• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲヲヤヂのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

久々にポチッと

久々にポチッと中身はもっと小さいのですが、こんな箱でたくさんの空気と共に送られてきました。ついでにもっと色々買えば良かったかな?

何を買ったかって?
ヒントは" T → Y "です。
これでわかったらスゴイかも(笑)。
Posted at 2008/05/24 17:06:07 | トラックバック(0) | いぢり | クルマ
2008年05月20日 イイね!

カリフォルニア・コネクション

カリフォルニア・コネクション今度のフェラーリ・カリフォルニア、フロントフェンダーのエアベントとリアフェンダーのカーブが特徴的だなと思ったら、往年の名車"250GT California Spyder"のリメイク版だったのね。「そんなことも知らなかったの?」って馬エンスーの方々に怒られそうですが。

しかも先日、故ジェームス・コバーンの所有車が、オークションで1000万ドル以上の高値をつけて落札されたんだとか。

車1台に10億円!全く理解できません。私は新しいほうでいいです(笑)。

ちなみに某雑誌で読みましたが、松田芳穂氏の3人の娘さんとその旦那さんたちは車に興味ないんだって、関係ないけどモッタイナイ(爆)。
Posted at 2008/05/20 17:05:53 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年05月18日 イイね!

東尋坊バンザイ

東尋坊バンザイ蛙クラブの北陸ツアーで東尋坊にツマと行って参りました。約20年ぶりに訪れた東尋坊は、昔ほどイカ焼きの匂いがしていませんでしたが(笑)、断崖絶壁の上から見る光景は相変わらず○○が縮み上がるものでした(爆)。






折角なので前日より北陸入りし、山代温泉の白銀屋さんで前泊。


星野リゾートによってお色直しされた客室はこんな感じです。


山代温泉街を散策すると、北大路魯山人のいろは草庵があり、これはその中庭。


さてツアー当日も快晴で、今回のホスト役ズミネントさんの案内で東尋坊のパーキングに整列。

この反対側にある売店でお土産を買うことが前提で駐車料金がタダなのですが、何も買いませんでしたゴメンナサイ!

東尋坊の後は隊列走行で昼食会場のアルベロさんに到着。


駐車場でも牛蛙さんのスーパーレッジェーラの存在感は別格でした。内外装ともこれでもか!のカーボンてんこ盛り。


昼食後は加賀ICまでフリー走行(爆)の後、日本自動車博物館を見学。

ここの博物館は世界の名車や珍車を新旧とり混ぜて所狭しと陳列し、ほとんどオイルサーディン状態。その上、世界の便器まで見られたりして見所たっぷり。でも世界のナベアツはいませんでした(寒)。

これは懐かしの元愛車、ピアッツァ・イルムシャー。特徴だったホイールカバーはどこ行った?


もちろんMGもあり。でも縦書きの説明看板がちょっと..


残念ながらポルシェはこの356と928だけ。


以上、2日間お天気にも恵まれタップリ遊んで参りました。

最後に幹事のズミネントさんご夫妻、お疲れ様でした。ありがとうございました。

追伸
今回駆けつけてくださいましたPC福井に集う皆様、ご自分でもお気付きとは思いますが皆さん面白すぎです。また集まりましょうね、みんカラにも登録くださいませ。
Posted at 2008/05/19 22:34:48 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年04月26日 イイね!

コルナゴ師匠を迎えて

コルナゴ師匠を迎えて昨日はコルナゴC40さんをお迎えして、私とツマの3人でプチオフしました。PC京都を待ち合わせ場所&茶店代わりに使ってしまいましたが、ポル談議には良い場所です。

途中、ランチへの行き帰りに赤カブ号を運転させてもらいましたが、いいですね964、私もまた空冷ほしい病にかかりそう。コルナゴ師匠曰く「997を色々とイヂるお金があればすぐに買えますよ。」、確かに(笑)。

そうそう、別行動中(笑)のmimurinさんにも電話で参加いただきました。ありがとうございました。

追伸
コルナゴ師匠の貴重なご経験をお話しいただきありがとうございました。私もまだまだ頑張らねば!移動中は赤カブ号の後席に追い遣ってごめんなさいね。
Posted at 2008/04/27 19:44:49 | オフ会 | クルマ
2008年04月16日 イイね!

ワークショップマニュアル

996までのワークショップマニュアルを見つけました。これが必要なほどの重整備をされるかたは少ないと思いますが、配線図はあると便利です。ですが権利上の諸問題は関知しませんので(汗)。

997の配線図は正規ルート(以前ポルシェUSのサイトで販売してました)で手に入れました。これは購入者が特定できるパスワードがかけられているので晒せません(笑)。
Posted at 2008/04/16 13:18:16 | いぢり | クルマ

プロフィール

「寝る」
何シテル?   01/07 21:56
イベント参加車を356A カブからジャウル・タラスキに乗り替えました。メインを997C4Sから360スパイダーに乗替え、現在足車なし!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末のアホネタ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 17:54:36

愛車一覧

アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
家庭の事情で荷物をたくさん運ばねばならず、360スパから乗り換えました。馬力はかなり上回 ...
イタリアその他 その他 ジャウル・タラスキ (イタリアその他 その他)
1951年製の750Sportです。 1100Sも良い車でしたが、わずか半年で先祖返りし ...
フェラーリ 360スパイダー フェラーリ 360スパイダー
まさかの人生初馬主です。一生飼うことは無いと思ってましたが、この色が気に入って衝動買い。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY07 997カレラ4S 6MT <エクステリアカラー> ・E7 アトラスグレーメタリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation