• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

私的流行

私的流行アタリマエといえばそうですが、社用車で移動中は不文律でラジオ、CDなどは禁止です。

しかしまぁ守るはずもなくw、電話が掛かってきた時以外は基本的にラジオ鳴らしっぱなしw

かれこれ2ヶ月半ほど前ですが、それまでクルマに乗れば必ず聴いていた、TBSラジオの平日13時からの「ストリーム」が終了しました。

国際ジャーナリストの小西克哉氏とTokyoFMで有名だったDJの松本ともこ氏のパーソナリティで、ひと言でいえば聴く情報マガジンといった感じでした。

新聞・雑誌記事の紹介から始まり、政治・経済、社会問題をズバッと歯に衣着せずに語ったり、日替わりコラムニストと丁々発止の対談があったり、全体的にお二人の軽快なトークで進行され、聴いていてとても勉強になりました。

しかし残念な事に出演者のギャラの問題とか、某巨大宗教団体への辛口コメントがエスカレートして終に地雷踏んだとか色々憶測が飛びましたが、はっきりした理由はわからないまま番組は終了してしまったのです。
是非また復活して欲しい良い番組でした。

前置きが長くなりましたが、そのオープニング曲を作曲していたのが野崎良太というアーティストであり、曲がとてもお洒落だなと思い気になっていました。

その彼を中核とした、特定メンバーを持たないミュージック・プロジェクトがJazztronikというグループ?であり、Jazzとラテンとハウスが融合している楽曲が多く、聴き心地が良くて最近ハマっています。
女性アーティストをフィーチャーしている曲もあり自分では今一番イケてるアーティスト?グループ?です。

CDを買ったりレンタルしたりして何枚か聴いていましたが、ふとヴォーカリストの中で一段と気持ちが良いトーンの女性が居ました。
丁寧に詞を表現していて、声に性格の良さが現れる(ホントの性格は知る由もありませんがw)唄い方で凄く好みでした。

が、ハテ?この声はどこかで聴いたことがあるぞ?と思い、2度3度と聴き込むうちにこれはまさに!と歌詞カードを確認したら、やはり!

今井美樹!

<embed src="<object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/47nWwa0pQ2o&hl=ja&fs=1&">
<Searching For Love/アルバム:Jazztronik/CANNIBAL ROCK>

布袋プロデュースになる前、時代はまだバブリーな頃(ハナマルキとかホンダtodayの頃w)からの彼女のファンで、好きな理由はまさに上記の通りですw
今でもMP3に入れて結構聴いているのに、すぐに気づかなかった自分が情けないっすwww

まさかこんなところでコラボしていたとは!

最近の彼女のCDは、失礼ながら声自体が老けた気がして聴いていませんが、2005年発売のこの曲では良い声しています!

ノリも良いし、一曲といわず是非一枚コラボのアルバムを製作して欲しいものですなぁ。

Jazztronik
今ドライブに欠かせません。
トップ画像は他にオススメのアルバム「七色」。


え~流行といえば、昨日WHOが新型インフルエンザの警戒水準を、最高のフェーズ6(パンデミック:世界的大流行)まで上げましたね。

国民に落ち着いた対応を求めているようですが、我々としては既に「流行りの旬はとっくに終わった」感がありますなw

秋から冬までにはまた騒ぎが始まると思いますが、それにしても日本人て熱しやすく冷めやすいですなぁ。

ただ、問題は今のH1N1型が、強い感染力をそのままに弱毒性から変異して劇症型になる事でしょうね、そうなると笑っていられません。
世の中とんでもなく混乱するでしょうねぇ。
そうならない事を祈り、マスクを確保するばかりですw


混乱といえば鳩山総務大臣が辞職しましたが、政府与党内はごたごたですなぁ。

・・・え~・・・キリがないのでこの辺で・・・w

Posted at 2009/06/13 22:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910 1112 13
14 151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation