• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#62 Kumaのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

FSW サーキット走行の気付き

FSW サーキット走行の気付き気温5.5度、前回とほぼ同様の気温、曇り。
タイヤ、ニュータイヤ052。

先週のベスト更新から晴れの天候から曇りだから、気温も上がらず良いかと推測。

条件が一緒なら間違いなくベスト更新か?と思っていましたが、、、
結論から言うと1秒ちょいのプラスと撃沈、、

走行途中に某レーシングチーム元監督と電話で話して状況共有。
確認項目は路面、タイヤ、湿度。

■路面
はじめてタイヤが滑るのではなく、路面が滑る感覚を経験
タイヤのグリップは良いのに、滑らないポイントでいくつも滑り、ロスが発生
→この症状は色々な種類のタイヤで耐久があった場合に起こることがあるという事
直近の7時間耐久は十分にマイナス要因か、、
目に見えるタイヤカス以外の路面状況が走行に与える影響を初めて知りました。

■タイヤ
ニュータイヤだから単純にプラスになるとNSで3ラップのみ2分台で走行し
準備万端でS枠で2アタックが出来るようにしたが、タイヤのヨレとやらかさが走行の微妙なズレを生んだ。
冷感、温感時に細心の注意を払った。

■湿度
写真のように、湿度は55〜60%と前回と30%以上の差
これが今回の1番のフィーリングの違いを感じた部分、エンジンの音、出力がダルな全然回らない印象、、
低速から中速のパンとした弾けるような感覚が足りない。
湿度差はエンジンの出力差になる1番の要因と話を聞いて納得。


沢山のことを話してくれる某元監督、このおかげでサーキット走行における知識の深さと幅が広がり
毎回次につながっているのが今回のプラス。


撃沈はしたけれど、学びました♫

とはいえ、052タイヤのポテンシャルは最終のベスト更新からもわかるように、非常に信頼できます。
720、71R、052とハイグリップラジアルで走ってきましたが、どれも素晴らしいタイヤです。
私は052の後半で角が取れた?印象のグリップが好きです。
052はラジアルでもSタイヤハンデみたいな話が出る草レースもあるみたいですが
ただの質の良いラジアルタイヤだと思います。


ベスト更新は出来ても美しい走行じゃなければ、ベスト走行じゃないなと、、
とりあえず、52か53秒の車載をアップするか、悩む。





Posted at 2019/01/23 20:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスト http://cvw.jp/b/1680762/42439277/
何シテル?   01/23 23:40
ポルシェ、PORSHE、ぽるしぇ !!!!! 991GT3でポルシェにハマり 981ボクスターMT、991MT、1970y 911S、991.2CUP、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 45
67 891011 12
13 14 15 16 17 1819
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

アバルト595 ASSOインタースピードIS701! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 21:53:57
HMS 2nd中級スポーティライドチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:11:47
久しぶりに満員御礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 00:54:18

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
PTS(ペイントトゥサンプル)のSlate Gley 6601 半艶ブラックとツートン仕 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020.6 軽量化について リアマフラーIPE -20kg、BBS -11kg、トラン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
■2021 PCCJ 戦績は11レース中■ ■8回のクラスポールポジション ■クラス優勝 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019.9.27 全ての調整も終わって納車。 当時の新車レベルのフルレストア、911R ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation