• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

話題店舗

話題店舗 ついに並んでしまいました。

基本的に流行りものには興味がないのですが、取引先がこの店のそばにあり、毎日のように行列を横目で眺めていたら、やはり食べたくなりましたよ。

甘党にはたまらない、行列のできるドーナツ屋です。
新宿サザンテラスにあるクリスピー クリーム ドーナツ。

12個入りバラエティーものを購入。
中身が選べない代わりに行列を少しショートカットできます。

クリスマスも過ぎたせいか、たまたま行列が少なかったので20分並びでゲットできました。
周りはおねぃちゃんやオバサンばかりかと思えばさにあらず、出張のお土産に買うサラリーマンやオニーちゃんグループも結構見かけます。

さて、食べた感想は・・・
生地が柔らかい、しかしやたらと甘い、だが美味しい!

並んでいるうちにできたてのオリジナルグレーズドがサービスされましたが、やはりこれが一番オススメっす。

テイクアウトでも家で珍すれば溶けるような生地の食感が戻りますね。

有楽町イトシアとイオンモール川口にもあるそうです。


え~、トランス脂肪酸がちょっと気になりますが・・・。
え~、かなり「おすすめスポット」的、局地的な内容ですねスミマセンm(_ _)m
ブログ一覧 | 食楽日記 | グルメ/料理
Posted at 2007/12/26 22:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 22:29
この寒空のもと並んだのですね(^^;
ここは、評判ですよね!!その内、行って見よう♪

我家の定番は、ミスドの500円セットです(笑
コメントへの返答
2007年12月26日 23:20
列が少ないのを確認して並びました!

JRの跨線橋の上は寒いかと思いましたがそれ程でもありませんでした。

ミスド500円セットの方がお手軽ですよね。

ここは買うのがメンドイのが致命傷っす。
2007年12月26日 22:31
あうーーー・・・
お土産で一度いただいたことがあります^^
美味しいですよね・・・・
あー・・・・
食べたいですぅーーーー><;;
川口にもあったんですね^^!!!
コメントへの返答
2007年12月26日 22:46
いらっしゃい!
青さん向けの話題っすよ、コレ!

川口
そうか!並んで買えばラルクとドーナツのコラボだったのね(どんなだ?
2007年12月26日 23:15
有楽町は余裕で数時間並びますね;

新宿。穴場だったのか…
てか、銀杏さんチャレンジャーだな(爆
コメントへの返答
2007年12月26日 23:37
有楽町数時間
まじっすか!

新宿は平日でタイミングがよければ、選んで買っても45分並び位かなぁ。

チャレンジャー
なんてか、ただのミーハーオヤジなんですよたぶん・・・。
2007年12月26日 23:15
シンプルなのが良さそうですが
このドーナツ屋にもシンプルなのがあるのかな?
生地自体が甘いの?
コメントへの返答
2007年12月26日 23:35
シュガーグレーズドってのがこの店の定番で、プレーンドーナツに砂糖をかけて溶かしたヤツです。

シンプルっちゃあシンプルですが、かかってる砂糖が劇的に甘~い(by井戸田)です。

がしかし、生地が柔らかく絶品なので、結果的にはオススメなのです♪

まるで味の、V字回復やぁ~(by彦麿呂
2007年12月26日 23:22
おおお、イオンモール川口にも有るんですね!

興味有りますね~c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
かみさんの出産見舞いに買いにいきまーす!(笑)。
コメントへの返答
2007年12月26日 23:42
並ぶのが苦にならなければ、オススメっすよ♪

行列のできるラーメン屋で鍛えてらっしゃるKintaさんなら大丈夫かも。

いよいよご出産秒読みですか?
ご安産祈っています!
2007年12月27日 18:06
並んでてサービスが出てくるなんて嬉しいですね♪
コメントへの返答
2007年12月27日 22:38
コレは美味かったです。

いい印象付けの一種でしょうが、中々商売上手♪と思いました。
2007年12月29日 0:22
アレ、重たそうですねー。
2個も食べたら、おぇっとなりそうです。

ところで20分並びですかー。
凄い。
福岡の人間は待つ事を知りません。
なので行列はあんまり無いです。
コメントへの返答
2007年12月29日 5:33
重いだろうと思っていましたが、意外に軽くて2個食べてしまいました。でも3個はムリっす。

仙台出身の自分も、基本的に並ぶのが苦手です。
・・・慣れとはコワイもので(^^;)
2007年12月29日 21:10
行列の出来る店って美味しいんでしょうね?自分は米の国で休日の朝飯はこれでした。このプレーンな奴と入れたばかりのコーヒー飲んでるとなんか幸せになりますね。
コメントへの返答
2007年12月29日 21:57
基本的には行列の出来る店をあまり信用していませんが、ここは結構イケましたよ。

ドーナツ、やはり基本はプレーンですね~。
2007年12月29日 22:03
遅コメゴメン

しかし、スーツ着てドーナツ屋に並ぶ銀杏さんの図を想像してみた・・・
笑った。。。(笑
コメントへの返答
2007年12月29日 22:13
いやいや~
コメントありがたいですよ♪

身を削って笑いを狙った訳では決して・・・あったりして!

本音はわざわざ混んでる時に行きたくなかったのでちょっとサボって・・・。ってバレテル!
2007年12月29日 22:05
ついに食べちゃいましたかぁ~♪
私は、新宿に通勤していながら、一度も…。

美味しいようですね!

ミスドと違いがわからない私には、待ってまでして買うのは不可能のような気がします(笑

川口店オープンの時、川口駅前で10個入りぐらいのを無料で配布していたようです(驚
太っ腹ですよね~(^^)/
コメントへの返答
2007年12月29日 22:17
これイケてます!

はじめは、
たかがドーナツに行列までしてアホか!けっ!
と思ってましたが次第に洗脳され・・・。
結果オーライでしたが。

無料配布
すごい!客をワシ掴みですね~。

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation