• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

誤認逮捕 ?!

誤認逮捕 ?!気持ちの良い秋空の今日、息子のサッカー大会応援の後、午後はまったりオープンで走っておりました。

信号待ちをしていると脇道から自分と同じシルバーのS2000が来たので前に入れてあげたら、軽く手を挙げ挨拶されました。
気分良いなぁ♪

でもこんな良い天気なのに幌閉めてんのか、もったいないなぁ~などと思いながら、5分ほど渋滞の中ついていきました。

しばらく走ってたら流れが良くなり、S2000につづいてアクセルオンにしかけたら、歩道におまわりさんA(見張り役?)が立っているのを発見!
すぐさま右足を緩めたら、S2000との間、目の前に飛び出して来たおまわりさんB!(実行役?)

おまわりさんB(以下B)
「お~い、ダメだよシートベルトしなきゃ~!」

銀杏
「へっ?してますが?!」
(何だ良かったベルトかぃ・・・)


「へっ?してないだろう!って、あれ?」

銀杏の呟き・・・
だいたいこんな安全性が赤点満点のロドに乗ってて、シートベルトしないなんて、丸腰でトラの檻に入るようなモンじゃんよ!
せめてムチくらい持たせて下さいヨ!

ってな事を考えつつ・・・


「ちょっと待っててよ!」
と言いつつ後ろを向き、ごちょごちょとさっきの見張り役おまわりさんAと無線で交信すること10数秒。

振り返ったB
「いやぁさっきの君の前のホンダと間違えたらしい、悪いね~♪」
っと満面の笑み。
続けて、
「でもさぁ、黒のシートに黒の服に黒のシートベルトじゃ分かりにくいよ~!」

銀杏
「はぁ~!?それはカンケー無いじゃん!じゃさいなら!」


銀杏、心の叫び

んなもんしらね~よ!!

こ~のウスラとんかちが~!!


やはりおまわりさんとは仲良くできません(したくありません)な・・・。

そして急にさっきのS2000にも腹が立ってきた心の狭い銀杏・・・。
Posted at 2006/10/08 21:23:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2006年10月03日 イイね!

寝台特急

寝台特急上野に社用で行った帰り、フト見たら停まってましたよ。

北斗星3号、札幌まで行くそうです。

特に電車好きではありませんが、寝台特急は別格ですな~。
なんせスリーナイン世代ですから!

この哀愁というか郷愁というか、何ともいえないノスタルジックな感じが良いです。

思わず先頭まで行って撮ってしまいましたよ。
更に思わず乗り込みそうになりましたが、それは自重(>_<)

そういえば小学生以来乗ってないですな(遥か昔じゃん)。

たまには電車で長旅したいですな~。

あ~札幌出張でもないものか(´ρ`)b

Posted at 2006/10/03 21:05:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年09月08日 イイね!

持病続発

持病続発物欲持ちです。
オッサンですが、まだまだアオ臭いです!!

イワユル魔王級ってヤツで、季節の移り変わりに全く関わりなく(今もそうですが)発病します。

このところ何とか抑えておりましたが、やってしまいました。
ヤフオクがキッカケで、キレイなオネーサンを見た時のように、目がハートになり暫くその場から動けなくなります。
そしてぽちっと押してしまいます!

ここ3回程負けて落札もできていません。

こりゃ冷静にしていられるワケもなく、明日は落札しちゃいそうですね。

不幸にも家庭内では症状を理解して貰ってはいませんので、一応気兼ねしますね。
でも病気ですから~(´ρ`)b

根本的に治すには(ましーんを)手放すしかないようですが、冗談じゃあありません!(爆

この状態で愛車を手放すコトはまさにまさに拷問です!(滝泪

ある意味マゾなので、とても弄りたいですが腰がまだ痛い今はガマンしてます(苦笑


いろいろモーソーしてます、失礼しましたぁm(_ _)m



腰痛の件はおかげさまで大分良くなりましたので、出勤も無事できました。
ありがとうございました。
Posted at 2006/09/08 21:32:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2006年09月07日 イイね!

持病再発

持病再発腰痛持ちです。
オッサンですが、いかにもオッサン臭いです!

所謂ヘルニアってヤツで、季節の変わり目(特に秋から冬に多いです)に発病したりします。

このところ何でもありませんでしたが、やってしまいました。
何かのキッカケでギックリ腰のように、腰が抜けて暫くその場から動けなくなります。

ここ3日間外出できてません。

まぁ安静にしていて大分良くなってきたので、明日は出勤できそうですね。

幸いに勤務先では症状を理解して貰ってはいますが、やはり気兼ねしますね。

根本的に治すには手術しかないそうですが、チョット怖くて二の足踏んでます。

この状態で愛車に乗ることはまさに拷問です!(滝泪

マゾではないので、乗りたいですがガマンしてます(苦笑


ぶつぶつボヤキ、失礼しましたぁm(_ _)m

Posted at 2006/09/07 16:51:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年08月31日 イイね!

連休終了

連休終了時期ハズレに9連休もとってしまいましたが、今日で終了!
心なしか風が秋っぽくなってきた気がしますが・・・。


連休中は、まずは大掃除をしてカミさんの機嫌を取り、その後仙台へ帰省。

行き帰りとも渋滞も無く快調でしたが事故現場に2度遭遇。
気持ちが引き締まりました。

帰省中は海に行ったり山に行ったり・・・。
海はクラゲもまだいなくて泳げましたよ。

自宅に戻ってからは近所のプールやらBBQやらコゾー達に付き合い、まぁふつーの休みでしたね。


明日から9月、気合いを入れて頑張りましょう!
・・・って頑張れるのか、自分!?


問題
画像は何でしょう?
山に行った時のおもひでです。

苦手な方、スミマセンm(_ _)m
Posted at 2006/08/31 21:27:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「@lunarossa さん、おおなんと岐阜遠征ですか❗️お気をつけて❗️」
何シテル?   10/12 18:04
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation