• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#62 Kumaのブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

本日のガレージ【ベビーCUPちゃん】

本日のガレージ【ベビーCUPちゃん】ただいま毎日運転中のレーシングボクスターあらためベビーCUPちゃん、今日は都内移動に某クレフより頂いてきたCUPステアリングをレザーの匠に渡してきました。

普段使いを考えるとスエードのステアリングって汚れるので厄介なのであります。

スムースレザーブラックにグレーアルカンターラのセンターマーカー、シルバークロスステッチでキメてもらいます♫

さ、明日は撮影撮影、カッコいい写真を撮ってもらおう。


Posted at 2020/09/14 18:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

レーシングボクスター完成

レーシングボクスター完成約3か月?だったか?次男くんリフレッシュ休暇に出しておりましたが、帰還です♫

市販車のボクスターは市販車として最高?最善の状況にして富士、鈴鹿でアタックはこれ以上あるのか?という感じで最終章かと思ってました。

某クレフへ引取り数日が経ちます、日中でだいぶ乗り感覚は馴染んできました。

1番にマスターバック?なるブレーキ踏力増幅装置は排除されましたので、普通の市販車からしたら全然止りません、、、が、しかし、1〜100、100〜1までのブレーキコントロールはCUPと同様に完璧です。

足回りのスプリングも強化、アップライト、オーリングサス、以外の細かなパーツもレーシングベースのものに変更してもらいましたので、外観市販車の完全レーシングカーです。

CUPブレーキは前後バランスも変えられますので、ステアリングからすぐの場所にバランス変更のノブがあります。また、完全にフローティングローターになりましたので、ちょっとしたギャップでガラガラ、ガシャガシャ、エンジンの音よりデカいです、、、

乗ってフィーリングはフラットな場所で首都高やコーナーで限界値が段違いに上がった印象です。

正直公道ではまったく真価を発揮出来ないので、はやくサーキットに持ち込みたいと思った次第です。

うっすら頭によぎった富士や鈴鹿のラップタイム感が、、、楽しみです♫

ボクスターはついにベビーCUPになりました。


今週中に久しぶりに撮影予定です。
どんな風に撮ってもらえるか。。。。

と、クルマネタは沢山あります♫





Posted at 2020/09/13 21:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

【しろくまレーシング】フォーミュラ?チーム シェイクダウン

【しろくまレーシング】フォーミュラ?チーム シェイクダウン鈴鹿にてしろくまレーシングのフォーミュラチームがシェイクダウンとなりました♫

VITAをフォーミュラと言っていいかわかりませんが、まあ良しとしましょう。

某ドライバーさまには鈴鹿西にてフォーミュラトレーニングを数回行ってもらい、ついに本コース初乗りです。

ヘルメット、スーツ、ウェア、キャップと10末までに揃う予定で、デザイナーさまとも非常に良いセッションでいくつかのデザイン、ロゴ、ペーパー類を頼むことが出来ましたし、今後も頼む小さな案件が目白押しです♫

鈴鹿の定評なガレージさまとも順調に車両準備が進み、本日の走行を終えたら、月内はカラーリングやプロテクションフィルム施工に入ります。

年内は11月末の鈴鹿クラブマンレースにスポット参戦でデビューとなります。

ストイックかつ万端な準備で当日を迎えらるようにマネージメントするつもりです。

わたしは走りませんが、年内の楽しみがひとつ増えました♫



Posted at 2020/09/13 12:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

しろくまレーシング、教習スタート。

しろくまレーシング、教習スタート。教習スタートしました。長袖長ズボン手袋にヘルメット、、溶けてしまいそうです。

曇りで27度でしたから、まあスタートにして最悪ではなかったか。

#62くま撥水系アウターでモータースポーツ感を演出して受けてみました♫

そして、教習1/17終了!!

さーて、次行ってみよー!!

まってろよー!かわいいペスパちゃん!


Posted at 2020/09/12 10:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月03日 イイね!

接触@ベンツSクラス、、、

接触@ベンツSクラス、、、いつも通る細道、通行人を気にして生茂った緑に紛れた電信柱をスコン!とぶっ叩きました、、、

いやー、公道での接触、、どれくらいぶりなのか、、、???

ドア前後、ミラー、リアフェンダー、やっちゃいました、、涙

今日早速ローダーでドナドナされていきました。


今日からはナローくま号しかいらいので、移動しましたが、まあ、最高に涼しいクルージングです♫

普段の足が不在時50年前の車両が代打を務める事ができ、ありがたやありがたや。

ドンマイな感覚でイイねでかまいませんので、よろしくお願いします。



Posted at 2020/09/03 18:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスト http://cvw.jp/b/1680762/42439277/
何シテル?   01/23 23:40
ポルシェ、PORSHE、ぽるしぇ !!!!! 991GT3でポルシェにハマり 981ボクスターMT、991MT、1970y 911S、991.2CUP、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
67891011 12
13 1415 1617 18 19
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

アバルト595 ASSOインタースピードIS701! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 21:53:57
HMS 2nd中級スポーティライドチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:11:47
久しぶりに満員御礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 00:54:18

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
PTS(ペイントトゥサンプル)のSlate Gley 6601 半艶ブラックとツートン仕 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020.6 軽量化について リアマフラーIPE -20kg、BBS -11kg、トラン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
■2021 PCCJ 戦績は11レース中■ ■8回のクラスポールポジション ■クラス優勝 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019.9.27 全ての調整も終わって納車。 当時の新車レベルのフルレストア、911R ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation