• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOVE@羽生のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

和田峠の近くのそば屋

和田峠の近くのそば屋こんにちは~♪
前回のブログのやぶはら高原マラソンの帰り道に立ち寄ったそば屋です。
時間も暇もあった帰りのドライブ。 
有料道路 600円をケチって峠越えドライブしました。
お昼に食べたそば屋の紹介です。



お蕎麦屋さんの駐車場。 広くていいですね。
これだけ大きければぶつけられる心配もなく安心して駐車できます。


お蕎麦のメニュー シンプルでいいです。


注文したのは田舎そば

お蕎麦の薬味


さすが、信州そばしゃっきりして美味しいです。
個人的な意見としては、もうちょっと冷水で洗ってほしかったです。
少し蕎麦の冷たさが足らなかったのが残念でした。

お店の住所と電話番号

名水の里 黒耀水 十割手打ち蕎麦 黒耀

住所 長野県 小県郡 長和町 和田 3360-1
電話 0268-88-3166


Posted at 2013/07/26 12:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2013年07月21日 イイね!

美味しいお蕎麦

美味しいお蕎麦こんばんは~
マラソン大会で長野まで遠征。
木曽福島の美味しいお蕎麦、くるまや本店です。
予約しないで、お昼時に行くと1時間は待たされます・・・
待ち時間で木曽福島の街中を散歩すると、いい暇つぶしになります。

建物は、歴史のある造りをしてます。

もりそば1人前 


待ち時間で足つぼマッサージと足湯




くるまやから徒歩5分圏内に川沿いの公園があり、無料の足湯(温泉)があります。

川沿いから見た木曽福島の建物。
地震でも崩れない丈夫なつくりなのかな・・・


信州木曽路 手打ちそば くるまや本店
電話 0264-22-2200
FAX 0264-23-3387
住所 長野県 木曽郡 木曽町福島 5367-2

Posted at 2013/07/21 20:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2013年07月20日 イイね!

走った後の栄養補給!

走った後の栄養補給!こんばんは~
マラソン後の栄養補給!

今回は、マラソンがついでなんです・・・
本命は、岩魚の骨酒! これがメインです。
岩魚の骨酒を飲むために長野に遠征して、ハーフマラソン走りました。

お酒の為だけに長野まで遊びには来れないので、何かきっかけが無いとダメなんです・・・
でも、岩魚の骨酒・・・ 本当に美味しいんです。

あと、木曽福島の辰野屋のちゃんこ鍋も美味しいんです。

ちゃんこ鍋 2人前


岩魚の骨酒 大きな急須に入ってます。

急須の中は焼いた岩魚が投入されています。


岩魚の出汁が効いた金色の熱燗・・・ 最高です!

ちゃんこ辰野屋
電話 0264-22-3113
住所 長野県 木曽町 福島中畑 6026-1
Posted at 2013/07/21 21:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2013年06月23日 イイね!

今日の夕食

今日の夕食今日の夕食~♪
土用の丑の日ではないんですが・・・
マラソンの帰りに吉野家の前を通ったら、うな丼の販売が期間限定で始まってました。

夕ご飯はこれで決まり!
680円 値段の割にこのうな丼 結構美味しいです。 

毎年食べてま~す♪
Posted at 2013/06/23 19:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2013年06月23日 イイね!

走った後のお楽しみ!

走った後のお楽しみ!こんばんは~
今日は福島県 浅川町で走ってきましたが、帰り道にちょっと寄り道です。
高速に乗らずに那須温泉元湯・鹿の湯に行ってきました。

入浴料金 400円 濁り湯で硫黄の臭いが強いです。
シャンプー、石鹸は使用禁止の温泉です。

湯船が6つありまして、41℃・42℃・43℃・44℃・46℃・48℃となってます。
46℃と48℃の湯船に先客がいたら、入る前に声を掛けると言うルールがあるみたいです。
突然入られると波が立って、熱くてたまらないから、声かけてから入ると言うのですが、そもそも46℃と48℃の風呂に問題があるんじゃないかって考えてしまいました。

あと、鹿の湯の近くにあるそば屋でお昼を食べましたが、もりそばにアユの塩焼きがサービスで付いて 700円 アユは炭火でじっくり時間をかけて焼いてあって、骨まで食べられました。
原発事故の放射線の風評被害が凄くあの手この手でサービスしていかないとお店の経営が大変と言ってました。 新緑の綺麗な時期でしたが、那須に出かける観光客は少ないみたいですね。

鹿の湯の下流の川 硫黄が流れてます。
近くは硫黄の香りが漂ってます。


そば屋 麺匠
 
サービスの鮎の塩焼き
こんな感じで焼いてました。 炭火焼です!

ざるそば ふつう盛り
Posted at 2013/06/23 19:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記

プロフィール

「@空色のカモメ さん。
これも、埼玉の名物の1つです。
自転車で見に行ってます。(^o^;)」
何シテル?   05/03 19:51
大人になれない大人です。 三菱グランディス4WDからCX-5に乗り、プリウスに買い換えました。 平成24年12月28日にCX-5納車。 令和元年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 20hアニバーサリーリミテッド用スマートキーハウジングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:44:21
BBS BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 13:08:36
50系プリウス ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:31:37

愛車一覧

トヨタ プリウス 白い彗星 (トヨタ プリウス)
CX-5からの乗り換えです。 赤い彗星から白い彗星になりました。 エコカーのハイブリッド ...
マツダ CX-5 赤い彗星 (マツダ CX-5)
軽油で走り、燃費も良い。パワーも充分トルクは最高!いい車です! みんカラを盛り上げて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation