• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲヲヤヂのブログ一覧

2007年05月09日 イイね!

その後のシャコタンスプリング

その後のシャコタンスプリング
連休中に1000キロ走りましたが、ノーマルスプリングの感触が薄れゆくにつれ、感覚が麻痺してしまいました。高速上のふわわな速度域では、PASMオンでも路面のうねりでドカッ!と底突きするような時もあれば、街乗りPASMオフでもボコボコ突き上げられたり..やはりノーマルの乗り味を崩してしまったような気が ...
続きを読む
Posted at 2007/05/09 17:27:08 | トラックバック(0) | いぢり | クルマ
2007年04月15日 イイね!

車高事例

車高事例
お待たせしました?H&R社製ローダウンスプリングを装着しました。車高の落ち幅は前後ともピッタリ25mm(カタログ値は20~25mm)。見た目は私の理想にドンピシャでGT3と同じくらいではないでしょうか。やっぱりスポーツカーの車高(というかフェンダーとタイヤの隙間)はこれくらいじゃないとね。うちの駐 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/15 09:56:09 | トラックバック(0) | いぢり | クルマ
2007年03月28日 イイね!

キターーーッ!

キターーーッ!
お約束のビフォーアフター画像UPしますね。 つづく..
続きを読む
Posted at 2007/03/28 23:41:40 | トラックバック(0) | いぢり | クルマ
2007年03月28日 イイね!

タコ2匹ください!

タコ2匹ください!
美しいですねぇ、E92M3用V8のタコ足です。M5のV10用もそうですが、量販エンジンにこれ程まで美しいステン等長エキマニ(しかも薄くて軽いそうです)を奢るのはM社くらいではないでしょうか?P社も見習ってほしいものです。 ところで最近、スポーツエグゾーストの音が少し物足りないというか、Fの”クァ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/28 23:00:18 | トラックバック(0) | いぢり | クルマ
2007年03月10日 イイね!

グッバイ・エジソン(LED化への遠い道程 第1話)

グッバイ・エジソン(LED化への遠い道程 第1話)
タイトル通りフィラメントを使った電球にさよならしようという企画です。室内については以前お伝えした通り完了しておりますが、今日から外装のLED化を不定期連載しようと思います。まず手始めにポジションランプを手持ちのLEDウエッジ球に交換してみました。その結果は画像の通り。ノーマル球の消費電力が5Wで、 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/10 21:48:32 | トラックバック(0) | いぢり | クルマ
2007年01月29日 イイね!

起爆スイッチ

起爆スイッチ
スポーツエグゾーストの切替式常時爆音化が完成しましたのでご報告いたします。当初は単なるON/OFFスイッチのみの追加と決めていましたが、あれこれ検討するうちにワイヤレス化にまで発展してしまいました。作業の顛末をまとめましたので、お暇な方はご覧くださいませ。
続きを読む
Posted at 2007/01/29 13:37:44 | トラックバック(0) | いぢり | クルマ
2007年01月28日 イイね!

前向き(完結編)

前向き(完結編)
穴開けちゃいました、バンパーに。たった2センチくらい下がっただけですが、だいぶいい感じになりました。詳細は整備手帳↓をご覧ください。
続きを読む
Posted at 2007/01/28 18:57:17 | トラックバック(0) | いぢり | クルマ
2007年01月21日 イイね!

前向き(激闘編)

前向き(激闘編)
早速、取付開始しました。まず、国内のライセンスプレートのピッチ210mmに穴を開け、裏からM6×15mmのボルトを入れます。 次に表から板ナットで締めて完成!ただしこの板ナットの厚み3mm分、プレートが浮いてしまうので、間にクッションシートをとりあえず入れることにします(手持ちのゴム板がなかった ...
続きを読む
Posted at 2007/01/21 15:54:15 | トラックバック(1) | いぢり | クルマ
2006年12月16日 イイね!

♪もういくつ寝ると~

♪もういくつ寝ると~
日本の正月といえば餅ですな。これぞ日本の文化と思っておりましたが、最近ドイツで評判の餅網があると聞いて早速輸入してみました。これがなかなか良く出来ていて.. ふうっ、ラジエターの前に落ち葉がいっぱい溜まって、しかも取りにくいんで防護ネットを買ってみたわけです。製造元はカーグラフィック社 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/16 17:23:21 | トラックバック(0) | いぢり | クルマ
2006年11月25日 イイね!

曲がった事が嫌い(ご利用は定格的に)

曲がった事が嫌い(ご利用は定格的に)
ライセンス灯が薄暗く黄色くていまいちパッとしない。別にナンバーを当局の方々に見えやすくする意図はないのだが、青白くしたくて電球替えてみた。しかしこの37mmの管ってあまり種類が無いばかりか、定格の5Wの青白球は皆無。そこで、大胆にもルーム球の10Wを「まっ、大丈夫っしょ」のノリで入れてみた。点灯状 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/25 17:53:50 | トラックバック(0) | いぢり | クルマ

プロフィール

「寝る」
何シテル?   01/07 21:56
イベント参加車を356A カブからジャウル・タラスキに乗り替えました。メインを997C4Sから360スパイダーに乗替え、現在足車なし!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末のアホネタ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 17:54:36

愛車一覧

アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
家庭の事情で荷物をたくさん運ばねばならず、360スパから乗り換えました。馬力はかなり上回 ...
イタリアその他 その他 ジャウル・タラスキ (イタリアその他 その他)
1951年製の750Sportです。 1100Sも良い車でしたが、わずか半年で先祖返りし ...
フェラーリ 360スパイダー フェラーリ 360スパイダー
まさかの人生初馬主です。一生飼うことは無いと思ってましたが、この色が気に入って衝動買い。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY07 997カレラ4S 6MT <エクステリアカラー> ・E7 アトラスグレーメタリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation