• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲヲヤヂのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

これが「おは箱」かっ!

これが「おは箱」かっ!遅くなりましたが、「おは箱」初参加の報告です。

家内の実家を朝6時出発で間に合うスケジュールでしたが、4時過ぎに起きてしまい遠足に行く子供のようでした(笑)。小田厚に乗る手前で、見覚えのあるRSが横に並んだと思ったらバトラー隊長ではないですか!仲良く平塚Pに向かうと、もうすでにポルだらけ。あまりの多さに空冷チームと水冷チームの2編隊走行という前代未聞?の隊列で出発しました。

1国はすでに一般車も多く、中々クリアが取れずにスロー走行を強いられましたが、タロー。水冷隊長のためてためて一気に踏む作戦は楽しかったですね。芦スカは日陰に霜が残る状態だったので、思いっきり突っ込めませんでしたが無事に山羊さんPにたどり着けました。噂には聞いてましたが、50台以上のポルで埋め尽くされた山羊さんPは壮観でしたね、お天気もよく富士山も見られたし最高でした。詳細はくろよんさんのフォトギャラリーで(笑)。

最後に大観山Pでお茶した後(すみませんうちばっかりバクバク喰ってて)、かの有名なターンパイクを初めて往復しましたが、今回はこれがビッグバン楽しかった。やっぱり997くらいの重量級になると、リスクを犯してブラインドに突っ込むより高速コーナー全開が楽しいです。また機会を作って走りに行きたいと思いますので、そのときは皆さんよろしくお願いします。

P.S.
帰りは家内とここで昼飯食べて、夜は家族とここで上海蟹コースをいただきました。上海蟹のミソがあんなに旨いものとは知りませんでしたよ、ギガント感動しました(爆)。
Posted at 2007/12/18 16:52:03 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年12月05日 イイね!

まっ、今日はこんくらいにしといたろっ!

まっ、今日はこんくらいにしといたろっ!予告通り、鈴鹿ドライビングレッスン中級に行ってきました。もしかしたら30秒台行くんちゃう?なんて妄想は脆くも崩れ、ちょっと恥ずかしいタイムですが、初の鈴鹿本コースということで今日はこのくらいで勘弁してください(笑)。ちなみにトップスピード表示は誤りです。ストレートエンドは220くらいでした。パルス設定をもう1段階変えると、170くらいになるし、ポルシェの車速パルスと相性悪いみたいです。

本日の午前メニューはいつもと趣向を変え、コーナーごとのレッスンは止めてひたすら先導走行によるレコードラインの学習となりました。おかげでレコードラインは頭に叩き込まれましたが、午後のフリー走行でトレースできるかというとそれは別問題で、ブレーキングの難しさを思い知らされることとなりました。

前回の南コースは速度も低く、ポルシェのブレーキには役不足なので、ラフなブレーキングでもそこそこ回れますが、本コースはそうはいきません。997はそれなりにパワーがあるので踏めば加速しますが、サーキットでは重量級。コーナリングで狙ったラインをトレースするには、いかにブレーキングが重要であるか思い知らされました。

正直言って、今回完璧なブレーキングは一度もありませんでした。全て減速しすぎか、減速不足でABS効かすこともしばしば。2コーナーとシケインで減速ミスった時は、ド派手なカウンターでPSMのお世話になりました。まだまだオフにはできませんねぇ(泣)。

本当は足回りもタイヤもイマイチと思ってはいるのですが、まずはもう少し走りこんでからですね。

追伸
冬の低い日差しが眩しかったので、グラサンして走ってたら講師の人に「マリックさん」と言われました。「なんで?」って?箱乗りのメットはジェットでしょう(笑)。
Posted at 2007/12/05 22:35:52 | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2007年12月02日 イイね!

フロムセブン

小春日和の嵐山高雄パークウェイ、フロムセブン行ってきました。


右を見ても


左を見ても車だらけ


まずこれはP330?本物だったら凄いですよね。


スーパーカー世代の憧れ、365BB


おなじみF40様


イタ車のくせにドイツ国旗。コルナゴさ~ん!


このお尻の迫力は半端じゃない!


本物だったら凄いけど、レプリカGT40。


こちらもたぶん本物は有り得ない、Dtypeレプリカ。


アバルトなのはサソリでわかるけど、車名までは...?


こちらは車名どころか、メーカすらわからず。エンジンはバイク用だって。


ドンジーニさんのお友達、ガルフブルーのTHR。


毎度おなじみドンジーニ隊長。ドンちゃんはお留守番だけど、代わりに助手席はくろよん会長でした。


おかやんさんと国さんのツーショット。


い~さんはいつものようにラブラブ奥様と


ヒョッコリ号撮れてませんでした、ごめんなさい。
PINK@奈良号はあえて撮ってません(爆)。

おまけ。ニューカイエンに22インチ。

ありゃ、俺が写ってるやん。
Posted at 2007/12/03 22:07:36 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年11月27日 イイね!

新たなる誓い

新たなる誓い一身上の都合により、これからはレー探の警報に十分注意を払わねばなりません。

そもそも最初に取付けた場所がここなので、ステアリングに隠れてよく見えませんでした。それに市街地では誤作動も多いし、音にも慣れきってほとんど気にせず走ってましたね、今思えば。それと今までお世話なったのは全て覆面で、ネズミ捕りには遭わない妙な自信があったことも事実です。

と言うわけで、美しくはありませんが画像の位置にお引越し(笑)。でも皆さん、勘違いしないでね、これはあくまで安全運転のための自己啓発が目的なんです(爆)。
Posted at 2007/11/27 23:08:15 | トラックバック(0) | いぢり | クルマ
2007年11月17日 イイね!

練習問題

交通違反の点数制度に関する次の問いに答えなさい。

2007年8月16日に高速道路上において27km/hの速度超過により3点の違反点数を受けた運転者Aが、2007年11月17日に市道において28km/hの速度超過により3点の違反点数を受けた場合の処分について答えなさい。ただしAは2007年8月16日以前において、少なくとも2年以上違反はしていないものとする。
Posted at 2007/11/17 22:52:38 | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「寝る」
何シテル?   01/07 21:56
イベント参加車を356A カブからジャウル・タラスキに乗り替えました。メインを997C4Sから360スパイダーに乗替え、現在足車なし!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末のアホネタ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 17:54:36

愛車一覧

アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
家庭の事情で荷物をたくさん運ばねばならず、360スパから乗り換えました。馬力はかなり上回 ...
イタリアその他 その他 ジャウル・タラスキ (イタリアその他 その他)
1951年製の750Sportです。 1100Sも良い車でしたが、わずか半年で先祖返りし ...
フェラーリ 360スパイダー フェラーリ 360スパイダー
まさかの人生初馬主です。一生飼うことは無いと思ってましたが、この色が気に入って衝動買い。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
MY07 997カレラ4S 6MT <エクステリアカラー> ・E7 アトラスグレーメタリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation