• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

復帰挨拶

復帰挨拶先の休止宣言から1ヵ月半、このたび復帰させていただきます
m(_ _)m

この2ヶ月ほど自分の周りを取り巻く環境に変化があり、慣れるのに時間が必要でしたが、なんとか軌道に乗ってきましたので、サボっていた休憩していたみんカラも、以前より更にボチボチっとなりますが更新させていただきます。

お友達登録いただいている皆様、また宜しくですm(_ _)m

サボっているうちにお宮探検隊(チガッ!)宮ヶ瀬パトロール隊が立ち上がってましたね。・・・密かに入隊(笑
今日は楽しそうでしたが、奥様孝行の為おはかなもパトロールも欠席(泣


さくらの季節からすっかり若葉青葉の季節になりましたね~。
すでにオープンでは暑いぐらいですなぁ。

え~と、青葉の季節といえば軽井沢MTGですが、今のところちょっとヤバめです(汗

Posted at 2007/05/13 22:22:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ
2007年04月01日 イイね!

少々休止 (御挨拶)

少々休止 (御挨拶)お友達登録していただいている皆様へ

突然ですが・・・

私事都合により向こう1ヶ月~2ヶ月程度、基本的にみんカラの活動を休止させていただきます。
とはいえ、今までも大した活動はしておりませんでしたが・・・(苦笑

たまに足あとを付けさせていただきますが、皆様へのコメントが今以上に減ってしまいます事、ご容赦お願いいたします。

え~っと・・・探さないでクダサイ(笑
m(_ _)m

尚、本日は「四月馬鹿」ですが、本件はマジ話でゴザイマスm(_ _)m

都合がつきましたら戻って参りますので、その節は変わらぬお付き合いのほど、宜しくお願い申し上げます。

銀杏
Posted at 2007/04/01 12:10:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ
2007年03月16日 イイね!

大宮道草

大宮道草今日は仕事で大宮に用事があり、外出。

・・・お・お・み・やぁ??

行くしかないでしょう!

←ここに!!

ってな事で、用事を適当にサクッと終了させ、行ってきましたよ。

JR宮原駅に降り立ち、駅前交差点を左折。
あとは一本道を歩く・・・歩く・・・ひたすら歩く・・・

着かね~よぉ~(半ギレッ!

クルマでは行ったことが2度ほどありましたが、歩くのは初めてです。
クルマではあっという間の距離が長~い長い!(汗 ←イヤマジデ汗

いい加減イヤになってきた頃(約15分)、見慣れた「吉田木工」の看板が(笑
目指すピットイン大宮北はこの看板の向かいにあります。

息を整えいざ店内に!
スーツで(笑

・・・あれ?タイヤ屋さんになった?
ってくらい、あんなにパーツの山だった店内にはタイヤやショックの展示ばかりが目立ちます。

もちろん売れ筋の商品などは跡形もなく、全体の雰囲気は某走り屋マンガ「D」の高橋涼介の言葉を借りるとすれば、

「カス揃いだ!」

という状況・・・。

ただ、上記のほかNCパーツや、ブレースバーなど大物は残ってましたよ。
自分は持って帰れないけれど(苦笑

結局何も買わず、近所のくるまやラーメンでみそラーメンをすすって、トボトボと帰りました。

もう二度と行かない!
・・・ってか、用がない(爆

世話になったなピットイン!
あばよ大宮北!


4月1日までセール延長になったようですね。
Posted at 2007/03/16 22:17:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ
2007年03月14日 イイね!

洗車日和

洗車日和風も弱い薄曇交じりの晴天の休日といったら洗車でしょう(長いよ)。
・・・ということで朝から洗車場で2時間ほど念入りに洗いましたよ。

暫く洗ってなかったので花粉(敵!)や、泥はねやタールなどもいい様に付着していたので気合を入れてゴシゴシゴシ・・・ずいぶん細かいキズが増えましたね(汗

さて今回は新兵器を導入しました。
みんカラ友達のnao 1029さんがインプレされて、気になっていたコレ、SOFT99カラーエボリューションです。

丁度今まで使っていたアクアクリスタルがなくなったのでお試し。
・・・なかなかイイですね!
半ネリですぐ広がるし、ツヤも結構出るし、何しろお手頃価格ですな!
ホームセンターでも売っているお気楽商品ですが、なかなかパフォーマンスが高いです。
雰囲気的には濃い色の方がより違いが体感できるような気がしますね。

暫く使ってみます。


洗車後に一枚撮ってみました。
リトラカバー、開閉時のパーツ挟み込みで裏から逆エクボになりました~(泣
色々余計なモノ(自動調光のカプラーとか)つけたからなぁ・・・
皆様もお気をつけて!
Posted at 2007/03/14 22:12:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ
2007年02月11日 イイね!

朝会参加 (07/02/11)

朝会参加 (07/02/11)R1600さん幹事の、おはよう神奈川(おはかな)に、第1回目以来2度目の参加をしました。

但し子供のサッカーの試合がある為、1時間程度で泣く泣く早退しましたが(滝涙


画像のように(全体像を撮り忘れの為ごまかしてます・汗)天気に恵まれ、ロドだけでも15台位は集まりましたね!

短い時間でしたが楽しかったですよ!


幹事さんはじめ、参加された方、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2007/02/11 12:26:47 | コメント(8) | トラックバック(3) | 愛車関連 | クルマ

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation