日本中
緊急事態宣言やら
蔓延防止法適応やら・・・
収束するどころか、徐々にひどくなってないかい?
(;・∀・)
かつての自分のような現状(苦笑)ですが、
私自身は転職により、生活は厳しくなっている面はあれど
その他いろんな事は徐々に少しづつではありますが、
好転している状況に安堵しております(*^^)v
まぁ、自粛による我慢疲れや
感染への警戒による気疲れ、息苦しさってのは
否定しようが無いほどの負担である事は確かですが・・・
( 一一)
話は先週土曜から
整備手帳でも紹介していますが、
フロントのハブベアリングの交換にチャレンジしました(/・ω・)/
色々とやらかしましたがw
新品ベアリング1つ破壊
32℃の晴れ模様の中、6時間ぐらいの屋外作業による疲れ
と、引き換えに運転席側のベアリング交換が完了しました★
ドライブシャフトお目見え、ナックル切り離し、プーラー系のSST使用等
初物尽くしの良い経験になりました( *´艸`)
作業終了後、さらに2個ベアリング注文・・・
さらにアレも・・・(またいずれやります★)
そして本日、無事に荷物も平日中に届き、
続きの作業に取り掛かりたい所ですが
本日は
ワクチン接種(1回目)です♪
バリウム検査時の筋肉注射で
酷い頭痛と嘔吐を引き起こしたのらいぬは
ビビりまくりですが(;・∀・)それ以上に
小さい頃、肺炎になった身としては
マジで「重症化」は避けたいのです( ;∀;)
幸い早めにスムーズな予約ができたので、頑張って接種します★
打つときはバリウム検査の方が痛かったけど、
ワクチンは打ち終わった直後、明らかに痛みが走り出した・・・
(;・∀・)
(;・∀・)
アレ?(;・∀・)
もしかして・・・・
やばい?(;´・ω・)
軽い倦怠感も出だす・・・・
幸いそれ以上の事は起らず、待機時間の15分が経過して終了♬
続いて会場から車で1分の歯医者へw
虫歯の治療は終わってるんですが、
治療の過程で
のらいぬは酷い「歯ぎしり」をしているらしく
上の歯の糸切り歯が完全に平らになっていると言われましたw
言われるまで気づいてない自分って・・・(;´Д`)
そこで
歯ぎしり対策用マウスピースを作成してもらいました★
歯型を取り、嚙み合わせもとって
レジン製のマウスピースを作ってもらってます( *´艸`)
本日は最終調整日(研磨してくれる)
ついでに歯の掃除。
地雷メイクの助手(マスクすると地雷メイクはサイコ的な雰囲気を個人的に感じるw)に鋭いピックと高圧の水鉄砲と歯ブラシでシバかれた後、
レーザーで歯茎を焼かれましたw
「前回よりも綺麗に磨けてると思います。」
と、
抑揚のない低めの声で言われたが、
なんか怖い( ;∀;)
ワクチンの副作用的な症状を一時的に忘れる事ができました(笑)
とりあえず、容体が悪化したら困るので、
素直にお家に帰りました。
また、帰ってきたのは五時。
日没まで約1時間半くらいか・・・
さすがにベアリング交換は無理だな・・・
あと微妙にだるいし、左腕痛いし。
結局、ブログを書いている今現在、
左腕が若干痛い(特に腕上げると)
左肩だけ、肩こり(関係性は?)
少しだけだるい
程度の状況を迎えています。
明日は改善して車弄りできるといいんですけどね( *´艸`)
あと、
明日は
茨城県知事選ですw
明日は選挙もあるんで、忙しい?
不満や不安はあれど
自分なりにコロナと共生しているつもりです
(^^♪
では、またいずれ
Posted at 2021/09/04 22:06:12 | |
トラックバック(0) |
ミラバン | 日記