• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVE@羽生のブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

草津温泉熱湯マラソン

草津温泉熱湯マラソンこんにちは!
草津温泉熱湯マラソン10kmに参加しました。

コースはスタート後3kmが下り坂、その後7kmは上り坂・・・
結構ハードなコースでした。 1時間以内の完走が目標でしたが、1時間02分・・・
目標達成は出来ませんでしたが、怪我無く完走できたので良かったす。



埼玉県 羽生市から 草津までは3時間かかるので、今回はCX-5で車中泊し会場いりしました。
キャンプ用品を使って、朝ごはんを自炊。

ジャガタマウインナー入り味噌ラーメン。
結構おいしくできました!


スタート前は曇り空で涼しいレースが出来るなって思ってたんですが・・・


スタート前から晴れ間がでて・・・  結構暑いレースになりました。


応援にゆもみちゃんもきてました。
ぐんまちゃんとのコラボが見れなかったのが残念です!


レースが終われば・・・ 温泉が待ってます。
無料入浴券が参加賞に入ってるので、大滝の湯に行ってきました。




マラソン大会の参加者が沢山いて、激混み状態でした・・・

湯上りにビールと行きたいのですが・・・  運転があるので、サイダーで乾杯です!


帰りに中之条の尻焼き温泉にハシゴして帰宅しました。
Posted at 2014/09/08 13:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランニング関連 | 日記
2014年09月04日 イイね!

福島県まで温泉ドライブ

福島県まで温泉ドライブこんにちは。
ちょっと遅めの夏休みで福島県まで温泉ドライブしてきました。

1湯目は横向温泉 混浴風呂と女子のお風呂、露天風呂とありますが、中は全部つながっています。 人がいなければ自由に出入りしていいと言う暗黙の了解があるみたいです。

料金は300円 でした。

受付は無人でした。
お金を入れて入浴します。


歴史ある感じです。



脱衣所・内湯



露天風呂・・・ 苔がたっぷりで入った瞬間に滑ってこけました。
頭から入浴、ぬる湯で良かったです。


2湯目は高湯温泉。
ここに宿泊します、両親一緒の旅行です。 宿泊客は自分の家族と1人のおばあちゃんのみ・・・完全に貸切状態でした。

高湯温泉のんびり館


のんびり館内湯


のんびり館露天風呂


濁り湯で良い感じです。 お湯は酸性で目に入るとかなりしみます・・・

水槽にはおんせんとらふぐがいました。
ふぐ料理に使うみたいです。 


夕食には豪華な舟盛りがでました。 4人分です。


バランスの良い朝ごはん。 ボリューム満点でした。


2日目に3湯めの幕川温泉にいきました。
ここも濁り湯です。 樹齢800年の檜をくりぬいて2つつなげたひょうたん型の湯船が有名みたいです。




お昼に浪江焼きそばを食べて、福島の旅を終えました。
浪江焼きそばはもちもち太麺で食べごたえありました。



磐梯吾妻スカイライン、今は無料で通行できるみたいです。
絶景スポットもありますよ~♪






Posted at 2014/09/08 13:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2014年08月25日 イイね!

マツダオートザムサマーキャンペーン

マツダオートザムサマーキャンペーンこんにちは。
今日はマツダオートザムサマーキャンペーンのDMにあったオイル交換半額キャンペーンに行ってきました。
前回の交換が2月21日 約半年経ちましたので交換時期としてはグッドタイミングのキャンペーンでした。
6カ月の走行距離の平均が1000km未満。 走行距離が少ないのは2月の骨折で1ヵ月安静にしていたからだと思います。

サマーキャンペーンのスクラッチで当たったガラスのコップ。
スクラッチの当選ですが、多分全員当選してると思われます。

エンジンオイル交換半額のDM
期間限定でなく、無期限だともっと嬉しいですよね!



サマーキャンペーンのスクラッチくカード。



商品のコップ。



エンジンオイル・エレメント交換と安心11項目点検。

オイル代金 7650円 半額で 3825円
オイルエレメント 1200円 工賃 500円
合計 5967円 の支払でした。

点検中のCX-5のオプションカタログ・・・

物欲と悪魔のささやきが・・・
パドルシフトがオプションカタログに・・・
値段が工賃込みで22247円 

以前から欲しかったので、取付ける事にしました!

取付け後のドライブが楽しみです!

オイル交換の帰りに切り番ゲット!



22222km 先輩達からするとまだまだ走行距離の少ない未熟な車です!
Posted at 2014/08/25 15:26:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

日光マラソン大会

日光マラソン大会こんにちは!
昨日は日光の世界遺産の杉並木を走るマラソン大会に参加してきました。
10kmですが、世界遺産を走れるのは気持ちのいいですよね!
夏のマラソン大会は少ないので、ランニングのテンションを維持するために月1回で大会参加できるように頑張ってます!

真夏ですが、杉並木は日陰になるので意外と涼しかったです。



去年に引き続きこの大会は人気があるらしく、参加は抽選でした。
参加者は2000人位みたいです。

記録は去年より2分位遅くなってました・・・  スタート位置がかなり後方からスタートしたのがタイムに影響したみたいです・・・ スタート後の下り坂が快走できなかったのが悔やまれます・・・



マラソンの後は日光の天空回廊で足腰の筋力アップのトレーニングをしてきました。
マラソン後の1445段の階段は結構足にきます・・・
1000段位で顔から玉のような汗がポタポタ垂れてきます。



最後の1段!



最上部の展望台からの景観
霧降高原と言うだけに、いつも霧がかかってます。



最後の〆は温泉です。
運気が上がりそうな感じの開運の湯に行ってきました。

茶色の鉄分たっぷりのいいお湯でした。







11月29日に日光宇都宮道路を利用したフルマラソンがあるみたいです・・・
エントリーしてみますかね・・・


Posted at 2014/08/04 10:49:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランニング関連 | 日記
2014年08月01日 イイね!

東京マラソン 2015

東京マラソン 2015





こんにちは!
自宅の気温は室内でも35℃オーバーの羽生市です。
暑いです・・・  この暑いで無く、こちらの熱いが正しい表現でないかと思ってしまいます。

今日から一般申し込みが開始になりました東京マラソン!
去年・おととしと倍率は10倍以上!
4年連続で抽選外れています・・・(T_T)

今年は当選するといいんですけどね・・・(^O^)/

2015年2月22日  2が沢山あって縁起がいいですね!

当選することを前提に職場には3連休の申請だけはしておくつもりです!
Posted at 2014/08/01 13:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランニング関連 | 日記

プロフィール

「@空色のカモメ さん。
これも、埼玉の名物の1つです。
自転車で見に行ってます。(^o^;)」
何シテル?   05/03 19:51
大人になれない大人です。 三菱グランディス4WDからCX-5に乗り、プリウスに買い換えました。 平成24年12月28日にCX-5納車。 令和元年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 20hアニバーサリーリミテッド用スマートキーハウジングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:44:21
BBS BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 13:08:36
50系プリウス ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:31:37

愛車一覧

トヨタ プリウス 白い彗星 (トヨタ プリウス)
CX-5からの乗り換えです。 赤い彗星から白い彗星になりました。 エコカーのハイブリッド ...
マツダ CX-5 赤い彗星 (マツダ CX-5)
軽油で走り、燃費も良い。パワーも充分トルクは最高!いい車です! みんカラを盛り上げて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation