• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

青組随行 (マリナ連合蓼科TRG)

青組随行 (マリナ連合蓼科TRG)それは金曜の夜、翌土曜日のマリナーブルー連合蓼科TRGの差し入れをする為、近所の青組の理事長にお会いしました。

土曜日は山梨市で仕事があり、午前中で終了する予定の為、午後からそのまま高速に乗ればビーナスラインでの変態走行が拝めるかも?なんて話をして別れました、その時は。

その後会社の担当者からTELがあり、あったはずの仕事が機材搬入の遅れで今日に延期となりましたよ、これはチャ~ンス!

翌日、意気揚々とTRGの第一集合場所「いつものコンビニ」に向かいます。

もちろん今回のTRGはマリナ連メンバー縛りなので、ずっと随行する訳にはいかないのですが、最終集合場所のやまびこ公園(岡谷)まではオケーだったのでそこまでお供する事にしました。

雪っちさんと会い驚かれ、may理事長と会い驚かれ、第二集合場所の道志みちのコンビニでSkinHeadさんと会い・・・次第に増えるマリナ達、いやぁテンションが上がります!

中央道の境川PA(第三集合場所)ではマリナが5台になりました。この頃になると周りが注目しますよ。
ビックリする人、指差して笑う人、写真を撮る人・・・。

そして最終集合場所ではマリナ何と12台、壮観です!


ここでマリナ縛りとなり、自分は別行動してビーナスラインで彼らを待ち構えます。

もちろんそのまま行くのは能がないので、信州そばを食す→日帰り温泉で羽を伸ばす→霧が峰でソフト食べながらマッタリとグライダーが上がるのを待ったり・・・して過ごし、来る時を待ちました。

自分でここだ!っと決めた駐車場で待つこと20分。遠くに見えてきましたよ同じ色のマシーンが!
次第に近づくマリナーズ、こちらもテンションが上がります!

そして先頭のmayさんから次々に目の前を通り過ぎていくマリナ達、実に13台!
いやぁ興奮もマックスですよ!
思わず動画のボタンを押していた(切っていた)ようです・・・_| ̄|〇
後で見返した動画には映っているはずの変態走行が・・・ない_| ̄|〇 あふぅ。

自分が待ち構えていたポイントのすぐ下に駐車場があり、彼らはそこで休憩の予定だったので程なく合流。

その後すぐ下の日帰り温泉まで変態走行の最後尾について、10分ほど特等席から見る事ができてとても面白かったです!


日帰り温泉をスルーし、メンバーと別れ帰路に。

いやぁいい経験しましたねぇ。
そのかわり今日に延期した仕事はちびっと辛かったですが。
でもそれと引き換えてでも、参加した価値あり!

マリナのみなさんお邪魔しました。お疲れ様でした!


フォトギャラあげました。
蓼科TRG1
蓼科TRG2
よろしければドゾm(_ _)m
Posted at 2007/07/29 21:31:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 物見遊山 | クルマ
2007年07月06日 イイね!

吉牛鰻丼

吉牛鰻丼タイトルからすると何のこっちゃ?
なのですが、期間&販売店限定で吉野家がうな丼を始めたようです。

今日行ったら目に付いたので早速注文。
牛丼よりやや時間が掛かって登場したのがコレ。

・・・うなぎの向きが表裏逆じゃんよ!!

味はまぁそれなりに普通かな。
紅ショウガとは意外にマッチする事を知りましたよ。

うな丼単品490円、定食550円っす。

・・・にしても、逆はギャグなのか?
一瞬フリーズしちゃうくらい、著しくマズそうなんですが・・・(苦笑


※追記
8月1日頃販売完了した模様ですよ~。

Posted at 2007/07/06 20:11:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食楽日記 | 日記
2007年07月04日 イイね!

収集再開?

収集再開?コレ、近所のイ○ングループ○ャスコでまだ売ってました。

コナミの1/64 Car of the '80 Edition blueシリーズです。

発売当初は450円だったのに、250円にダンピング?されてましたよ(哀

このシリーズについては、ロードスターを100%盲牌(モーパイ、麻雀用語ね)で引き当てられるので、ちょっと1コチャレンジ!

箱を振って軽いヤツを見極め、引き当てたのは何とレアな!
「マリナさん」
ではあ~りませんか!

期せずしてダブルコンプリートっす!

画像は、え~・・・3対子(トイツ・爆
大三元狙ってみるかぁ?(ムリッ



お題には全く関係ありませんが、Road&Ster誌のエアロボード特集でいっぱいあるうちの1つに、我が愛車が掲載されてました。
・・・って、今頃気が付きました(遅っ!

イカ連のナンバーカバーをボードに引っ掛けていたのが目に止まったようですが、本来の仕様とは違うのでフクザツな気分、しかも初掲載なのに・・・。

なので本誌は買ってません(笑


Posted at 2007/07/04 19:56:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 収集癖 | 日記

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 45 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation