• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

快晴ノ下

快晴ノ下このブログは10日ほど前の休日の内容です。

朝、秋の爽やかな風が吹き、空は雲ひとつない絶好のドライブ日和。

今日しないでドライブいつやるの?(続きは言わない!)って事でいつもの道志みち~山中湖を往復してきました。

いいペースで道志みちを満喫し山中湖へ。
富士山はちょっと雲が掛かっていましたがそれもまたよし。

山中湖平野地区


パノラマ台


富士山、今更ですがいつ見ても本当に素晴らしい。
被写体として最高に見栄えがします。


続いて山中湖花の都公園に。

コスモスと富士山


ひまわり畑と富士山


もういっちょ


この間、ずーーーーーっと某ト○タのCMで流れたPerfumeのチョコレイト・ディスコが脳内ぐるぐるwww

これです↓


こんな場所でクルマとのツーショット写真を撮りたかったのですが、いいロケーションがある筈もなく。




悔しいので即席で画像合成していじってみましたw
アップで見ちゃダメです。
遠目で、薄目で、見てください。

でもめっちゃ安っぽいw 嘘くさいwww
大変失礼しました~m(_ _)m
Posted at 2013/10/09 02:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物見遊山 | 日記
2013年10月06日 イイね!

温泉探訪 (福島 新野地温泉)

温泉探訪 (福島 新野地温泉)このブログもほぼ一ヶ月前の事です。

宮城の実家での法事の帰り、たまには泊りで温泉三昧、という事で行ってきました福島の新野地温泉。
妻子置いてけぼりで非難轟々ですが行っちまったモン勝ち、ですがちゃんと後日埋め合わせしましたよ。

福島西ICで降り、途中コンビニでビールつまみスポーツドリンクなどを買い込んで土湯方面に向かいます。
土湯温泉街を横目に更に高度を上げ宿を目指します。

ICから40分ほどで目的の新野地温泉へ到着。

一軒宿の相模屋さん。
以前冬に立ち寄り入浴でお世話になり再訪を誓った宿です。


部屋からの眺め。ナナカマドの実が赤く色づいています。


荷解きをして早速温泉へ。
自分にはおなじみの日本秘湯を守る会の提灯。


2階の内湯。風情があります。
青みがかったにごり湯、最高です!


次に、階段を下りて1階の内湯へ。


最近リニューアルされた1階内湯。
湯の花が多くて湯力を感じます。


その横のドアを開けると・・・


目に飛び込んでくるのはもうもうと上がる湯煙と桟橋。


途中分岐して(右には曲がりませんでしたよwww)


更に進み、


なおもグイグイ行くと、


見えました!目的地の露天風呂!
というか野天風呂ですな!


逆側から。


いやぁ素晴らしいです!


全景。
人気の野天風呂でいつも他人様との入浴が常なのですが、時間帯がよかったのかしばらく経っても誰も来ません。


入った目線
湯口からどんどんと注がれた湯は透明ですが空気に触れにごります。


貸しきり状態で、ギンヤンマと混浴したり、


笹舟浮かべたりして湯浴みを充分堪能しました。


夕食の後ひと寝して夜中に再び野天風呂へ。


趣き充分ですが、夜中に一人はちょっとコワイwww


で、朝イチでもう一度w
入った目線。


日の出後。
朝日にススキが輝いています!


湯煙も朝焼け(ピンボケすみませんm(_ _)m)


仕上げに2階の内湯へ。


正直言って食事はアレでしたが、それをカバーしても余りある、いやはや素晴らしいにごり湯の宿。
1階内湯2回、2階内湯3回、野天風呂4回入浴(←あほっす)。

相模屋旅館さんお世話様でしたm(_ _)m

※追記:以前、冬に訪れた時の画像と比較したフォトギャラを掲載しました。
よろしければご覧くださいm(_ _)m↓
温泉探訪36-①
温泉探訪36-②
Posted at 2013/10/06 02:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉巡り | 日記

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation