• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#62 Kumaのブログ一覧

2022年06月07日 イイね!

PSCJ Fuji 6/26 coming soon.....🐻

PSCJ Fuji 6/26 coming soon.....🐻さてさて、みんから復帰第二弾のご報告です。

PSCJ (ポルシェスプリントチャレンジジャパン)ながっ!Rd.5.6富士にスポット参戦する事にしました♫

現在クラス1の991.2CUPは15台と大変盛り上がっておりまして、2021PCCJドライバーだった4台のマシンが混じって暴れております。

初戦の富士2戦は天候に恵まれなかったようですが、専有走行では43秒台を出すドライバーさんもいてレベル高しです、、、汗

リザルトはこちら↓

専有走行


決勝❶


決勝❷


昨年10末のPCCJ鈴鹿から4月に軽くリハビリ走行したくらいなので、感覚を戻せたら十分くらいな楽しみ方をしたいと思っております。

また世の中タイヤが全然無いようで練習さえ出来ない状況です、、、

6月決めたけど梅雨入りしてて天候気にするの忘れてましたわ、、雨はいやだな〜、、

6/26 ワンデイで予選▶︎決勝❶▶︎決勝❷とかなり詰め込んだタイスケですので場合によっては決勝❶でお腹いっぱいかもしれません。

PSCJ事務局、富士側に確認したところパス発行は無いようなので富士に入れれば少し歩く駐車場に停めて観戦は可能との事でした。




と、ご報告でした。🐻




Posted at 2022/06/07 10:07:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月06日 イイね!

久しぶりのしろくま日記【VITA決勝のダイジェスト車載有】

久しぶりのしろくま日記【VITA決勝のダイジェスト車載有】みなさま、お久しぶりです。
半年ぶりの投稿です、、、汗

クルマ絡みのネタは満載なんですが、たまに皆様の日記を見たりするにとどまり静かに過ごしておりました。

しろくまレーシングとしてはVITA鈴鹿クラブマンにドライバー#34コンフェイトさんで活動更新しております。

昨年末の最終戦は善戦したものの23位/35台とまあまあレースをしている感はあり、2022をどうしたものか本人としっかり打合せや意気込みを確認して最終的に1戦1戦最後のレースだと思ってもらいながらの参戦となりました。


ここまでもトレーニングやかけてきていた時間にベストタイムが追いつかずもやもやした霧がかる感じはあったり、レースウィークに予選までのルーティンが噛み合わない感じがあったりと、折角この特別な機会を物にしてほしい(自信につなげてほしい)と強く思っておりましたので、何が足りないのか?またどうすべきなのか?を某プロとわたし3人ですったもんだしていました。

年明け2月の初戦に向けて走り出し31位/35台の予選、決勝は弱気の走行から接触して押し出され32/32台完走と最下位となり初戦を終えました。



本人の前向きになれていない走行が積極的なドライバーからしたらどけ!となるのは当たり前で週末鈴鹿からの帰り道は過去最悪なものとなりました、、

その後5月の2戦目の出走にまったく前向きになれなかったくまとしてはVITAにおけるレース活動は一旦終了と考えたくらいです。


そんなこんなで迎えた5月の鈴鹿クラブマン2戦目土日で鈴鹿入りしまして予選前からピットの中へ、、3日間のレースウィークでベストタイムが微妙に落ちていく2日目、車載とデータをみて明らかに改善の余地が2か所に見て取れましたので、そのコーナーのみ劇的改善をオーダーして迎えた予選本番、なぜか改善どころかレースウィーク中のベストもニュータイヤで更新出来ませんでした、、、

正直ここまでか、、とほぼ諦めて、夜の最終ミーティングに

プロやわたし、本人の思いもお互いぶつけ合い、なんならクルマ壊してもいいからアクセルコントロールをオーダー通りにしてフルアタックしてくれ、と強く伝えました。

決勝ではそこまで期待はしていませんでしたが、スタート▶︎S字▶︎最終コーナー立ち上がり▶︎1.2コーナーのコントロール▶︎1番の課題130Rの攻め方が劇的に変わり、グリッド20番手/23台からの気迫ある追い上げ&レースウィーク中ベスト更新というフルアタックの結果、ぐいぐいと前車を追抜き13位/20台(3台脱落)と素晴らしいレースとなった。



人のレースでここまで喜び嬉しかった事は無かったと思います。

折角なのでダイジェスト車載をこちらに乗せますのでご覧下さい。🐻
スリップでの追い抜きやフルプッシュ走行で満載で楽しんで頂けると思います。






Posted at 2022/06/06 12:31:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月03日 イイね!

2022はじまりました。🐻

まずは年末31だったか、運転における判断ミスについて

踏切で前に進む某場所にて、反射的に進んだら、1台も余裕なく、踏切内で往生、、、

これって、危機一髪動画のやつ、、みたいな判断ミス、、

少し焦って、ハザードたいて、反対車線で踏切を抜けてストップ、前から来た車両に手ですいませんとお伝えして、事なきを得る、、、

危なかった、、、汗

そんな大晦日からまあゆっくりしていますが、今年は築地に行ってみたりと食材調達が楽しかった。。。あ、いや去年か。


どうしようもなく食べすぎな感じもなく、体も辛くない3日目。

都内の首都高は年明け空いてるので964とボクスターを堪能♫



コーナリングスピードと安定はボクスターです、が、脚の街乗りパフォーマンスは964が超絶気持ち良かったです♫



ディフェンダーにものり、ベンツくんも走らせましたのでナロー以外は堪能堪能。

さて、今年はどうするか?というと語学習得に集中しようと元々考えていましたので、日本語の記事は一旦終了とします。

クローズドで程よいみんからもポルシェラバーにむけてPCCJ参戦の流れや自ら忘れぬよう記念に書いていましたがもう充分かなと考えます。

続く3人のPCCJを目標にするジェントルマンドライバーとも直接繋がりましたし、愛のあるみんからファンの方とセッションが出来た事は本当に楽しかったです!!

でも、いきなりフェードアウトは寂しいような気もしてます、、

しろくまレーシングとしては全て保留のまま行くかなぁ、というのが本音。

という事でみなさま良い一年になりますよう🐻の祈願で幕引きと致します。




では、みなさま、また!!!🐻








Posted at 2022/01/03 10:23:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

年内最後の撮影.ディフェンダー90@しろくまハンティング

カメラマン藤井氏の隙間を頂きパッと地下駐車で撮影。

所用時間は30分程度のサクッとです。

勝手知ったる藤井氏とくまの共演もこれで年内最後か、、、

今年は写真が沢山増えて良い一年でありました。

感謝です。



そして、純正シートからレカロLXFに変えました♫

軽くなるし、ホールドも程よく良い感じになりました。



ホイールも純正鉄ホイールをグロスブラックへ



男らしくなって一新です♫

では、みなさま良いお年をお過ごしください🐻


Posted at 2021/12/30 15:15:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月29日 イイね!

PCCJナイトオブチャンピオンズ2021🐻

いつもならブラックタイでドライバーが一同に集まり行うポルシェジャパン主催のPCCJナイトオブチャンピオンズ、出来なくはない状況だと思いますが開催されず皆さんとご挨拶は叶いませんでした。

が、それでは終わらないしろくまレーシング&クレフ!!我がアトリエでチームクレフ総出でAMクラスシリーズチャンピオンのTAGA氏も呼んで安心安全なPCCJプライベートナイトオブチャンピオンズ2021を開催しました♫







当日は一年一緒に戦ってきた991.2CUPも出席させ、まだ現役の1970y 911ナロー会長も主賓席に鎮座してもらいました。



15時からゆっくり準備してケータリングや料理の仕込みをして、サーブチームは4人のバッチリ体制です。







しろくまハンティングからは極上の真鴨の青首(オス)とメスを用意、20人弱の皆さんに提供てす。🦆🦆🦆





PCCJから届いたドライカーボン製のトロフィーや一年使ったヘルメット等を並べてみました。



クレフ代表、メカ代表、コーチのプロふたりにも今年を振り返ったコメントを頂き、シリーズチャンピオンのTAGA氏からも振り返りな言葉をもらいました。

お互いに共通してたどり着いた結論は

『ギリギリの予選アタックやレースで僅差のライバルがいる事がこれ以上ないシリーズを創れたので、簡単に経験できる事ではない』

というのと、わたしは専有▶︎予選▶︎決勝の中でしかイコールコンディションだからこそのリザルトの価値があるのだなと強く思います。

なので、ナンバー付きのアタックシーズンにベスト更新という大仕事も正直不感症という風に感じてしまっています、、、汗

かなり今までのナンバー付きのアタックも攻めに攻めれていたし卒業で良いかなと感じております。

991.2CUPでトレーニング開始している3ドライバーさんへの手助けはもちろんしたいと考えていますし、サーキットにまったく行かなくなる事はないと思います。

ポルシェを通じて自身のドライビングを高められた事、大変な怪我や手術とリハビリを乗り越え走りきった2021PCCJ一生の思い出になりました。

ポルシェに感謝して。。。🐻



しろくまレーシング&しろくまハンティング
#62 Kuma





Posted at 2021/12/29 10:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスト http://cvw.jp/b/1680762/42439277/
何シテル?   01/23 23:40
ポルシェ、PORSHE、ぽるしぇ !!!!! 991GT3でポルシェにハマり 981ボクスターMT、991MT、1970y 911S、991.2CUP、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 ASSOインタースピードIS701! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 21:53:57
HMS 2nd中級スポーティライドチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:11:47
久しぶりに満員御礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 00:54:18

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
PTS(ペイントトゥサンプル)のSlate Gley 6601 半艶ブラックとツートン仕 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020.6 軽量化について リアマフラーIPE -20kg、BBS -11kg、トラン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
■2021 PCCJ 戦績は11レース中■ ■8回のクラスポールポジション ■クラス優勝 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019.9.27 全ての調整も終わって納車。 当時の新車レベルのフルレストア、911R ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation