• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲヲヤヂのブログ一覧

2007年03月04日 イイね!

ドンジーニ邸、再び。

ドンジーニ邸、再び。
またまた行ってきました、ドンジーニ邸。前回おじゃました時と同様にピーカンで、西向きに座っていた私の顔は、左半分が日に焼けてアシュラ男爵状態です(笑)。 ドンジーニ邸には素敵な小物がたくさんあるのですが、中でも私の琴線に触れたのがこの包丁立です。 ドンジーニさん、いつもありがとうございます。イー ...
続きを読む
Posted at 2007/03/05 10:07:28 | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2007年03月02日 イイね!

ところでケイマンって何番?

ところでケイマンって何番?
車雑誌のケイマンの記事を見ていて疑問に思いました。PJはいつも開発コードで広報車のライセンスナンバーを取りますが、ケイマンは「727」、ケイマンSは「734」。下2桁が排気量なのはわかりますが、7って何? そんな時はパーツリストを見ればわかります。専用部品のパーツナンバーは開発コードで始まります ...
続きを読む
Posted at 2007/03/02 00:07:37 | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2007年03月01日 イイね!

黒く塗り潰せ!

黒く塗り潰せ!
私が学生の頃、憧れの車と言えば、まだメッキパーツを全てブラックアウトしていた時代のAMGでした。あの当時、メルセデスのV8にAMGオリジナルの4バルブヘッドを載せたW126を、クレメンス・シッケンタンツが豪快なドリフトで駆け抜ける様を見て、こんなにカッコイイ車がこの世にあったのか!と痺れたものでし ...
続きを読む
Posted at 2007/03/01 10:06:03 | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2007年02月24日 イイね!

お勉強してきますた

お勉強してきますた
今日、鈴鹿へ行って運転のお勉強してきました。その名もホンダ・ドライビングスクール。なんで?って思われるかもしれませんが、ただスキッドパッドがやってみたいという欲求から。でもその前に、今日の初級コースを受けないとそこに進めないので行ってきました。 午前2時間はひたすらスラローム、午後2時間は低μ路 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/24 21:41:18 | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2007年02月14日 イイね!

工具好き

工具好き
「これからも車いぢり道に精進しなさい」というメッセージが込められていると信じ、ありがたく受け取りました。まだ食べてません。
続きを読む
Posted at 2007/02/14 20:53:55 | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2007年02月13日 イイね!

@ひろし様

@ひろし様
こんなディフューザー(風)はいかがでしょう。ノーマルバンパーにポン付けのナンチャッテな感じですが、MY08対策として(笑)。
続きを読む
Posted at 2007/02/13 19:24:15 | トラックバック(0) | エアロ | クルマ
2007年02月12日 イイね!

Lunch at the BAR RED DOOR

Lunch at the BAR RED DOOR
小春日和の昼下がり、ドンジーニさんのthe BAR RED DOORに行ってきました。実はドンジーニさんにお会いするのは今日が初めてだったのですが、とても気さくなアニキでして、画像のランチも全てアニキが準備してくれました(すみませんお手伝いもせず)。とても居心地のいいところなので、また是非おじゃま ...
続きを読む
Posted at 2007/02/12 21:29:16 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年02月11日 イイね!

御津岬 de ランチプチミ

御津岬 de ランチプチミ
白帯会会長の空冷知りたい。。。さんと来阪中のいっち夫妻、そして庭いじり大好きさんを交えて、たつの市御津岬のシーショアでランチしましたよ。お天気もまずまずで、いっち君のNew750iも拝見できました。皆さん遠くから、そして忙しい中ありがとう! 白帯会の皆さん、信州ミーティングの発走順も決まりつつあ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/12 21:13:25 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年02月09日 イイね!

赤一色ですが、何か?

赤一色ですが、何か?
今さらこんなオプション出してどないすんねん!どうせやったら、マイチェン後のLED版を先取りして出さんかい!(怒)
続きを読む
Posted at 2007/02/09 13:00:03 | トラックバック(0) | 997 | クルマ
2007年02月05日 イイね!

ドラエク

ドラエク
昨日、ブランケットをもらいにPCへ行って、ポルシェ・ドライビング・エクスペリエンス2007を知りました。どなたか参加されますか? でもこれって、昨年のGフォース・トレーニングとは違うんですよね?メニューは緊急回避・Jターン・定常円旋回等、ゲンロクのDVDで見たGフォースの内容と同じようなんですが ...
続きを読む
Posted at 2007/02/05 17:03:49 | トラックバック(0) | 997 | クルマ

プロフィール

「寝る」
何シテル?   01/07 21:56
イベント参加車を356A カブからジャウル・タラスキに乗り替えました。メインを997C4Sから360スパイダーに乗替え、現在足車なし!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

週末のアホネタ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 17:54:36

愛車一覧

アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
家庭の事情で荷物をたくさん運ばねばならず、360スパから乗り換えました。馬力はかなり上回 ...
イタリアその他 その他 ジャウル・タラスキ (イタリアその他 その他)
1951年製の750Sportです。 1100Sも良い車でしたが、わずか半年で先祖返りし ...
フェラーリ 360スパイダー フェラーリ 360スパイダー
まさかの人生初馬主です。一生飼うことは無いと思ってましたが、この色が気に入って衝動買い。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY07 997カレラ4S 6MT <エクステリアカラー> ・E7 アトラスグレーメタリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation