• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

軽井沢会 (2019)

軽井沢会 (2019)5ヶ月ぶりのブログですが生きてます

軽井沢ミーティングの今日は、朝から快晴の気温がメキメキ上がる絶好を突き抜けたようなヤバい鬼天気w

普段あまり塗らないSPF50モノのサンブロックを塗りまくり、1.5Lのペットボトルを積み込んで出発
途中ほぼドタ参の雪さん(広瀬すず似?www)を助手席に迎え、高坂SAでチャリランさん、ミッドさんと合流して会場入り

会場では、
あまり品数や出店数の少ないフリマを見て、
勢力の大きく変わったおびただしい数のロードスターを眺め、
汗を拭き、
水分を摂取し、
購買の興味をほぼ失いつつあるショップをめぐり、
汗を拭きw、
水分を摂取しw、
今年からおぎのやから業者が変わりとんでもなく美味しくない幕の内弁当を食べ、
昼寝し、
汗を拭きw、
水分を摂取しw、
アンケートプレゼントに外れ落胆しw、
とまぁこんな感じでした

毎年なぜか第1駐車場に当たり、
この場でしか会えない友人に会い、
何事もなく無事に帰れたのは結構な幸せなんだと毎回感じるミーティングでした

主催者、ボランティアの方々や
雪さん、チャリさんはじめ絡んでいただいた友人皆さんに感謝!

あ、一番言いたかったこと

こんな感じで財布を放置して約一時間クルマを離れていたのにも関わらず、
盗まれる事もなく元の場所にあったのは、ザッツ軽井沢マジックwww

参加されたロードスター乗りの皆さんの品位、日本の良さに改めて感謝した出来事でした!!

Posted at 2019/05/26 22:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2017年05月12日 イイね!

久々再会

久々再会←我が青号を運転中のこの御仁

誰かといえば、かの有名な


ハリウッドスター!!!



ではなく、

泰国より帰国中の、NAマリナが全く違和感のないあの方ですw

4年ぶりの再会

ちょっとの間でしたが昼食とお話ができてとても楽しかったです!

Thank you George www
Posted at 2017/05/12 22:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2017年04月27日 イイね!

第一確保

第一確保試行錯誤の様子の軽井沢MTG2017ですが、取り敢えず第一駐車場確保できましたので参加予定です

第二の文字がマリナ色だったのでコレは・・・と思っていましたがw

当日参加される皆様とお会いできるのが楽しみです

ただし雨、雪、霰、雹、槍、ミサイル等が降るようなら不参加確定ですがw
Posted at 2017/04/27 22:22:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2016年07月18日 イイね!

雑誌購入 (ROADSTER BROS.Vol.10)

雑誌購入  (ROADSTER BROS.Vol.10)今発売されている「ROADSTER BROS. Vol.10」
仕事帰りに○SUTAYAに立ち読みしに行きました(ぉぃ!

いつもは申し訳ありませんが立ち読み、若しくは行きつけの某ショップさんで読んで終了なのですが、表紙を見た途端に気づいたら手に持ってレジに並んでいましたwww

理由は、ご存知の方はあーやっぱりねってな事で
いわゆるジャケ買いってな訳でw
P148のはみだしインフォメーションに小さーくおいらも写り込んでるしね


しかしND増えたなー
でも、おいらがオーナーになるような日はまだ遠いなw
Posted at 2016/07/18 22:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2016年07月04日 イイね!

整備色々

整備色々先日200,000kmを超えた我が青号、ベルトの鳴きが気になっていたので交換

単純に交換して終了、作業時間小1時間と思い作業を始めたのはいいのですが、エアコンコンプレッサーに妙なガタを発見
ベルトが鳴いたり鳴かなかったりするのは、どうやらこれが原因のようでした

コンプレッサーのブラケットを固定するボルトが4本のうち1本は外れて喪失、1本は中折れしており、残る2本も中々に緩んでいました
全て外れた時のことを思うとゾッとします(;゜0゜)
中折れのボルトは幸い残りも緩んで頭を出していたのですぐに取り外すことができました

原因は経年劣化もありますが、恐らく漏れたエンジンオイルが(結構ダダ漏れ)ボルトの緩めを早めたものと思われます

後日ボルトを手に入れパーツクリーナー1本丸々使い取り敢えずコンプレッサーを固定
そしてベルトの交換も無事終わりましたが、いよいよ根本的にエンジンオイルの漏れをどうにかしないとならないようです
下手すると燃えちゃうしね

その他ブレーキパッド、フルード、問題のエンジンオイルwを交換し200,000kmの整備は取り敢えず終了

エンジンオイル漏れ
アライメント調整
トランク雨漏り
幌の穴あき
オルタネータもヤバイかも
タイベル・ウォポンもそろそろ
あーバッテリーも5年近いらしいし
ボディ各所のサビも気になる
タイヤ後ろツルツルだったっけ(汗

タイトルは色々整備したよ、じゃなく色々整備しなきゃ!だわw

画像は最近お気に入りの場所
青号の行く道はまだ遠いっす

Posted at 2016/07/04 22:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation