• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVE@羽生のブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

トリミング

トリミングこんばんは!
12月も1/3終了です、来月はお正月です。
ワンコもキレイにサッパリさせようと、トリミングに行ってきました。

綺麗な姿で新年を迎えたいと考えるのはみんな同じみたいで、トリミングも予約一杯でした。

モコモコだったのが、綺麗さっぱり、いい感じになりました~

before



after



だいぶサッパリ、スッキリしました!
Posted at 2014/12/12 18:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2014年12月12日 イイね!

ホットワックス

ホットワックスこんばんは!
朝・夕冷え込みが厳しく冬到来ですね。
朝は、車のフロントガラスが凍っていて、リモコンエンジンスタートで毎朝10分の暖気運転でガラスの氷を解凍しています・・・ したがって、燃費は悪化しています。
CX-5に乗り換えて2年目・・・ 初めてリッター10km走れませんでした。

タイトルから話題がそれてしまいましたが、群馬・新潟は雪が降っています、スキー場もオープンし出しました!

いつでも滑りに行けるように、板のメンテナンスを行いました!
メンテナンスと言っても、リムーバーで汚れを落として、ホットワックスするだけです・・・

2セットの板をワックス掛けしました!

去年は骨折で2月中旬でシーズン終了してしまったので、今年は怪我なく春までスキーを楽しむのを目標にしたいと思います!

去年骨折したゲレンデですが、今年もこのゲレンデがホームゲレンデになると思います。



かたしな高原スキー場! 平日パックがお得なんです!
リフト1日券・1000円の食事チケットの合計が2600円!

コスパ最高です!
Posted at 2014/12/12 18:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー関連 | 日記
2014年11月16日 イイね!

第6回 I Love 古河マラソン in 谷中湖

第6回 I Love 古河マラソン in 谷中湖こんにちは。
茨城県 古河市 埼玉県 加須市 群馬県 板倉町 3県の県境の谷中湖でマラソン大会がありましたので、参加した来ました!

空は快晴! 風は微風! マラソンには最高のコンディションでした。

谷中湖・・・ 渡良瀬遊水地の名前で親しまれています。




ハートの形をした、愛らしい湖です。



天候は良かったのですが、自分の記録は良くなかったですね・・・
14kmまでは快調に走れていたのですが・・・ 何故か15kmから膝に痛みが出て・・・
一気に失速しました。

この前の軽井沢のハーフ&ハーフの2日目より遅い記録になってしまいました・・・
トレーニングを強化し、膝を鍛えなおして、新宿Cityのハーフまでには身体を鍛え直したいと考えてます。

完走記録証と参加賞のキャップ





マラソンの後は羽生に戻って、メン活です。
駅の近くの中華料理屋です。支那虎と言う店です。
チャーシューメン 700円 サッパリ味です。



ラーメン食べて家に帰ったら・・・
ワンコが幸せそうに寝ていました・・・
癒される顔してます・・・




Posted at 2014/11/17 11:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング関連 | 日記
2014年10月27日 イイね!

軽井沢でハーフマラソン

軽井沢でハーフマラソンこんにちは。
しばらくぶりのブログの更新です。
25日 26日 2日間でフルマラソンの距離を走る企画がありまして、埼玉から軽井沢まで遠征してきました。

ハーフ&ハーフ・・・
初日は碓氷峠ラン184 ハーフマラソンですが、碓氷峠を下って登るコースです・・・
急な下り坂ですから、前半10kmは45分を切る快走でした。

その分上り坂の地獄が待ってました・・・ 足がつりながらの完走・・・ 2時間19分32秒でした。

碓氷峠はイニシャルDの聖地でもあり、C-121のコーナーには・・・ 86レビンと藤原とうふの旗がありました。 自分は漫画もアニメも見てたので、笑いが出てしまいました。



昔のカーブの標識 C-95


今はカーブ121になってました。


C-121のコーナー イニシャルDでは有名なコーナーです。
クルマでなく自分の足で走るのも楽しいですね。



トップ画像のめがね橋で折り返して坂道を登ります。

2日目は軽井沢の町中を走るハーフマラソンで、こちらはアップダウンなく、フラットコースのマラソンでした。

昨日の筋肉痛もあり、7000人の参加者の同時スタートでランナーの人数が多くペースアップもダウンも出来ない集団走行が約10km続きました。



2日間秋晴れのいい天気で、絶好のマラソン日和でした!
今日は足が筋肉痛でロボット状態です。 休暇をとってるのでゆっくり休養します。

完走記録と参加賞





マラソン大会の参加賞のTシャツ・・・  T-シャツのコレクションになりつつあります。




Posted at 2014/10/27 15:52:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランニング関連 | 日記
2014年09月18日 イイね!

フットレストの修理

フットレストの修理こんにちは。
最近運転中にフットレストが滑るなって思ってました。
純正ではCX-5にはフットレストが付いてなく、石屋さんで頂いた床材の端切れの御影石を両面テープで張り付けて、100均で買った透明なシール付きパッドを滑り止めに貼り付けただけのフットレストなので、2年近く経過すれば、テープの粘着力が落ちてパッドが剥がれるのも当たり前ですよね・・・
真夏の車の熱さを考えれば、100均のパッドがよく2年ももったなと感心します。

新しいパッドの購入も検討しましたが、今回は剥がれたパッドが回収出来たので、両面テープでパッドを修理してフットレストに再装着してみました。

パッドが剥がれたフットレスト


両面テープでパッドを修理


テープがグレーなので、透明なパッドが灰色に濁ってしまいました。


修理完了 パッドがグレーになってしまい御影石の黒がパッドの部分だけ濁ってしまいました。
普段まじまじと覗き見るパーツでないので、今回は機能性重視でこののままの状態です。

Posted at 2014/09/18 11:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5関連 | 日記

プロフィール

「@空色のカモメ さん。
これも、埼玉の名物の1つです。
自転車で見に行ってます。(^o^;)」
何シテル?   05/03 19:51
大人になれない大人です。 三菱グランディス4WDからCX-5に乗り、プリウスに買い換えました。 平成24年12月28日にCX-5納車。 令和元年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 20hアニバーサリーリミテッド用スマートキーハウジングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:44:21
BBS BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 13:08:36
50系プリウス ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:31:37

愛車一覧

トヨタ プリウス 白い彗星 (トヨタ プリウス)
CX-5からの乗り換えです。 赤い彗星から白い彗星になりました。 エコカーのハイブリッド ...
マツダ CX-5 赤い彗星 (マツダ CX-5)
軽油で走り、燃費も良い。パワーも充分トルクは最高!いい車です! みんカラを盛り上げて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation