• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVE@羽生のブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

4年3か月にて・・・(^_^;)

4年3か月にて・・・(^_^;)こんばんは!

4年3か月にて・・・

トップ画像の警告が点灯!

アイドリングストップもしなくなりました。(^_^;)

半年くらい前から、エンジンスタートがなんか重く・・・ かったるい感じはあったのですが・・・

12月の点検の時は、何も言われなかったので、普通に乗ってました。

エラーは突然やってくるんですね・・・

羽生マラソンが終わった後にディーラーでバッテリー交換してきました!

社外品やネットで安く購入も考えましたが、CX-5のバッテリーはデカくて、重い・・・

DIYでの作業は困難と判断し、メーカー純正を購入しました。

4年3か月もてばいいなって思ってます!


交換したバッテリー!
純正なので、見た目の変化は皆無です・・・(^_^;)
交換後は、エンジンの始動がスムーズになりました!



メーカー保証もあります。



金額は・・・
工賃込みでこの金額・・・
思ったより安かったです。!(^^)!



交換後、羽生のゆったり苑で温泉に入ろうと思い駐車場に入ると・・・

スーパーカーがありました!

記念に並べて写真撮影してみました!




Posted at 2017/03/22 22:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5関連 | 日記
2017年03月21日 イイね!

かたしな高原でボッチスキー!(^^)!

かたしな高原でボッチスキー!(^^)!こんばんは!

世間は3連休のあとの平日ですが、3連休はガッツリ仕事したので・・・

かたしな高原で平日パック 2700円 でスキーを楽しんできました!

トップ画像はみんカラらしくスバルサンバーの改造車両です!

いつも食事や休憩、荷物を置かせて頂いてる ロッジ寿



今日も荷物を置かせてもらおうと思い、スキーとブーツをケースに入れたまま駐車場からロッジまで歩いていくと・・・

まさかの!



今日の1日の計画が崩れていきました・・・

お昼のカツ丼が・・・

サービスの1品が・・・

サービスの甘酒とコーヒーが・・・

まあ休みなのでどうにもならないので、荷物をもって駐車場まで戻り・・・

スキーブーツに履き替えて、板を担いでゲレンデに戻りました。

3月で暖かったせいか・・・

ミッフィーの雪像が・・・

いなくなってました・・・(^_^;)





今日の天気は・・・雨 ゲレンデ上部は雪

あまり・・・いいコンディションではありません・・・

奥利根でレッスンを受けた後なので、コブ道場で1日特訓してました!

今日の道場の様子(^_^)v



わかりずらいので・・・

晴天の道場の様子



K2と違いロシのゼニスは軽いので、1日楽しくコブの特訓ができました。!(^^)!



雪もだいぶ解けてきたので、かたしな高原でのスキーは今日がラストになると思います。







Posted at 2017/03/21 22:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー関連 | 日記
2017年03月20日 イイね!

マツダからお手紙が届きました。(^_^;)

こんにちは。

しばらく前ですが・・・

マツダからお手紙が届きました。

あまり、うれしいお手紙ではございません・・・(^_^;)

リコールの通知です。

自分のCX-5はエンジンもオーバーホールしてるし、カムもタービンも交換してるので、どこも調子悪くないんですよね・・・

リコールの通知では、コンピューターのプログラムの更新があります・・・

正直・・・あんまりいじって欲しくないって思いますが、メーカーからの依頼なので、やらざるを得ないのが、困ったとこですね・・・

いっぱい作業があるみたいなので、連休前にピットインする予定です。









みんなのCX-5もこんなにリコールの修理があると思うと・・・

メーカーのメカニックも大変だなって・・・ 思いますね・・・

Posted at 2017/03/20 13:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5関連 | 日記
2017年03月04日 イイね!

コブレッスン!

コブレッスン!こんにちは!

3月1日は・・・

奥利根スノーパークに行ってきました!

小保内先生のコブレッスンです!

10.000円授業料を払ってレッスン受けてきました。(^_^)v

コブ滑り・・・

小回りなのに・・・

K2 AMP BOLT で参戦した事をレッスン開始直後に大失敗と実感しました・・・

午前中は整地で横滑りの特訓!

午後はコブに入って特訓!

技術と理論が理解できた素晴らしいレッスンでした。

小保内先生にもその板で1日レッスン受けられる体力が凄いと・・・褒められた?

板を柔らかく、軽くすれば楽に滑れるようになりますよとも言われたので、次の休暇でロシニョールで奥利根に特訓しに行きます!

春スキーはコブ道場かな。(^_^)v
Posted at 2017/03/04 15:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー関連 | 日記
2017年03月04日 イイね!

1月・2月のスキー

1月・2月のスキーこんにちは!
今年は積雪も多く、北関東のスキー場も元気です!(^_^)v

ホームのかたしな高原も、平日パックのせいか・・・
隣りの尾瀬岩倉に負けないくらい、平日は賑わっています!



初滑りは1月31日。晴天でした。

去年は雪不足でいなかった・・・ミッフィーも・・・

今年は復活しました!



1月31日は上部のゲレンデのミッフィーは・・・

制作中でした・・・(^_^;)



2月16日に滑りに行ったときは・・・

上部のミッフィーも完成してましたが・・・

大雪の影響で・・・

ちょっと埋もれてます・・・(^_^;)



2月16日も晴天です!

最近の課題は小回りと、コブ滑りです。

この斜面で横滑りの練習・・・




午後はこの小回り道場で特訓!



かたしな高原ではいつもこのパターンで特訓です!

食事は、ロッジ寿のかつ丼を食べます!

ボリュームたっぷりで、美味しいです。!(^^)!
コーヒー・あま酒 セルフで無料サービスです。



常連になると・・・

サービスで1品追加もたまに・・・あります(^_^)v

これが、美味!



2月10・11は職場のスキーツアーで毎年の万座温泉に行きました。

10日に大雪が降り・・・

1晩で100cm積もりました・・・

11日はパウダー満喫・・・

転んで・もがいて…雪に埋まって、板が外れて・・・

探すのに一苦労・・・

新雪地獄も味わってきました・・・(^_^;)

10日の万座のゲレンデ。



場所は違いますが・・・

一晩で別世界になりました・・・(^_^;)





今年は、大回り用でK2



小回りで、ロシニョール



使い分けて練習してます。

重くて硬いK2 AMP BOLT ・・・

この板で1日滑るのは・・・

ちょっと、辛い・・・

軽くて柔らかいロシニョール・・・

古いけど、1号機に昇格するかも・・・(^_^;)




Posted at 2017/03/04 15:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー関連 | 日記

プロフィール

「@空色のカモメ さん。
これも、埼玉の名物の1つです。
自転車で見に行ってます。(^o^;)」
何シテル?   05/03 19:51
大人になれない大人です。 三菱グランディス4WDからCX-5に乗り、プリウスに買い換えました。 平成24年12月28日にCX-5納車。 令和元年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 20hアニバーサリーリミテッド用スマートキーハウジングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:44:21
BBS BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 13:08:36
50系プリウス ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:31:37

愛車一覧

トヨタ プリウス 白い彗星 (トヨタ プリウス)
CX-5からの乗り換えです。 赤い彗星から白い彗星になりました。 エコカーのハイブリッド ...
マツダ CX-5 赤い彗星 (マツダ CX-5)
軽油で走り、燃費も良い。パワーも充分トルクは最高!いい車です! みんカラを盛り上げて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation