• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVE@羽生のブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

滑走8日目

滑走8日目です。\(^o^)/ 尾瀬戸倉に行きました。 本日は、ハッピーフライデーです✨ 1100円の食事がついて、3000円です✨ 老若男女全員が3000円です✨ 金曜日は尾瀬戸倉に行きましょう〜♬ 尾瀬ブルーです✨ 最高です✨ 午前中はカリカリバーンでしたが、午後は雪が緩んで最高のコ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 20:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

滑走7日目

こんばんわです。 滑走7日目になります。 本日はかたしな高原スキー場で楽しみました。 天気は雪でした。 風は微風、コンディションはGoodでした。 ラインコブも有り、不整地の練習も出来ました。 フカフカのパウダーも楽しめました。 お昼は、行きつけのロッジ寿です。 生ビールのお通しの山 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 20:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月12日 イイね!

滑走6日目

滑走6日目になります。 川場スキー場です。 快晴ではありませんが、まずまずのコンディションです。 平日で空いてるので、どのリフトも待たずに乗れます。 ここの1階も、半分は無料休憩所で開放されてます。 食料持ち込んで、経費削減してるスキーヤー、ボーダーもいます。 自分も経費削減組のメ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 20:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月03日 イイね!

滑走5日目

1月23日にスノースクートで転倒、右手首捻挫し10日安静にしていました。 まだ、痛みは有るのですが… どの程度までいけるか… 試すために、川場スキー場に行きました。 2月2日 日曜日  天気は雪 雪は降ってますが、風が無いので雪質はGoodです✨ ただし…右手首はストックワークで痛み有 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 10:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月03日 イイね!

意識して出来れば…

意識して出来れば…
川場でスキーする時は、買物に寄ります。 その時の駐車場での出来事です。(^o^;) 全然…意識してませんでした。 無意識に駐車したら… ギリの状態でした。 冷汗でます。(^o^;)
続きを読む
Posted at 2025/02/03 10:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

滑走4日目

1月23日 滑走4日目は尾瀬戸倉スキー場 スノースクートです。 これが、結構難しいです。 重量もそれなりに有ります。 尾瀬戸倉にはレンタルが有るので、1日レンタルしました。 転んで、手を離すとスクートが飛んで来る可能性あり… かと言って、転んで手を離さなければ…10kgのスクートを片手で受 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 11:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

滑走3日目

1月17日  滑走3日目も川場スキー場です。 快晴のスキー日和でした。 前回の課題の不整地でのトレーニング。 高手スカイラインをクルクル繰返し練習しました。 帰りは、しゃくなげの湯  温泉でリフレッシュです。
続きを読む
Posted at 2025/01/26 10:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

滑走2日目

滑走2日目は川場スキー場です。 12月30日に行きました。 2日連続のスキーです。 29日は、川場村の民宿 休み石 に宿泊しました。 女将さん自慢のモツ鍋が美味でした。 川場スキー場は快晴でした。 川場ブルーを堪能。 全コース楽しみました。 コブや不整地での板のコント ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 10:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

今シーズンのスタート

冬になり、スキーシーズンに入りました。 今年の滑り始めは、オグナホタカから開始です。 12月29日天候 曇の雪山頂は吹雪でした。 ノンビリ、まったり休憩しながらスキーを楽しみました。 滑り始めなので、急斜面はパスして、次の機会に楽しみたいと思います。
続きを読む
Posted at 2025/01/26 10:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

スタッドレスに交換。

加須こいのぼりマラソン完走後の作業です。 午前はマラソン 午後はタイヤ交換… 毎年の恒例行事になってます。 いつもの道具ですが、ジャッキだけは今年買い換えました。 モデリスタのサイドステップを入れたら、普通のジャッキは入らない車高になってしまいました。(^o^;) 10cmしか車高 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 18:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@空色のカモメ さん。
これも、埼玉の名物の1つです。
自転車で見に行ってます。(^o^;)」
何シテル?   05/03 19:51
大人になれない大人です。 三菱グランディス4WDからCX-5に乗り、プリウスに買い換えました。 平成24年12月28日にCX-5納車。 令和元年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 20hアニバーサリーリミテッド用スマートキーハウジングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:44:21
BBS BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 13:08:36
50系プリウス ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:31:37

愛車一覧

トヨタ プリウス 白い彗星 (トヨタ プリウス)
CX-5からの乗り換えです。 赤い彗星から白い彗星になりました。 エコカーのハイブリッド ...
マツダ CX-5 赤い彗星 (マツダ CX-5)
軽油で走り、燃費も良い。パワーも充分トルクは最高!いい車です! みんカラを盛り上げて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation