• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2006年08月26日 イイね!

事故現場 Ⅱ

事故現場 Ⅱ帰省中二度目の事故目撃!

高速道路で移動中、タンクローリーとヴォクシー(?)の事故に遭遇。

ヴォクシーの片面が完全にめちゃくちゃ、&仰向けになってました。

こわいですね!

運転手さんはお巡りさんにインタビューされてました。

どちらの運転手さんも無事(!)の様子。

・・・気を付けようっと!
Posted at 2006/08/26 12:57:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2006年08月23日 イイね!

事故現場

事故現場昨日帰省中、インターの合流の少し先でデリカが横転してました。

雨でスリップした模様。

単独事故の様子。運転手はそばで苦笑いしてましたよ。

誰も巻き込まれずによかった。

自分も気を付けねば。
Posted at 2006/08/24 11:57:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2006年08月22日 イイね!

夏期休暇

夏期休暇ついに明日から突入!

延び延びになっていた夏休み、やっとの事で取りました。
社会人15年目にして、夏は初の9連休。

さて、どこに行こうかなぁ。

①海?→ クラゲでるし(>_<)

②山?→ 紅葉には早過ぎるし(>_<)

③花火大会?→ 殆ど終了だし(>_<)

④遊園地?→ まだ混んでるよなぁ(>_<)

⑤温泉?→ あちーの、あちくねーの(>_<)

⑥家でゴロゴロ!!希望!!→ カミさんのカミナリがぁ(((>д<;)))

⑦家の大掃除??→ カミさんの希望、完全シカト(出来るのか!?)


今年は計画的でないので困りましたね~。
まぁ休みの取れない方からすれば、
ふざけんな、ぐぉらぁ~ってな悩みなのでしょうが・・・。


見上げれば(新宿の某三角ビルとMビル)すでに、夏と秋の雲が混ざってましたね。
サビシ~Y(>_<、)Y


⑦番だけは、
い・や・だぁ~~~!!
Posted at 2006/08/22 21:27:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年08月15日 イイね!

危機意識

危機意識昨日の朝のことですが、東京駅構内を歩いていたら、画像のように東海道新幹線のコンコースが停電で真っ暗!
新幹線自体は平常どおり動いていたようですが、見慣れない光景にちょっと立ち止まり撮影・・・。

この時は何の気なしに撮影して、
「おおっネタゲット♪グフフッ」
なんて含み笑いを浮かべつつ、フツーに勤務先へと向かったのでありました。

しかし勤務先に着いてふっと思ったのであります。
もしコレがテロだったら?!

幸い皆さんご存知の通り、テロではなく事故であり、千葉や東京、神奈川の一部で停電になったもののすぐに復旧し、その後の日常生活には支障なかったのですが・・・。

危機意識が著しく低下してるな自分!
直ぐに最悪のことを考えられたなら、少なくても写真なんか撮っていないだろう!直ぐに防災頭巾をカバンから取り出し、ハンカチを口に当て、中腰で足早にその場を去るぐらいのことはしなければならないのに、アホかコイツは!平和ボケもいい加減に・・・
え~キリがないのでこの辺で。

とにかくのんきに毎日過ごしていやしないか?と思ったわけで。

意識しすぎるのもそれはそれで問題ですが、何をするのにも常に大なり小なり危険と隣り合わせ、という心構えがないといけないのではないかと思ったのです。

特に車の運転する時なんかは、周りの状況が入り易いようなコンディションでない時(危機意識が薄い時)は、そもそも乗ってはいけないのではないか?なんて思うわけで・・・。
↑はいっ!ココテストに・・・出ません!

夏の盛りに、ほんのちょっと皆さんの役に立てれば・・・なんて大それたことを思いまして、ブログアップしてみましたm(__)m。

決してネタゲットしたからではありませんヨ~(謎
Posted at 2006/08/15 23:59:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年08月07日 イイね!

映画鑑賞 (カーズ)

映画鑑賞  (カーズ) 超個人的映画鑑賞感想文第二弾。

車関連アニメーションである(見りゃわかる・笑)。

世に言うところ「ピクサーはハズレなし」ですが、今回も当たりのようです。面白いですな!

大人が観るに十分耐えうる、というか大人が観てこそ面白いかもしれない映画ですヨ。

字幕スーパーだったからかも知れません。

ビジュアル的には子供向けですが(だってクルマしか出ないし、みんな顔が付いてるんですよ、トーマスか?!)、内容はガキんちょは途中で飽きちゃうかも・・・。

アニメぇ~?ガキじゃ~ん!と言わず、まぁ観て下さいヨ。結構感動的ですから。

ちなみに自分が確認した限り、レッド・マリナ・グリーン・ゴールドのロードスターが出ていたようです。
Posted at 2006/08/07 23:05:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@lunarossa さん、おおなんと岐阜遠征ですか❗️お気をつけて❗️」
何シテル?   10/12 18:04
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation