• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

二並ノ日

二並ノ日
平成22年2月22日 かねてから諸事情により転職活動しておりましたが、自分のラッキーナンバー並びの本日、職を変える事が決まりました。 仕事始めは3月ですが、これから忙しい日々になるので暫く此方はお休みします。 みんカラお友の皆さん、偶に足跡つけますが、ご無礼をお許しください。 m(_ _)m
続きを読む
Posted at 2010/02/22 22:22:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2010年02月16日 イイね!

貯古齢糖

貯古齢糖
娘から貰いました。 ・ ・ ・ ・ 但しパズルなんですよ。 しかも一番難しい、答えが一通りしかないヤツ。 ボケ防止なんですと・・・。 ってか全然惚けてねーし!! でも2日経っても未だ完成しません。難しいっす。 で、肝心のチョコはなし。 人生、甘くないようです。 娘よ、土曜に作ってい ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 22:22:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2010年02月02日 イイね!

二並ノ日

二並ノ日
新年の挨拶もろくにしないうちに、気がつけば2月になっていました(焦 皆様明けましておめでとうございます(惚 今日は平成22年2月2日 え~と、ただそれだけ~。 「2」は自分のラッキーナンバーで、ブログなどのアップ時間も揃えてはいますが、特に深ぁい思い入れはありません、悪しからず・・・。 画 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 22:22:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年12月30日 イイね!

映画鑑賞 (年間順位 2009)

映画鑑賞 (年間順位 2009)
暮れも押し迫り、残すところあと一日とちょっと。 今年のマイブームは映画鑑賞でした。 学生の頃以来、今年ほど映画館に足を運んだのはないか?くらいに映画を観ました。 前半はそれ程でもなかったのですが、後半ダッシュの年間32本でした。 同じ作品を何度か観ているものもあったので、のべ合計は40本は超えて ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 22:22:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記
2009年12月18日 イイね!

祝再上映!

祝再上映!
マイケル・ジャクソンのTHIS IS ITが明日12月19日から、もしくは1月9日からの再上映が決定しました!! 上映スケジュールは以下の通り↓ THIS IS IT(HP) 10月28日から4週間限定で上映されたこの作品、最終日に2度目の鑑賞をしてとても寂しい気持ちになりましたが、絶対再上映 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/18 22:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年11月23日 イイね!

笑三日月

笑三日月
去年12月1日に起きたスマイルムーンという天体現象。 この時は木星と金星が目で月が笑う口のようになっていました。 で、今夜は木星と月のコラボで片目なのでスマイルムーンというには?でしたが、久しぶりに引っ張り出したデジイチで割ときれいに撮れたので掲載。 次回のちゃんとしたスマイルムーンは2011 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 22:22:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年11月11日 イイね!

映画鑑賞 (MICHAEL JACKSON THIS IS IT)

映画鑑賞 (MICHAEL JACKSON THIS IS IT)
どうもおヒサですm(_ _)m そこそこ生きていますw 相変わらず平日休みなので、平日らしい休み方という事で、観て参りました「THIS IS IT」。 数ある映画の中でなぜこれかというと、ファンだからw アルバムOff The Wallの頃からファンだったマイケル・ジャクソン。 高校の時衝撃を ...
続きを読む
Posted at 2009/11/11 22:22:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年09月09日 イイね!

秋味堪能

秋味堪能
昼間はまだ暑いですが、朝晩はすっかり秋らしくなってきました。 で、今夜は秋の味覚、宮城は塩釜の友人から直送のさんまでした。 ビールの秋味も出てきたので一緒に。 いやぁ旨かったぁ! 食後は梨、幸水でした。幸水が一番好きです。 これまた福島の友人からの直送。 最高です! これから松茸ご飯、栗 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/09 22:22:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年09月04日 イイね!

宿題完了

宿題完了
初夏に公開されて、まだ上映中の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」。 リアルタイムでは全く興味がなく、寧ろ結構最近まで美少女が出てくる萌え系ヲタアニメだと蔑んでいたのですが、ひょんな切欠から一話を観て以来TVシリーズ、旧劇場版、新劇場版:序までを全て観るも飽き足らず、コミックスも読破しネット情報も・ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/04 22:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 趣味
2009年08月27日 イイね!

軍艦探訪

軍艦探訪
軍艦・軍艦・ハーワイ♪ ってな訳(?)で、8月24日横須賀にアメリカの空母ニミッツが寄港したとの事で早速行ってきました。 短期間の寄港で、8月28日には出航するそうなので時間がなかったのですが見られて良かった。 フォトギャラあげましたので、よろしければ。 横須賀港その1 (09/08/26 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/27 22:22:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation