• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVE@羽生のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

冬支度・・・その1

冬支度・・・その1こんばんは! 11月の初雪と言う・・・40数年生きてきましたが、初めての経験をしました!
道路に積もらなくて、通勤に支障がなかったのが良かったです。

冬支度・・・その1なんてタイトルですが、その2・・・その3が続くかは・・・微妙です。(^_^;)

まあ、今回のタイトルのその1は・・・

スキーのWAX 施工です!

楽しく、快適に滑るには・・・必要な作業です!

板は2セット・・・ 積雪の少ないシーズンin と シーズンoff に活躍するボロ板 ロシニョール! 積雪のたっぷりある時期に使用する・・・過保護のK2 の2セットの板をシーズンで使い分けします。(^_^)v

WAXの工程は・・・
WAXリムーバーで滑走面の汚れを落として・・・
ベースWAXをアイロンで浸透させ・・・スクレーパーで削り・・・
滑走用のWAXをアイロンで浸透させ・・・スクレーパーで削り・・・
ブラシで磨いて終了です!

快適に雪上を滑走させるには・・・ 絶対に必要なWAXなんです!



滑走面も黒光して・・・ ピカピカです!

初雪も早かったので・・・

シーズンin が楽しみです!
Posted at 2016/11/25 21:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー関連 | 日記
2016年10月31日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!11月7日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!

CXー5との付き合いも4年になります。
ノーマルで乗り、純正の良い状態で乗り続けるつもりでしたが…

いつの間にか… 自分仕様に変化させてしまいました。(^_^;)

みんカラを通じて、いいねとか コメントを頂ける今の環境を出来るだけ継続していきたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
Posted at 2016/10/31 13:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月17日 イイね!

届きました・・・

届きました・・・こんにちは。

マツダからお手紙が届きました♡

リコールの案内通知でした。

まあ、みんカラでリコールが出ているのは解っていたのでそれほどショックはありませんが・・・

走行には支障のないパーツなので、ディーラーで修理したいと思います。

リヤハッチのダンパーだし、消耗品と言えば消耗品なので、ある意味無償交換はラッキーだったかもしれないです! (^_^)v

2017年1月~3月が修理指定期間なのですが、12月の12ヶ月点検で交換できるように依頼するつもりです。
Posted at 2016/10/17 11:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月21日 イイね!

冬に備えて・・・

冬に備えて・・・こんばんは!
暑い夏も終わり・・・
台風がたくさん通過していく北関東ですが、あと3か月も過ぎれば・・・
スキーシーズンに入ります!

雪山走行でもスタッドレスタイヤは必需品!
クルマで通勤の自分は、年に2~3回は雪が降る為・・・スタッドレスタイヤは必需品なのであります。

CX-5購入時に買ったスタッドレスタイヤは、4シーズン使用・・・溝もなく5年目突入は無理・・・

シーズン前に去年の在庫が安く買えればと思い・・・
タイヤ探しの旅に出ました!
ネットショッピングで購入すれば安いのですが、組換え工賃・廃タイヤ処理と取付するお店を探さなければならない・・・

持込みだと、工賃を高額請求される場合もあり、今回は店舗購入にしました。

タイヤサイズは225/65/17インチ アジアンタイヤから国産有名メーカーと値段を調べ・・・

最終的には群馬のタイヤショップで掘り出し物を発見し購入となりました。



BRIZZAK DM-V2 が廃タイヤ・組換え工賃込みで 62900円 いい値段で購入出来ました。

アクティブ発泡ゴム搭載

「BLIZZAK VRX」に採用している「アクティブ発泡ゴム」を搭載。水路の表面を親水性素材※1でコーティング。
気泡の内壁に沿って水を流れ込みやすくすることで、路面の水膜を積極的に除去。
タイヤが氷路面にしっかりと密着し、グリップ力が格段に上がりました。





4シーズン使用できればいいなって思ってます!
Posted at 2016/09/21 18:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5関連 | 日記
2016年08月05日 イイね!

赤い彗星のメンテナンス!

赤い彗星のメンテナンス!こんばんは!
梅雨もあけて、毎日暑い日が続いています・・・
暑さに負けずCX-5は元気に走ってますが、調子が良いからこそしっかりメンテナンスと思い・・・





エンジンからの鉄粉対策パーツ装着!



4300ガウスのパワーは190gのサバ缶を持上げます!





でも・・・

このパーツは売れていないみたいです・・・

製造年月日 H26年12月2日・・・



自分も20年車乗ってますが、エンジンからの鉄粉でカムやタービンが壊れるのは初めての経験でした・・・

こんなパーツ・・・ 考えたことも無かったですもんね。

6000kmサイクルのオイル交換なので、次回交換時のボルトの状態を確認するのが楽しみです!

マツダからは60000kmでの交換パーツですが、早めの対応と言うことで、フューエルフィルターも交換しました。

パーツ代が5500円 工賃が4800円・・・
自分のスキルじゃDIYでの交換は不可能なパーツですので、ディーラーに依頼です・・・

パーツの状態は確認してませんが、100000kmまで元気に走ってくれると思います!

メンテナンスの待ち時間でアクセラの1500ディーゼルを試乗!
車高も低く安定した乗り味でした、CX-5のポジションに慣れてるせいか、シートが低いと感じました。
タイヤの扁平率も低いのでCX-5よりコーナーワークは安定してます。

試乗の記念品を頂きました!



しっかり給水して、暑い夏を乗り越えようと思います!

Posted at 2016/08/05 23:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5関連 | 日記

プロフィール

「@空色のカモメ さん。
これも、埼玉の名物の1つです。
自転車で見に行ってます。(^o^;)」
何シテル?   05/03 19:51
大人になれない大人です。 三菱グランディス4WDからCX-5に乗り、プリウスに買い換えました。 平成24年12月28日にCX-5納車。 令和元年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 20hアニバーサリーリミテッド用スマートキーハウジングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:44:21
BBS BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 13:08:36
50系プリウス ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:31:37

愛車一覧

トヨタ プリウス 白い彗星 (トヨタ プリウス)
CX-5からの乗り換えです。 赤い彗星から白い彗星になりました。 エコカーのハイブリッド ...
マツダ CX-5 赤い彗星 (マツダ CX-5)
軽油で走り、燃費も良い。パワーも充分トルクは最高!いい車です! みんカラを盛り上げて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation