• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

軽井沢行 (08/05/25)

軽井沢行 (08/05/25)今年は駐車場の開門時間が8時厳守となったため、加熱エスカレートしていた第一駐車場確保競争が一段落。

去年のブログを見返すと3時起床、3時20分出発とありましたが、今年は4時50分起床5時20分出発。2時間も余裕がありました。

事前申込み&振込みは奏功していましたね。

スタッフの皆さんは雨の中大変だったろうと思います。
お疲れ様でした。

さて、前日から降り続く雨の中、それでも意気揚々と家を出ました。
いつも会うメンバーはもちろん、久し振りや初めてお会いする友達のことを考えるとウキウキしていましたよ!

いつも遊んでもらっているメンバー殆どは泊まりで蓼科から参加という事で、単独で高速をひた走り、7時前に寄居PAへ。

久しぶりに会うソード。さんご夫妻、BIANCOさんご夫妻、NBエイトマンさん、よーのすけNB1さん、lizardさんと合流。

横川SAでのんびりした為、チョイと急いで軽井沢入り。
第一駐車場確保していたのでチケット提示し9時過ぎ会場入り。
NRSのカッチョいいメンバーと同じ列に。

周りを見回すと既にいるわいるわ!
見た感じはNA、NB、NCの比率に少し変化があったような気がしました。
NAはまぁまだ多いですがNCがやはり増えて、NBも増えたような・・・?
思うにNAを降りてNCにスイッチした方が結構いるのでは?
結果的にNA数が減ったためにNBも少し増えたように見えるのかなぁ?と思いました。

会場では雨が降ったり止んだりの中、傘を片手にまったりウロウロしました。

今年のモットーは「ガッついて見ない」。
会場内のショップやフリマ、アウトレットなど見所はありますが、去年暑い中歩き回って体力消耗が激しかったので、今年はノンビリでした。

とはいえ以前よりお会いしたくてもできず、やっと初めてお会いできた方も結構いて、また閉会式まで居られたので、本懐を遂げられて良かったです!

色別の隊列撮影では、邪魔だといわれて蹴散らされたり、さっさと帰るシルバー乗り達の様子も確認できたしwww

更に、今年も軽井沢マジックが健在!
予想以上に天気の回復が早く、一時は午後まで80%あった降水確率も、11時過ぎには傘が要らなくなりました。
午後には青空も・・・。恐るべきみんなの執念www


さて、自分はちょっと早目に会場を後にして、いつもの通り碓氷峠(旧道)を楽しみ松井田妙義ICから高速へ。
目指すは群馬の(笑いの)師匠、わらしべさんのガレージです。

17時に行くと告げていましたが土地勘のなさから時間の感覚が鈍く、着いたのは17時30分でした。
当初の予定変更し二次会のセッティングをしながらロド談義。
楽しかったですよわらしべさん。

19時に二次会の参加メンバーが次々やってきて会場は盛り上がり始めましたが、30分ほどで自分は明日(今日)の仕事の準備の為早退。
後ろ髪引かれる思いでした・・・。

それでも一日しっかり遊んで、ホント楽しい日でした!

軽井沢MTG、参加された皆様、お疲れ様でした。
わらしべガレージMTG、参加された皆様も、お疲れ様でした。

来年も・・・。

フォトギャラあげました。
よろしければドゾm(_ _)m

※ 軽井沢MTG その1

※ 軽井沢MTG その2

※ 軽井沢MTG 番外編
Posted at 2008/05/26 22:22:23 | コメント(23) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ
2008年05月23日 イイね!

準備開始

準備開始いよいよ明日からですね~!

ロードスター軽井沢ミーティング!

ご参加の皆さん当日はよろしゅうm(_ _)m

ってことで、忘れちゃならぬ持ち物の掲載をば、オイラなりに・・・。


○チケット(これはなくても当日券購入でイケますが、そこはかとなくサビシイ・・・。)
 あっホルダーがない!
 見えるところに装着って、一応義務なんですよね。
 でもいつも忘れちゃうんだよなぁ。
※第1駐車場ゲットの方は別チケットもか・な・ら・ず・ネ!

○ランチ券(現地で欠食児童と化すか!? ヒルメシ、結構迷うんですよね)

○マネー(これがないととてもさびしくなるなぁ!)

○ETCカード(忘れると結構痛いっす。値引きがぁ)

○名刺(新調は・・・やめようww。増刷しないとだな!)

○デジカメ&・orムービー(バッテリー満タン&メモリーカードもね。レンズ沼inの方は替えのレンズもね)

○おやつ(現地調達でもいいけれど300円までね!・・・え~、ウソデス!)

○携帯電話(なくてもいいけど前もって番号聞いていた仲間と逢えなくなるかも?)

○カッパなど雨具(本音:雨具はずぇ~~~ったいに使いたくない!)

○着替え(任意。前日入りの方と雨にやられた時と雨漏りにやられた時用)

○晴れろ!という執念!

○楽しむぞ!という気合♪


では、当日は笑顔でお逢いしましょう!!(^0^)
Posted at 2008/05/23 22:22:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ
2008年05月21日 イイね!

参加許可

参加許可昨日は、ドサクサに引っ掛けブログを立ち上げましたが(スミマセン!www)、今回は正真正銘の参加許可証ブログです。

RCOJさんから同封の手紙で、参加許可するかどうか協議の結果、ギリギリOKと書いてありました(真っ赤なウソですヨ!!

てか、何故かみんカラの皆さんより一日遅れでした。
神奈川県でも自分が住んでいるところは、ヤマトさんにとっては秘境なんだろうか??
離島や山の中ではないのですが・・・ううむ。


駐車場は第1P。
整理番号は20番台でしたよ。
申し込みは4/25当日でしたが21時は回っていたし、振込みは近くのコンビニで同日22時30分頃受付の28日指定でした。

って事はこの番号は通し番号ではあるけれど、申し込み順ではなく、かと言って振込み順でもなさそうですネ。
620番をただランダムに封筒に入れただけなのかな?


まぁ、これでいよいよ楽しみなったというものですネ♪
雨予報が参りましたが・・・。


え~、今回は軽井沢用に特にモディファイなしです!

・・・唯一はコレだけです。

一番の問題は、ヨメサンから参加許可の返事が未だ来ない事です(ヤバっす!

どう思われます?みなさん?


Posted at 2008/05/21 22:22:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ
2008年05月20日 イイね!

封書到着

封書到着てっきりロードスター軽井沢MTGのチケットの事だと思われた方、早とちりさんっっ!

画像はcarviewさんから今日届いた封書の中身っす。

え~軽井沢MTGの翌日に、愛車の任意保険が満了となります。

carviewさん経由で保険の見積もりをすると、みんカラステッカーが貰える(やっている時とそうでない時があるので注意です!)ので、ステッカー欲しさにやってみました。

○井○イレクトと○ニー○保が安いのですが、どうなんだろう??
安かろう○かろうなのかな?

まぁ事故しないのが一番なのだろうけれども、相手がある事だしねぇ・・・。

ってか急がないとやばい事になりますわ~ぃ!!(かんぱーい!・・・by髭男爵風味

まぁ保険会社はほぼ決まりましたけれども・・・。


ってか、軽井沢MTGのチケットが未だ来ないんですよ~!

なのでチョイと天邪鬼ブログをば・・・うししっ。
Posted at 2008/05/20 22:22:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ
2008年05月01日 イイね!

油価上昇

油価上昇今更ですが・・・
いやはや・・・
高っけ~ですねぃ!

いつも入れているGSは昨夜は長蛇の列でしたが、今夜はがらんどぅ(byヒデキマツイ・・・チガッ!



レギュラー158円(現金会員価格153円)
ハイオク169円(現金会員価格164円)
ですって。

昨日に比べるとレギュラー31円、ハイオク33円上昇っす・・・。

50ℓ入れたら1500円以上の差が!
ヨーロッパあたりじゃ暴動が起こりそうですな。

昨日満タンにしたので、今日は浮いた分でヒルメシうなぎ食べちゃいました。
ダメじゃん・・・。

で、今夜GSには価格チェックと、パンク修理したタイヤの空気圧を確認と、ポイントカードを差しに行っただけ~。
カードを読み取り機に差すと、一回に付き10ポイント~50ポイントが加算されます。
確か200ポイントで5円(/1ℓ)引きだったかな。
ちびちびポイント貯めてうなぎ・・・いやいや節約っす!


ゴールデンウィークは帰省予定ですが、エコランに徹しますよ。
激しく眠くなりそうですが・・・。
Posted at 2008/05/01 22:22:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation