• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2006年03月29日 イイね!

満開前夜

満開前夜
我が愛車の納車が去年の4月下旬だったため、さくらとのショットを撮影するのに、首長竜となって1年待ったのだった。 そろそろ東京都心や横浜は満開ですな。 横浜よりちょっと寒いこの辺は、あと一歩かなぁ・・・ってところだ。 画像はかなり緑色掛かってしまった。 散りはじめでの撮影が本番なので、今はお試 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/29 22:03:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年03月28日 イイね!

一通逆走

一通逆走
会社の近くにこんな道路がある。 この通りは、5車線という変則的な通りで、道の両側には駐車車両が常に連なっている。 事実上3車線であり、一方通行だ。 今、目の前をタクシーが通り過ぎて行った・・・ って逆走ですヨ\(゜□゜)/ 白のセドリック、個人タクシー(たぶん地元だと思う、おんなじ車が一杯走 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/28 20:48:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年03月26日 イイね!

温泉探訪Ⅱ(紅富士の湯 編)

温泉探訪Ⅱ(紅富士の湯 編)
朝4時半に起床し、まだ薄暗い道志みち(またかヨ)を、山中湖へ向けて愛車を走らせる。 今回の目的地の紅富士の湯が、3月までの冬期限定で、土・日・祝日に限り朝6時から入湯できるからだ(普段は10時開店)。 ここは露天風呂から富士山が正面に見えるのが自慢の日帰り温泉だが、過去2回行ったが曇天だったた ...
続きを読む
Posted at 2006/03/26 23:09:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 日記
2006年03月26日 イイね!

山中湖畔

山中湖畔
ちょいと早朝ドライブ敢行! 富士山どか~んと「お出まし」していた。 早く帰って、フリマ行かなきゃ!
続きを読む
Posted at 2006/03/26 07:06:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ
2006年03月25日 イイね!

模型購入Ⅱ

模型購入Ⅱ
ロド乗ってるのに、ロドのプラモデルを買って弄ってどうする??という突っ込みはなしの方向でお願いします・・・。 この前これを買おうと某模型屋へ行ったが売り切れで、違うやつを買ったが、今回はよそ見しないで購入! 子供に「作ろう!」と言った手前、やらざるを得ませんゼ(ウヘェ やつらは今、春休み・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/25 20:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 収集癖 | 日記
2006年03月23日 イイね!

桜花満開?

桜花満開?
昨日かそこらに、東京は開花宣言が出たばかりなのに、勤め先(東京・中央区)の近所のさくらはこの通りデスヨ。 ガゾーが悪くてすみませんm(_ _)m 元気良く 「ぱかっ」 と咲いてます! 早いっ!早すぎる! ...
続きを読む
Posted at 2006/03/23 12:32:12 | コメント(10) | トラックバック(2) | 日々雑感 | 日記
2006年03月21日 イイね!

模型購入Ⅰ

模型購入Ⅰ
子供とロドのプラモデルを探しに、某玩具屋へ出かけてついつい購入。 特にロータスがメチャメチャ好きとか、この車はどうとかのウンチクは全くないが、このスタイルにやられた! 一人乗りレーシングカーのこの潔さ! つるっとして、それでいてメカメカしい! ロドがなかった事もあり、(;´Д`)ハァハァ!し ...
続きを読む
Posted at 2006/03/21 17:55:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 収集癖 | 日記
2006年03月19日 イイね!

狐ノ嫁入

狐ノ嫁入
きつねのよめいり 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。 朝からいい天気。しかし風が強い。気温は暖かい。 妙な天気だなぁと思いつつ、午前中に夕食の買い物を済ませた。 昼前に、 やっぱ洗車しよう! と思い立ち、家の前で洗車開始! あらかたふき取りも終わった頃、 雨、降り始めまし ...
続きを読む
Posted at 2006/03/19 21:20:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年03月13日 イイね!

温泉探訪Ⅰ(道志の湯 編)

温泉探訪Ⅰ(道志の湯 編)
このところ仕事が忙しく、水曜にブログしようとしていたものを今頃アップ。 水曜定休の自分は、普段は嫁さんとどこかで買いものなどするのだが、子供の幼稚園の関係で忙しく、最近は相手にしてくれない。 しかたないので愛車を洗車したあと、一人で昼間から温泉など行ってみようと道志みちへ・・・。 暖かい日 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/13 00:07:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 日記
2006年03月01日 イイね!

時限独身

時限独身
夫婦の危機ではありません、念のため。 休日なのに、朝から雨。 嫁さんは、とっとと子供の幼稚園の行事の準備とかで、出掛けてしまった。 友人はみんな土日休みだし、どうしよう・・・と手持ち無沙汰になったので、ふらりと退屈しのぎに家を出た。 ガソリンがあまりなかったので、近所のGSへ。 ここはドト ...
続きを読む
Posted at 2006/03/01 11:30:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「@lunarossa さん、おおなんと岐阜遠征ですか❗️お気をつけて❗️」
何シテル?   10/12 18:04
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation