• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2006年02月23日 イイね!

健診受診

健診受診
今日は健康診断を受けた。 昨年父親が亡くなって、またちょっと体調に不安があったので、人間ドックを受診した。 8時半から午前中、心電図を始めにぐるぐると病院内を回り、血圧検査で最後だった。 途中の胃の検査でのバリウムも前ほど辛くなく、粛々と終了した。 早いもので、ある程度午後には結果が出 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/23 21:57:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年02月19日 イイね!

祝一万里

祝一万里
本日めでたく4万キロ到達! 群馬ドトールの謎の集会に向かう時に撮影。 愛車がやってきた時(2005.4末)は走行32000キロ、約10ヶ月で8000キロ走ったことになる。 ただいま好調をキープしている様子。 まだまだこれから走るぞぉ! ...
続きを読む
Posted at 2006/02/19 03:30:18 | コメント(12) | トラックバック(1) | 愛車関連 | 日記
2006年02月15日 イイね!

三寒四温

三寒四温
さんかんしおん 春によくある気候。週三日寒い日、四日暖かい日があり、周期的に変わること。 今日は暖かだった。 定休日なので、週末のMTGに向け洗車を入念にし、その後オープンで近所の景色のいい場所へ・・・。 オープン気持ちいい! しかし着実に詰まっていく鼻・・・痒いのどの奥・・・orz 花粉症 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/15 16:46:56 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日々雑感 | 日記
2006年02月12日 イイね!

石垣苺狩

石垣苺狩
我が家では毎年イチゴ狩りに行く。 そして今日がその日である。 今回は2回目となる、静岡市の久能山麓にある石垣イチゴの店に行った。 AM9:30の予約だったので、6:30に自宅をがんこ号(ガンメタミニバン)で出撃。 東名高速を順調に走り9:00ごろ現地到着。 天気がよく、暖かく、文句なしですな ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 02:04:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 物見遊山 | 日記
2006年02月05日 イイね!

五湖制覇

五湖制覇
今日(2/4)は寒かったが、あまりにも天気が良いので、急遽ドッカ行こう!!と思い立ち、とりあえず宮ヶ瀬に・・・ (妻子は別用ありのため一人で・・・Ψ(`∀´)Ψうけけ) 鳥居原のPに着いたはいいが、めっちゃ寒~Y(>_バリッ!!と出てましたね♪ 嬉しくなってここで幌をOPEN!(マダだったのか ...
続きを読む
Posted at 2006/02/05 00:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2006年02月03日 イイね!

二兎追者

二兎追者
にとおうもの 二兎追う者一兎をも得ず。同時に複数のものを手に入れようとしたりすると中途半端になり、どちらも取りこぼすこと。 さっき*Seiサンのブログを見ていて、急に思い出したので書き留める。 今年の初め自分は熱が出た。 ふらふらして床に入っているうちに眠りに落ちた。 ・・・夢を見た。 夢の ...
続きを読む
Posted at 2006/02/03 01:08:30 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日々雑感 | 日記
2006年01月31日 イイね!

故事来歴

故事来歴
こじらいれき (主に古い事について)そのいわれや出所、経歴などの意。 故事来歴というほど大した話ではないが、ハンドルネームについて・・・。 自分のハンドルネームは銀杏(ぎんなん)である。 なぜ「ぎんなん」か? 元々愛車「ぎんこ」号を購入するきっかけはセカンドカーとして主に妻の足用の為であった ...
続きを読む
Posted at 2006/01/31 23:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ
2006年01月25日 イイね!

取付完了Ⅱ

取付完了Ⅱ
とりつけかんりょう 部品の取り付けが完・・(もういい! 今日は定休日! 待ってましたとばかりに朝からパーツの取付作業開始。 その1 RS PRODUCTSのクラシックスイッチを取り付けた。 RS PRODUCTSのHPにあったパイロットランプがカコエエと思っていたので、一緒に付けてみた。良い ...
続きを読む
Posted at 2006/01/25 21:27:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2006年01月21日 イイね!

残念無念

残念無念
ざんねんむねん (類義語重複し)ひどく心残りなこと。 朝から雪、今日は出勤日。本当ならば愛車『ぎんこ』号で出勤し、そのまま怒涛のドトールイカリング連合MTG(長っ!)に参加のハズが・・・クソゥY(>_<、)Y 絶対リベンジだ( ̄^ ̄) 追記 さっき帰宅したが、まぁだ降ってる(呆 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/21 19:28:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2006年01月15日 イイね!

取付完了

取付完了
とりつけかんりょう (部品などの)取り付けが完了するの意(汗。 非常に安直なタイトルになってシマタ(汗汗 今日は朝から暖かくパーツの取り付けには絶好の日だったので、 オークションで落札した「あるもの」を取り付けすることにした。 作業自体は難しくなかったが、余り慣れていないのでプラグコードの配 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/15 23:20:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ

プロフィール

「@lunarossa さん、おおなんと岐阜遠征ですか❗️お気をつけて❗️」
何シテル?   10/12 18:04
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation