• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#62 Kumaのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

PCCJ SUGO戦 専有走行2本▶︎総合結果

PCCJ SUGO戦 専有走行2本▶︎総合結果10時台、12時台と30分×2本の専有走行が終わりました。

まずはおっかなびっくり少しゆとりあるブレーキから踏力をどんどん上げていきました。最初の走行枠で1'30.32とAMクラス3/4とまずまずの結果。

フルブレーキのチェックからブレーキポイントの微調整を開始、ABSをしっかり効かす踏力へ上げていき、縦方向のロスを無くしていく作業を数ラップこなして最終的に踏力は110キロまで上げれました、これで踏力の課題は解決です。

その後、いつものデジスパと車両データ、車載で課題を洗い出す作業をしました。

最終的にスタートから2枠目NEWタイヤで29.1秒までタイムを詰める事が出来ました。

明日明後日の予選▶︎決勝❶▶︎決勝❷、合計90分走れます。
鈴鹿の為の調整としてどこまでいけるか??

今は『怖い』から『いける!』になってきたところです♫

PCCJ事務局の皆さんもドライバーの皆さんも暖かく笑って足大丈夫かー?とか走れんの〜?とかあちゃー!とか励ましてくれつつ迎え入れてくれました。なんか、あったかい気持ちになりました。涙

さて、明日、どうなるやら。。。🐻

早く寝て疲れを取りましょう。




Posted at 2021/07/23 19:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

ご縁。

仙台に入りました。

移動とやはりある程度歩くとまだ左足に荷重か偏り、腰や足に負担があります。

たまたまホテルのマッサージを頼んでみたら、来てくれたおじさまがスポーツ整体や色々資格持ちの方で体の状況を話し施術に入ったら療法士レベルの内容と筋肉の辛い場所の見つけ方にびっくりしてどんなスポーツをされていたんですか?と聞いたら柔道との事。

ワクチンも2回打ってバッチリ元気だよ!と心強いお言葉を聞いて、そのまま滞在期間中は明日明後日お願いしました。

明日、明後日の疲労をかなり解決出来そうでほっとしてます。

SUGOへバッチリな体調で現地入り出来ます♫

ありがたやありがたや。🐻






Posted at 2021/07/22 22:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月21日 イイね!

PCCJ Rd.7〜8 ライブ配信について残念なお知らせ、、

PCCJ Rd.7〜8 ライブ配信について残念なお知らせ、、まずは残念なお知らせから、、GT同時開催だからこそのライブ配信だったそうで、今大会は配信がないようです、、こちらに専有、予選、決勝と速報はポンコツだったとしても上げようと思います、、心が折れてなければ。笑


SIMでは少し鈴鹿をお休みして近しいコースの岡山を連日走っております。だいぶ左足の感触も良いかな。。。やれる事は荷造り、含め全て終わりました。

あとは明日朝イチでパーソナルで体幹調整して、夕方には着くように仙台に移動します。まあまあ荷物が多いので少し大変かも、、汗


では、みなさま行ってきまーす!!


Posted at 2021/07/21 20:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月19日 イイね!

PCCJ Rd.7_8 SUGO戦 7/23〜25

PCCJ Rd.7_8 SUGO戦 7/23〜25 うっすら気付いていた方もいらっしゃる今週末の菅生戦、、、



実は、、、



びっくりの、、、、





え?、、、




まじで??、、、、(バイエルンさん風)笑







レース復帰します!!!🐻






トップの写真は先週末PCCJ事務局から送られてきた資料のエントリーリストです。

今日は長いですよ!!
説明というかわたしの気持ちはかなり熱いので、、、


致命的なケガを状況分析し、回復傾向やリハビリ内容と最善とはなんなのか?リサーチした結果、もちろんダメならダメなりに受け入れ復帰までの道のりを模索しますが、諦めの悪いくまならではの動けないタイミング、手術が決まってから術後の安静期間の時間の使い方や次の一手に善処しました。

正直ら先週土曜まで参戦検討を保留にしてましたし、ギリギリで参戦しない事を決めてもシリーズエントリーしているのでまったく問題ありません。

ただ、チームにはギリギリまで判断を引っ張ると迷惑かけるのは目に見えていたので、チーフメカMさんとはやり取りを事前にしていました。

こんな状況でも走る可能性をゼロにせず走れると判断したらすぐに対応出来る様にしてくれていたのはなんとなく分かります。

土曜にいくつかの情報と回復状況を鑑みそのまま参戦の旨伝えたところ翌朝には全ての段取りが済んで体制は問題無い事がわかり、感謝を伝え関係者のスケジュールにも再確認して今に至ります。



諦めない事と最善を尽くして周りを巻き込み、またこの状態に対して素晴らしいアドバイスと具体的な復帰方法を提案してくれたみなさんに感謝します。

最後は左足で戦うという決断のみでした。

まあ、なんとかなるでしょう、いや、なんとかしないとか。笑


そして、ひとつ大事なポイントはシリーズポイントを落とさなくて済むというとっておきの状況を作り出せるという事です♫

シリーズ強敵である#36 SKYCHEN氏が訳あって不在となります、、残念ではありますが、私がSUGO戦をキャンセルしたらまた同じく気持ちが折れそうな事だと思うので、次の8月鈴鹿戦で一緒に走れる事を楽しみたいと思います!!


今日シート合わせでエンジンもかかってないCUPのブレーキを左足で踏んだ時、クルマがまったく嫌がってなかったのを私はハッキリと確認しました♫



という事でレースウィークとなったPCCJ SUGO Rd.7〜8、なんと8レースもあり、PCCJはある程度ありがたいタイスケで進むようなので、これ以上ない熱い気持ちで現地入りして23日の専有走行からの予選▶︎決勝2戦を堪能したいと思います!!

またTwitter?とかでLive配信?されるのでは?と思います。分かり次第お知らせします。


リハビリ走行ですので、プレッシャーは無しでお願いしますよー。笑


では、みなさま応援のほど何卒よろしくお願いします。🐻



Posted at 2021/07/19 22:06:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月19日 イイね!

991.2CUP 発泡シート製作に御殿場へ🐻

991.2CUP 発泡シート製作に御殿場へ🐻朝イチのリハビリ後、そのまま新幹線に乗って御殿場まで行ってきました。

左足ブレーキ用の発泡シート整形に御殿場のガレージにてレーシングスーツを着て、レーシングシューズを履いて、シートクッションを全て排してシートに大きなビニールを轢いてシートに座りドライビングポジションを作ります。

アクセル、ブレーキ両方のペダル位置に足を合わせ、混ぜ合わせた液剤を流し込み膨れてくる発泡を満遍なく行き渡らせて、シーポジに合う高さやモモ裏や背中を合わせて押さえ込み15分くらいで固まります。



今回特に大事なのは目線が同じになるように、また両腿のサイドがブレないように特に気をつけました。

アクセル全開の際の膝の位置とフルブレーキ時に真っ直ぐチカラが伝わりお尻と腰が動かないことが微妙なブレーキリリースやアクセル調整に非常に大事です。

固まったらビニールから外して足りない箇所の再発泡で微調整をして、シートからはみ出た部分は切り落とします。

それが終われば、角を滑らかにして黒い不燃テープで巻き込み完成です。

13時から15時くらいまで掛けて整形は終わって新幹線の駅まで送ってもらいました。


さあ、これを使うのはいつになるか。。。。🐻

テンションが上がってきました♫



Posted at 2021/07/19 16:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスト http://cvw.jp/b/1680762/42439277/
何シテル?   01/23 23:40
ポルシェ、PORSHE、ぽるしぇ !!!!! 991GT3でポルシェにハマり 981ボクスターMT、991MT、1970y 911S、991.2CUP、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13141516 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

アバルト595 ASSOインタースピードIS701! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 21:53:57
HMS 2nd中級スポーティライドチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:11:47
久しぶりに満員御礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 00:54:18

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
PTS(ペイントトゥサンプル)のSlate Gley 6601 半艶ブラックとツートン仕 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020.6 軽量化について リアマフラーIPE -20kg、BBS -11kg、トラン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
■2021 PCCJ 戦績は11レース中■ ■8回のクラスポールポジション ■クラス優勝 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019.9.27 全ての調整も終わって納車。 当時の新車レベルのフルレストア、911R ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation