• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2006年10月04日 イイね!

高値安定

高値安定
ガソリン、気持ち下がったような感じがしますが、まだまだ高いですな~。 いつも入れている近所(東京都町田市)のセルフで、 レギュラー132円 ハイオク142円 です。 表示価格からいつも2円引いて売ってます。 ちなみに軽油価格は114円でした。 また、これからの時期灯油の値段も気になるところで ...
続きを読む
Posted at 2006/10/04 03:17:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ
2006年10月03日 イイね!

寝台特急

寝台特急
上野に社用で行った帰り、フト見たら停まってましたよ。 北斗星3号、札幌まで行くそうです。 特に電車好きではありませんが、寝台特急は別格ですな~。 なんせスリーナイン世代ですから! この哀愁というか郷愁というか、何ともいえないノスタルジックな感じが良いです。 思わず先頭まで行って撮ってしまい ...
続きを読む
Posted at 2006/10/03 21:05:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年09月27日 イイね!

雨天一転

雨天一転
定休日なのに強い雨。 って思ったら、午後から一転して良い感じの晴れ間。 開けて走らずにはいられませんヨ! 軽くドライブ、行ってまいります! 風邪気味?関係ありませんな~♪( ←おバカ )
続きを読む
Posted at 2006/09/27 15:52:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ
2006年09月23日 イイね!

家族奉仕

家族奉仕
連休は、家族サービスとしてキャンプに行く予定が、天候が悪い予報で早々にキャンセルとなった為、急遽山梨県の富士急ハイランドに行きました。 1日中曇りで薄ら寒かったです。 画像は今回のメイン、新絶叫マシンの「ええじゃないか」、2時間待ちましたが、その甲斐ありました。 面白くてハンパなく怖いですよ! ...
続きを読む
Posted at 2006/09/23 22:04:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 物見遊山 | 日記
2006年09月20日 イイね!

温泉探訪Ⅵ (紅椿の湯 編)

温泉探訪Ⅵ (紅椿の湯 編)
道志みち(国道413号)沿いの温泉、山梨県道志川温泉「紅椿の湯」に行ってまいりました。 ここは津久井方面から山中湖へ向かう道志みちの、ほぼ中間地点にあります。 道志みちは、天気が良いといつ走っても気分のいい道ですね~。 今回の目的地をついつい通り過ぎてしまいそうです。 入浴の感想 入浴料1 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/20 23:17:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 日記
2006年09月17日 イイね!

吉牛復活

吉牛復活
吉野家の牛丼、はっきり言って好きですな。学生の頃からよく食べてました。 だいたい平均して週に1度は必ず行っていた、とすると年間50杯は食べる、と言うことは今までの生涯吉牛摂取量は、1000食は軽く超えている計算になりますヨ! 庶民だなぁ・・・。 さて例のBSEが問題になって米国産の牛肉が輸入 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 15:37:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食楽日記 | 日記
2006年09月08日 イイね!

持病続発

持病続発
物欲持ちです。 オッサンですが、まだまだアオ臭いです!! イワユル魔王級ってヤツで、季節の移り変わりに全く関わりなく(今もそうですが)発病します。 このところ何とか抑えておりましたが、やってしまいました。 ヤフオクがキッカケで、キレイなオネーサンを見た時のように、目がハートになり暫くその場から ...
続きを読む
Posted at 2006/09/08 21:32:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2006年09月07日 イイね!

持病再発

持病再発
腰痛持ちです。 オッサンですが、いかにもオッサン臭いです! 所謂ヘルニアってヤツで、季節の変わり目(特に秋から冬に多いです)に発病したりします。 このところ何でもありませんでしたが、やってしまいました。 何かのキッカケでギックリ腰のように、腰が抜けて暫くその場から動けなくなります。 ここ3日 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/07 16:51:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年08月31日 イイね!

連休終了

連休終了
時期ハズレに9連休もとってしまいましたが、今日で終了! 心なしか風が秋っぽくなってきた気がしますが・・・。 連休中は、まずは大掃除をしてカミさんの機嫌を取り、その後仙台へ帰省。 行き帰りとも渋滞も無く快調でしたが事故現場に2度遭遇。 気持ちが引き締まりました。 帰省中は海に行ったり山に行っ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/31 21:27:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年08月26日 イイね!

事故現場 Ⅱ

事故現場 Ⅱ
帰省中二度目の事故目撃! 高速道路で移動中、タンクローリーとヴォクシー(?)の事故に遭遇。 ヴォクシーの片面が完全にめちゃくちゃ、&仰向けになってました。 こわいですね! 運転手さんはお巡りさんにインタビューされてました。 どちらの運転手さんも無事(!)の様子。 ・・・気を付けようっと ...
続きを読む
Posted at 2006/08/26 12:57:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation