• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲヲヤヂのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

無銭LAN

無銭LANiTouchは発売直後に買ったというか買ってもらった。ただし条件があり、通信費削減のためそれまで使っていたPDAに挿していたPHSカードの解約である(泣)。それ以来、接続場所が限定される無線LANに多少の不便は感じつつも、つながってしまえばこちらのほうが速いわけで、自分なりに楽しんでいる今日この頃だ。

さて最近気づいたことだが、世の中にはAP(アクセスポイント)が氾濫している。駅やホテルなどの公共の場所ではサービス会社がある一定のセキュリティの下で運営してるが、意外に何のセキュリティもかけずに公開しているAPもけっこうある。特に多いのがビジネスホテル。それとどう考えても個人宅と思われる住宅地でも。

知らないのか気にしてないのか、でもこれって怖くないのかしら?まぁ、今はどこも光回線だし従量制なんてことは無いから、タダ乗りされても金銭的な心配は無いだろうが、良からぬことの踏み台にされたりとか..まっそんなAPにつないでしまう俺もどうかっていう話もあるので、みんカラくらいしか見ないようにしてる(爆)。

ちなみに我が家のWii専用APはWEP認証とMacアドレス限定で2重にプロテクトしてますよ(笑)。
Posted at 2008/01/29 23:26:44 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月12日 イイね!

PJさん10周年ですかぁ..

PJさん10周年ですかぁ..素カレラTIPのコバ青かバサ黒が欲しいかたならお買い得なんでしょうけど、なんかオプションの組み合わせに統一感が無いし、あまりエクスクルーシブな感じがしないのは気のせいですか?もしかしてこれが日本で売れ筋の最大公約数?でも納期は早いのかもね。ロゴ入りイルミエントリーガードは見てみたいかも。

限定車が出るとMCが近いんだろうって気になりますよね..

<以下PJホームページより抜粋>

911カレラ エクスクルーシブ エディション(全国限定75台)

車両本体価格 \12,600,000 [消費税抜き本体価格 \12,000,000]

5速ティプトロニックS(左・右ハンドル)
エクスクルーシブ エディション特別装備(911カレラ標準仕様車をベースに、下記を特別装備しました)
●メタリックボディカラー(コバルトブルーメタリックまたはバサルトブラックメタリック)
●インテリアカラー(ストーングレーまたはブラック)
●カーボン・インテリアパッケージ
●ポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム(PASM)
●スポーツクロノパッケージ
●19インチ スポーツデザイン ホイール&タイヤ
●シートヒーター(フロント左右)
●キャララホワイトメータパネル
●レザー仕上げポルシェ クレスト入りリアセンターコンソールリッド
●カーボン・ドアエントリーガード(イルミネーテッド、“Exclusive Edition”ロゴ入り)
●アルミニウムルック・ドアミラー下部(マットフィニッシュ)
●ナビゲーションシステムおよびETC
Posted at 2008/01/12 17:38:24 | トラックバック(0) | 997 | クルマ
2008年01月11日 イイね!

36年ぶりのイタリアン

昨日より富士が良く見える関東の某地方都市に出張しておりました。昨晩は駅前の庄やで楽しく飲んだのですが、なんとそこで36年ぶりの再会、知る人ぞ知るイタリアンです!(庄やさんのメニューではわざわざ「イタリアン新潟」と命名されていました)
みかづきオリジナルのイタリアンよりは少し麺が細いような気がしましたが、小学生時代の記憶なので自信ありません。味は取り立ててどうこう言うほどのものではありませんが、小学校のバザーを思い出させる懐かしい味でした。

関東では知名度上がってるんですかね?関西では絶対に誰も知らないと思います(笑)。

追伸
昨晩は生中ジョッキ2杯→焼酎(芋)ロック4杯→冷酒3合で気分良くホテルに帰りましたが、今日の午前中は使い物になりませんでした(爆)。
Posted at 2008/01/11 23:04:50 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月28日 イイね!

鬼が笑うか?997MC予想

巷の噂を総合すると..

発売時期: 2008/9(MY09)

フロント:バンパーの形状変更(ボクスター風)
      フォグランプの形状変更&スモールLED化?
      ハイビームのプロジェクション化またはダブルキセノン?


リア: バンパーの形状変更(ディフューザー風)
     テールランプの形状変更(切れ長5角形)&LED化


エンジン: 直噴化
    3.6L 325hp → 365hp!
    3.8L 355hp → 390hp!

ミッション: PDK(DSG)見送り → FMCより採用?

FMC: 2011(MY12) → 1年前倒しあり?

P.S.
それではみなさん、良いお年を~!!
Posted at 2007/12/28 13:22:56 | トラックバック(0) | 997 | クルマ
2007年12月20日 イイね!

政府認定高速走行試験車輌

この黄色いステッカーを貼れば、制限速度は守らなくても良いのでしょうか?
私にも一枚ください!
Posted at 2007/12/20 17:01:45 | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「寝る」
何シテル?   01/07 21:56
イベント参加車を356A カブからジャウル・タラスキに乗り替えました。メインを997C4Sから360スパイダーに乗替え、現在足車なし!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末のアホネタ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 17:54:36

愛車一覧

アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
家庭の事情で荷物をたくさん運ばねばならず、360スパから乗り換えました。馬力はかなり上回 ...
イタリアその他 その他 ジャウル・タラスキ (イタリアその他 その他)
1951年製の750Sportです。 1100Sも良い車でしたが、わずか半年で先祖返りし ...
フェラーリ 360スパイダー フェラーリ 360スパイダー
まさかの人生初馬主です。一生飼うことは無いと思ってましたが、この色が気に入って衝動買い。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY07 997カレラ4S 6MT <エクステリアカラー> ・E7 アトラスグレーメタリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation