• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりー@FRSのブログ一覧

2016年05月26日 イイね!

ガレージプロジェクト♪ その37 最終回?! 外装完成!! *\(^o^)/*

ガレージプロジェクト♪  その37  最終回?!  外装完成!! *\(^o^)/*着工から2年半、ようやくガレージが完成しました♪

当初、スタイル◯◯◯という既製品のガレージを建てて貰おうと考えていましたが、自宅の土地の形状では条件が合わず、かつめちゃくちゃ高い!ので半ばガレージは諦めかけていました…f^_^;)
↓ こういうやつ


でも、ふとDIYで作っちゃえば安く出来るんじゃない?! という単純な発想で、いきなりプロジェクトスタート!w

取り敢えず、庭の掘削から始め、土間を作って、カーポート建てて、壁作って、シャッターとドア付けてと試行錯誤しながら、なんとか形になっちゃいました♪

掛かった費用も全部建てて貰った場合の2/5! 大幅なコスト削減も達成し、なんとか財務大臣のご機嫌を損ねず完成出来ましたw

内装はまだまだこれからですが、外装工事が完了し、ガレージとしての基本機能は完成です!

3.8m幅のアルミ電動シャッター♪ 静かでスピーディなので気に入ってます。


開けっ放しでも防犯OKなルーバー窓。DIYで2箇所に取り付け♪


手作りドアはもちろん鍵付き♪


熱気をガンガン逃す自動シャッター付き換気扇。ヤフ◯◯で新品を格安ゲット♪


外装は完成しましたが、内装はまだまだ手を入れて快適空間を目指していきます♪

と言うことで、ガレージプロジェクトはまだまだ続きますよ〜w 乞うご期待♪
Posted at 2016/05/26 13:14:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月25日 イイね!

ガレージプロジェクト♪ その36 ドアの外板張り

ガレージプロジェクト♪  その36  ドアの外板張り壁へのガルバリウム材張りに続いて、ドアにも同じ外板を張りました♪

建物側の外壁と凹凸のパターンを合わせながら、窓とドアノブ、ヒンジ部分の加工が必要なので、かなり難しかったですが、なんとか上手く完成。


めちゃ重いドアを1人で取り付けるのは、なかなか大変でしたw


あとはパネルの合わせ部にシーラーを打てば、外装完成です♪
Posted at 2016/05/25 08:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

ガレージプロジェクト♪ その35 外壁張り!

ガレージプロジェクト♪  その35  外壁張り!またまたサボってたガレージプロジェクトブログですが…

工事は進んでます♪ いよいよ大詰めです♪

と言うことで、GW前の話ですが進捗状況報告と言うことで…f^_^;)

防水透湿シートを張ったままほったらかしだった外壁ですが、いよいよ外板を張りました♪

素材はネットで注文したガルバリウムの角波板です。イメージはレクサスディーラーさんの外壁。
レクサスのイメージで黒いパネルにしようか迷いましたが、夏は暑そうだし、黄色い我が家の外壁とのマッチングも…?!

と言うことで、シルバーメタリックにしました。コレ、色の風合いだけでなく、熱戦反射、かつ防汚機能付きの優れもの塗装なんです。効果のほどは良く分かりませんが…w

で、重量にして200kg以上、40枚以上のパネルを一枚ずつ張っていきます。壁に空気の層を作るための胴縁という板材を張った上からパネルをビスで留めていきます。


壁の何もないところは簡単なんですが、窓枠やら換気扇のダクト、ドアがあるところは、都度パネルをカットしなきゃいけないので、大変です!




ちょっとずつ張ったので4日間くらいかかりましたが、思いの外良い感じに出来ました♪


残すはドアだけです。あとちょっと!頑張りま〜す♪

Posted at 2016/05/24 22:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【洗車の王国】

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【洗車の王国】Q1. 愛車ケアへの熱い情熱をお聞きしたいです。
どんな時でも輝いているクルマに乗りたいので、出かける前の洗車は欠かせません。もちろん、必ず手洗いです。雨が降ると分かってても洗っちゃうんですよね。むしろ洗車直後のピカピカボディで雨の中、走るのが好きかもw
ジムカーナやサーキットを走るので、細かい擦り傷が多いのが気になってます。

Q2. 今まで使用したことのある洗車ブランドをお聞かせいただけますか?
昔からシュアラスターの固形ワックスを使っていましたが、最近は、別のクルマでメーカー純正コーティングを施工したり、ゼロウォーターなどの液体コーティング剤を使っています。お手軽さは良いんですが、やはり艶感や耐久性はイマイチですね…f^_^;)

※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/20 23:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年04月23日 イイね!

ガレージプロジェクト♪ その34 水道つきました♪

ガレージプロジェクト♪  その34  水道つきました♪先日ネットでポチったステンレスシンクが到着したので、早速設置です♪


始めに2x4で枠を作ります。


脚つけて


シンク載っけて


給水管と排水管繋いで


蛇口つけて、ついでに足元に棚も2段取り付け完成♪


これでガレージ内で水も使えるようになりました♪
Posted at 2016/04/23 20:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はりーです。 最近まで86でサーキット走行やジムカーナ、ドリフトなどのモータースポーツを楽しんでいましたが、もっとエキサイティングなクルマに乗りたい! と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【MR2】タイベル交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:08:01
タイミングベルト交換6 仕上げ・塗装(パーツリストあります) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:00:25
タイミングベルト交換5 組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:56:05

愛車一覧

ロータス エキシージ LotusSport Exige240R (ロータス エキシージ)
とにかく軽くてパワフルなマシンが欲しくて、いつかはエキシージ をと思っていましたが、まさ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
クラウンHVからの乗り換えです。 いちどコンパクトSUVに乗ってみたくて、UXを選んでみ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買っちゃいましたw パールホワイトのコペンです。 これまで色んなクルマに乗って ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
長年乗ってきたクラウンエステートから乗り換えました。 メインの86では家族4人で出かける ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation