• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#62 Kumaのブログ一覧

2021年11月10日 イイね!

ディフェンダーと関西なチャーシュー

朝から諸々用事を済ませ移動中、街がきれいでした。

ディフェンダーをオープンにして景色に目を向け、入ってくる景色に見惚れました。







からのガレージでベンツくま号のトランクから荷物を出そうとしたらバッテリー弱っていました、、復旧するのに時間がかかりました。



あとはバッテリーをつなげて、帰宅。



ノエラの赤と関西新福菜館の九条ネギたっぷりのチャーシューを頂きます♫


Posted at 2021/11/10 17:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月08日 イイね!

ジョセフドルーアンとモネ🍾🌷

本日初の食事とひと息です。

朝からリハビリがあり、そのまま移動で銀行や打合せが続いて、今日が終わります。

食事ネタとかは書かないつもりでしたが、クローズド?SNSはここだけの投稿なのでどうでもいい方はスルーして下さい。笑

唯一名前も覚えた大好きな作り手ジョセフドルーアンの若いシャブリとロブションのチーズとハムのパンが今日の食事です。



たまたまTVをつけたらアートドキュメンタリーでモネでした。



全てフランス系でした♫

ただそれだけです。

食事はお腹が減ったら食べればいい、減ってなければ食べなくていい、そんな基準で食事を取りますので時間は関係ありません。

惰性で食べることなく、食べる予定があるならその食事が最大限美味しく頂けるよう事前は間を開けて食べません。

水は沢山、タンパク質はホエーベースでドリンク補給。

結構浮腫みやすいので塩分だけかなり気を使いますね、外ご飯はダメージが強いです。

2杯のワインとフランスパンでもう今日はお腹はいっぱいです。


はやく寝れそうです。



Posted at 2021/11/08 16:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月07日 イイね!

しろくまレーシング®️くまの今後

最終戦はいつものカメラマン藤井氏が来れなかったので別の方だったのですが、良い写真が沢山届きました♫



決勝レースの出走の時の写真ですが、無線をチームとしながら





緊張感はありつつ、笑顔で笑い話をしながらといういつものルーティンを撮られてました、レースウィークを本質的に楽しむという事も今年後半から出来ていましたので良い思い出になりました。



さて、PCCJが終わって1週間があっという間に過ぎました、時の流れ恐るべし、、月曜から水曜まで疲れを取るのに要し火曜は1日横になっていたくらいです。

甘いものや沢山は食べれないものの体が求める食べ物をいれて戻していくような感覚でしたね、特にココアみたいな甘い飲み物を2回くらいか飲んで素直に美味しい♫と感動してました。

今季アタックシーズンにCUP富士アタックやボクスターアタックを昨年のアタックシーズン中にはイメージしていたのですが、心境が変化しました。

あれだけ集中して走り切ると同条件、イコールコンディションな状況での専有や予選にくまの考えるアタックの本質があり、11戦中5戦も鈴鹿で走る事で辿り着けたところは、なんか、十分に感じているのです。もちろんもう少し先の領域はあります。

来期のPSCJ(ポルシェスプリントチャレンジジャパン)は3台のトレーニングをはじめた991.2CUPな友人たちと楽しむかもしれませんが、以外は??未定というか、もうよいかなと結論に至りつつあります。

ちなみにタイトルの通り、しろくまレーシングは®️付きになり正式に商標登録が終わりましたので今年頭に進めていて思っていたよりも早く登録ができて良かったです♫🐻

という事でボクスターも最終系な軽量を進めちゃおうかな〜とかスリックアタックの先に用意していたメニューを、とか少しはクルマネタもありそうです。



あとは11月になると狩猟の準備やスケジュールが優先になりますので、15日解禁からの数日は某戸屋に入り夜明けから鴨を撃つ生活になります。🦆🦆🦆実はこの冬のイベントはもう5年続いている事でして、ポルシェ追求より長かったりして、、汗



こんな夜中から現場入りして





夜明けを待ちます。



これが



こうなります。



羽をむしる、からさばき調理までしますので、毎年食べるのを楽しみにしている友人ご夫妻(複数)がいたりとかこちらもプレッシャーが半端ないです。笑 年内に3回は鴨を食べる会の日程を決めました。少なくとも18人分の🦆を取らねばなりません。

さて、なんで狩猟?みたいな話しに良くなるので補足を。みんカラで話すことか疑問?笑

小学生の頃、豆腐が好きすぎて豆腐屋さんにすいませーん!とうふを作りたいのですがどうしたらいいですか?と門をたたき、豆腐屋のおじさんは豆腐がどれだけ好きか聞いてわかったら豆乳とにがりをくれてこれをあっためて食べる前にこのにがりなる透明な液体を入れて混ぜて少し待てば豆腐になるからと、初料理は今でも大好きな豆腐でありました。

なので料理のキャリアは30数年です♫🐻

学生時代はラーメン屋さんでアルバイトをしてそのラーメン屋さん毎日30人以上の行列ができていたので、それはそれは賄いが最高。笑

チャーシューの煮方やオーナー店長のらご自宅で最初はおもてなし頂きましたが、いつのまにか料理サポートから料理するまでに昇格して料理の基礎を学び、それが社会人になっても続きました。

B級グルメなお店の看板メニューも食べれば家で作れるようになったりと安上がりな美味しい料理を中心にレパートリーは増えました。

10数年前に都内にあるマタギ料理のお店にたどり着き、鴨を口に入れた瞬間、肉を食べて命を頂いていると直観で思うという特殊な経験をしました。

その時にわたしもマタギになりたい!!と心に決め、忙しかったのですぐはライセンスを取れず、5年前にようやく有資格者になる事ができました。

マタギになる前にひと通りのジビエは調理する機会を得て、ツキノワグマ、イノシシ、エゾシカ、本州シカ、ウサギ、鴨、あたりは調理済みです。

結構内容の濃い調理人生、今は危険は比較的少ない山に入らず取れる鴨猟のみを主猟にしております。

あれ?PCCJからアタックシーズン、からのマタギの話し、、、ワイドレンジすぎたか、、笑

という事でしろくまレーシングハンティングチームとして正式稼働します。笑
なんてひどいまとめ方だ、、、汗

2022もよろしくお願いします!!🐻

Posted at 2021/11/07 08:07:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月02日 イイね!

PCCJ鈴鹿予選フルアタック車載!!

最終戦の雰囲気をみんカラの皆さまと共有。











予選で出せた2'08.22の車載です、まだこの先にプロアマ5秒後半の世界やプロ3秒後半の世界があります、、、汗 7秒台はイメージできました♫



スプリントであるPCCJはこの走りをしながら破綻させずに10〜15ラップ走り切らないといけません。

まだ体のダメージが残っています、予定が今週は少なくて良かったです。笑




Posted at 2021/11/02 11:02:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月31日 イイね!

PCCJ最終戦、雨のグリッドスタート恐怖編、、【車載有】

まさに恐怖な鈴鹿ウェットの1.2コーナー、、、



終わってみると、こんな試練のような緊張感のある経験、人生であっただろうか?と思えるほどの特別なたのくるしい時間でした。。。

出来るならライフワークにしたいなぁ、、と、、いや、無理です、、

え?992CUP勢いで??買っちゃうとか??

、、、、


、、





🐻



Posted at 2021/10/31 15:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスト http://cvw.jp/b/1680762/42439277/
何シテル?   01/23 23:40
ポルシェ、PORSHE、ぽるしぇ !!!!! 991GT3でポルシェにハマり 981ボクスターMT、991MT、1970y 911S、991.2CUP、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アバルト595 ASSOインタースピードIS701! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 21:53:57
HMS 2nd中級スポーティライドチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:11:47
久しぶりに満員御礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 00:54:18

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
PTS(ペイントトゥサンプル)のSlate Gley 6601 半艶ブラックとツートン仕 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020.6 軽量化について リアマフラーIPE -20kg、BBS -11kg、トラン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
■2021 PCCJ 戦績は11レース中■ ■8回のクラスポールポジション ■クラス優勝 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019.9.27 全ての調整も終わって納車。 当時の新車レベルのフルレストア、911R ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation