとっては最高です!

仰るように、できれば居つきたい!
ロドで走り回りたい!(爆

しかし現実に戻らねば~(泣

帰れるのかなぁ(疑
2007年6月24日 23:29
お疲れさまです。
北海道、イイですねー。
私も一度で良いから行ってみたい。

総務さんのせいにして、しばらくゆっくりしましょう!
私ならやる。やるぞー。
コメントへの返答
2007年6月25日 0:52
ただいま帰宅いたしました!(←マジメダ

良かったですよ北海道!
仕事で行ってもちょっとはその雰囲気に、気持ちが開放されますねぇ。

ロードスターで遊びに行ったら、さぞかし楽しいだろうなぁ、と思いをはせました・・・。
2007年6月29日 18:10
仕事とは言え
北海道は羨ましい~~
コメントへの返答
2007年6月29日 23:27
いやいやぁ、もっとフリーな時間があれば楽しいのでしょうけれど・・・。

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation