• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

類似車両?

類似車両?GWもあと7日を残すところとなりましたが(笑)、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日は近所のフリーマーケットに出店しました。

天候にも恵まれだいぶ日焼けしましたヨ!
まぁ売り上げは、たかが知れてますが・・・。

話変わって、フリマ会場のそばの駐車場に、さり気なくガゾーの車両が止まってました。

車種は今一つわかりませんが、跳ね馬なのは確かですね。

銀色のリトラがかっちょ良く、思わず撮影!

でも、まいまっしーんが、自分にとってはあくまでもオリジナルなので、このマシーンは、
あ く ま で も !
ルイージ車両ですとも!えぇ・・・(半泣 謎

ほすぃ・・・(ボソッ
Posted at 2006/04/30 16:46:39 | コメント(8) | トラックバック(1) | 愛車関連 | クルマ
2006年04月26日 イイね!

授業参観

授業参観入学したばかりの、自分のコゾーの授業参観がありました。
(この学校は結構平日でも頻繁に授業参観があるのです。他もかな?)

コゾーは小学校にもだいぶ慣れた様子で、毎日楽しそうに登校する様子をみていたので、心配は特にしていませんでしたが実際その通りでした。
まずは安心。

平日にもかかわらず(自分は定休日ですが)割とおとーさん方が来ていたのには驚き!でした。
しかし写真やビデオ撮影に精を出している姿は、正直言ってちょっと違和感が(小汗・・・。

なんでも記録に残したい!と思う気持ちも分かりますが、フラッシュの嵐にはちょっと閉口・・・。

あの~、一応授業中なんですが・・・幼稚園じゃないし・・・。

困ったもんだ!って思う自分が古臭いんでしょうかねぇ・・・。



問題!画像は何でしょう??

当たっても何もありませんが(笑



Posted at 2006/04/26 23:56:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年04月22日 イイね!

驚愕製品 (プレクサス)

驚愕製品 (プレクサス)マイマッシーンはNAであるからして、好みもあり、またお金もないため、いわゆるNA幌のままである。

NA幌はビニール窓であり、放っておくとすぐ白く曇る・・・。


今まで3種類のケミカル製品を試してみたが、今ひとつキレイにならなかった。

そこで使用した方々にはダントツに評判の良い、プレクサスを試してみるコトにした。


もともと、こういったケミカル製品はマユツバモノと心していて、ハッキリ言って信用していなかった!のだが・・・

いいわぁ、これ(はぁと×2)

曇りがスッキリ晴れますヨ、コレ!
リアル通販状態
とでもいうんでしょうかね、すごいっす。


ビニールスクリーンばかりでなく、プラスチック製のランプ関連なんかも、黄ばみがスッキリした気がします。

気持ちちびっと高いだけありますネ♪


外から車内が見え過ぎて困るくらいデスヨ(>_<)


整備手帳アップしました。宜しければドゾm(_ _)m
Posted at 2006/04/23 00:04:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛車関連 | クルマ
2006年04月20日 イイね!

快晴天下

快晴天下 東京地方は、午前中の雨がやんでめちゃめちゃ良い天気!

ちょっと暑い感じもしますが、絶好のドライブ日和!・・・

これから画像の場所に行ってきます(T_T)

えぇもちろん仕事中デスヨ(T△T)

まあ黄砂も飛んでるし・・・(自分にいい聞かす)

風も強いし(ヘリクツ)

サボっ・・・れません!(大泣
Posted at 2006/04/20 14:04:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2006年04月15日 イイね!

温泉探訪Ⅲ(伊香保温泉露天風呂 編)

温泉探訪Ⅲ(伊香保温泉露天風呂 編)4/8のドトールMTGの前に、某有名走り屋マンガの舞台見学をした後、前から入りたかった伊香保温泉に浸かる目的を達成すべく、温泉探訪と相成った訳である!

鉄分の多い真っ赤な湯に入りたかったんだよぅ!

入った感じは、肌がキュッキュすると言ったらいいんだろうか??
悪くないっす♪

湯上りしばらくすると自分がロボッツになったような感じがする。
油、注してくれぃ、サビついちまうよぅ!(嘘
身体が鉄臭い感じが、そこはかとなく、する。

でも、また行って入りたい欲求に駆られる、不思議な温泉でした。
Posted at 2006/04/15 01:18:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 日記

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
234 5678
91011 121314 15
16171819 2021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation