• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介の"ぎんこ号" [マツダ ユーノスロードスター]

温泉探訪26 (本沢温泉 雲上の湯 )

投稿日 : 2008年09月15日
1
通年営業では日本最高所にある本沢温泉へ!

入り口です。
クロカン4WDでないとここから先はいけない為、愛車は置き去りに。

目指す場所はここから歩いて2時間だそうです。
行ってまいります。
2
陽射しは林に遮られ涼しいのですが、風の抜けもなく、また道は9割が上りなので大量に汗をかきました。

3
1時間30分弱で到着。

周りの殆どが登山者の中で、自分はビニール袋一個。
超軽装で浮いてましたよ。

売店のオッチャンには、今日のお気楽(な格好の)チャンピオンと言われました。
4
売店のオッチャンに600円払って露天を目指し更に奥へ・・・。

!カモシカが居ましたヨ!
5
ようやく到着。
出た、濁り湯~♪

だが、脱衣所もなくストリップ!状態w

日本最高所の野天風呂。ここまで来るのにそこそこ疲れました・・・。
6
看板が!

・・・だそうです。
7
入った目線。

硫黄岳を見られて良かった!
8
こちらは内湯。
黄色掛かって露天とは違う色、匂いでした。

露天と比較して熱めです。
洗い場もなくかけ湯して入るのみ。
内湯は別料金(800円)。

露天後の上がり湯として・・・を期待してはいけませんw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月16日 23:44
あら、外湯と内湯が、別料金なんすね・・・(泣
でも、これだけ景色いいとモチベーションあがりますね。

軽装では、いけそうにないですが・・・(笑
コメントへの返答
2008年9月17日 6:01
別料金、そうなんですよ。

泉質が違うらしいのでまぁ良しです。

洗い場とカランは欲しい気がしますが(^^;)
2008年9月18日 0:34
本沢温泉へ行かれたのですね!
山を登った達成感と野天風呂のスケールがなんとも良いですよね。
私もここへ行った時、途中でカモシカに出会いました。
コメントへの返答
2008年9月18日 18:44
登山するには余りにも軽装備でしたが、何とか行って参りました♪

汗をかいて程良く疲労した身体に湯の成分が染み入り、枯れた景色とともに、味のある湯だったなぁと思います!

カモシカ
もしや飼ってるんでしょうかネ?(←んなわきゃない!

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation