• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

皆既月食

皆既月食今夜は6年振りとなる、月の出から欠けて出てきて、完全に真っ暗になる皆既月食が全国的に見られるハズでした。

あいにく神奈川の自分が住む地域では曇り空で拝むことができませんでした。

子供と楽しみにしていましたが、残念。

ってかブログ更新が8月二度目って・・・サボってました!m(_ _)m
え~、公私共ズンドコでしたので・・・。


画像は真っ暗闇を撮ってツッコマレネタにしようかと思いましたが、Mではないので偶然撮れたイナビカリをUP。


いやぁ~、やっと涼しくなってきましたね♪

暑いのアキタ~!(#´Д`)=3
Posted at 2007/08/28 21:01:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2007年06月23日 イイね!

札幌出張

札幌出張え~と、またまた仕事関連ですが・・・。

今日明日で札幌出張です。
業務内容は先々週の仙台と同じ。

今日は現地に行けばいいのです。
しか~し!トンマな総務担当が、機材の手配ミスをして遅れ、巨大でク○重いジュラルミンケースを会場まで持参しなければならなくなりました(大泣

そんな訳で午前中は機材を会社に取りに愛車でいき・・・、
道を間違えて宮ヶ瀬に来ちゃいました!

ーーーーーー

空いてましたよ午前中の宮ヶ瀬。

黒と銀のクローズドのNA2台がいましたが、自分が着くのとほぼ入れ違いに出発して行きました。

腹が減ったのでコンビニで買っていたオニギリを食べていると、いらっしゃいましたよ、「」或いは「マイスター」又は「キング」が!

彼は今、車検を控えているため、タイヤ温存走法らしいです。

暫く駄弁っていると、いらっしゃいました、
もう一人のキングが!

Mr.寝落ちキング(爆

フルブッシュ交換後のファーストインプレが聴けて為になりました。

お宮デフォルトなお二人と当然の如くイスを引っ張り出して本格的にMTG・・・(←オイオイ

楽しいひと時を過ごし、いい感じで時間が過ぎて・・・
暑さで腕時計が止まってた!

急に現実に戻されノンビリできなくなり、今度はちゃんと会社へ。

機材を積んでオープンで(デカくてクローズできない)一度帰宅。

イヤイヤスーツに着替えて、汗だくになりながら、今羽田到着っす。

ーーーーーー

さて我社のトンマな総務担当は、出発にあたり、以下のように生温かい諸注意をのたまいました。

え~帰りは飛行機のチケット取れなかったので、キャンセル待ちで帰って来て下さい。
ダメなバヤイは、一泊OKですが、自分で手配してね(はぁと
・・・オイオイオイラは特攻隊員か?回天か?

片道燃料だけかぃ!(チョッチガッ

しかも行きは爆安チケットだし。

だからアレほど早めに手配してねって言ったのに(怒
それなら銀河鉄道北斗星にしてよ、メ~テル~!

まぁキャンセル待ちの方は、ダンディーなあの方の所属する航空会社のチケットなのでいいけど。

それにヘタな事言うと、ピョンヤン経由の手配とかされそうだしなぁ~(汗沢

は~(#´Д`)=3、やっと○ソ重たい荷物から解放され、フライトを待っています。

それでは行って参ります。




Posted at 2007/06/23 17:36:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2007年06月14日 イイね!

移動手段

移動手段勤め先では、仕事中や通勤は公共交通機関を利用していますが、たまぁに社有車を使ったりします。

この時期雨が降ったりすると、数少ない社有車の取り合いになったりします(笑

今日は何とかポンコツ4号車を手に入れ、麻布に来ています。

ベンツやらマセラティ、BMWなどがゴロゴロいる中、仕事が一段落した後にすっげ~ボロい軽自動車で流れを邪魔せず流すのは、却って変に楽しい気分だったり。

さて、気をつけて帰ろう。


画像は信号待ちで撮った東京タワー。
ちょっと曲がった(汗
今にも雨が落ちて来そうですな。

今日明日で梅雨入りでしょうか・・・。
ますます愛車に乗る機会が減るなぁ。

冬眠ならぬ、梅雨眠です・・・。
Posted at 2007/06/14 16:12:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2007年06月09日 イイね!

休日出張

休日出張え~、最近仕事絡みのブログが多いですが・・・。

今日から休日返上で明日まで出張です。
そうは言っても、今日は現地着すればいいだけなので、事務処理してこれから出発です。

行き先はというと、杜の都(別名:牛たんの街)ですよ。
・・・って、我が故郷っす。

生涯初(研修以外で)の出張先が地元とは・・・あうぅ。

そして追い討ちをかけるようにケチな経理部長が一言、

実家泊まるから宿泊費が浮いて助かるなぁ~!
だと。

をひをひっ!
勝手に決めるな~!

オカンに電話したら、一言、

孫は?
だと。

こらこらっ!
遊びじゃね~ての!


まぁ大した業務内容ではないし、知ってる場所(アタリマエ)なので気は楽ですな。

それでは、行って参りますm(_ _)m

来週振休とって、日帰り温泉でも行くかな~?
Posted at 2007/06/09 18:13:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2007年06月04日 イイね!

梅雨入前

梅雨入前既に・・・の方も、ない方もいらっしゃいますが、私の住む関東地方はあともうすこしで梅雨入りです。

皆様対策は万全でしょうか?

我が家では母親似(!)の厳しいコメンテーターである娘が、愛車をケアしないと、

「ぎんこ、臭い!」

などとぬかすので、「水取りぞうさん」と芳香剤を買いに行かなきゃ!
他にウェザーストリップも替えるか検討中です。

皆さんも抜かりないとは思いますが、彼女(彼氏)や奥様(だ・旦那?!)に愛車が嫌われないように、準備しましょうね!

え~、それから暫く洗車はサボるコトにします(笑

今年の梅雨はどうなんでしょう?
カラ梅雨?それとも・・・。

幌開け隊としてはそれ希望ですが・・・。

赤い雨神様(爆)に訊いてみよっ!


画像は名も知らぬ花。
雨を待っているかのようです。
Posted at 2007/06/04 21:02:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「@lunarossa さん、おおなんと岐阜遠征ですか❗️お気をつけて❗️」
何シテル?   10/12 18:04
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation