• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりー@FRSのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

86S伊勢志摩当選♪

かねてより一度は参加してみたかった86Sイベントに当選しました♪
第6回の伊勢志摩スカイラインでの開催です。


メーカー主催イベントということで違法改造には厳しいと聞いていたので、二次選考様の写真にはちょっと気を使いました。車高が低すぎる様に見えたり、タイヤがはみ出してる様に見えたりしないよう、アングルや画角を気にしながら撮影しましたw







購入済みのGT羽根もイベント終了まで取り付けはお預けにw(車検対応のパーツですが、念のため…(^^;;)

そんなこんなの苦労?の甲斐あり、めでたく参加出来ることになったので、しっかり楽しんで来ようと思います!

もしみんともさんで参加される方がいらっしゃいましたら是非カルガモして行きませんか?
よろしくお願いいたします♪
Posted at 2014/10/02 12:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

TE37 ガリ傷補修♪

先日ゲットした中古のTE37、格安だったけどガリ傷があり、ステッカーもはがれかけていたので補修してみました♪




まずは傷口をヤスリで滑らかにならして、アルミパテで整形。





リムのラインが出せたら、マスキングしてプラサフをスプレー。


プラサフが乾いたら、ホィール内側のマスキングのみ取り除いて軽くペーパー掛け。 脱脂して、ネットでゲットしたVolk Racingのブロンズカラーに調合済み(リム用)の塗料をスプレー。




薄く何度も重ねて吹き、周りの色に溶け込むよう周囲をボカします。 で、これが乾いたらクリアをスプレー。




クリアも乾いたらタイヤ側のマスキングを剥がし、仕上げにRAYS純正の補修用ステッカーを貼って完成♪



4本全て補修するのに8時間くらい掛かったけど、なかなかの出来でやった甲斐がありました♪



ちなみにプラサフ、ブロンズ塗料、クリアともにエアーブラシで吹いてます。少しずつしか塗れないけど、霧化のキメが細かく、ボカシもし易いのでホィール補修にはオススメです♪
Posted at 2014/09/28 22:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

今日も忙しかった(^^;;

三連休最後の今日も忙しかった〜(^^;;
朝からパーツ作り(何かは出来てから♪)して、ガレージ工事の続きやって、午後からSABに買い出し。
パテと外装用両面テープ、RAYSのハブリング買ってきました♪

で、ハブリング装着したあと、名古屋港の埠頭で86S審査用の写真撮影w
夜は家族に私の誕生日会やってもらいました♪
幾つになったかは秘密ですw


Posted at 2014/09/15 23:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

超多忙な1日w

今日はいつにも増して忙しくも充実した1日でした!

まずは早朝に起きて先日オクでゲットしたTE37を清掃してクルマに取り付け。



で、次は建築会社さんにガレージ工事の下見に来てもらい、いろいろ相談。

さらに次はみんともさんにお越し頂きガレージ工事現場の土砂搬出。(1.5トンも!)

そうこうしてるうちに頼んでおいたタイヤの配達が来たので、受け取り。



ガレージ予定地の掘削続きをちょっとやったあと、タイヤを積んで近所のショップへ出発♪

そしたらショップから電話が… 前の作業が遅れてるとの事だったので、近所のSABで道草してエンジンオイルを物色w

いい時間になったのでショップへ。



今日のメニューはタイヤ交換とサーキット走行用にアライメント調整♪

タイヤはサーキット走行専用としてナンカンNS2Rトラックコンパウンドの235/40R17をチョイスしてみました!



で、ショップの社長さんに86のセッティングについて色々教えてもらった後、刈谷オフに出発。

遅刻しちゃいましたが、顔なじみのみんともさんたちに会え、楽しい時間を過ごせました♪

と、これが今日1日のスケジュールでした。
他にもウニクリームパスタ作ったり、次のカスタマイズの仕込みしたり、パーツ購入の値切り交渉wしたりと、ほんと忙しいけど、充実した1日でした♪

あっ、またオフ会で写真撮るの忘れた… (^^;;
Posted at 2014/09/14 00:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

当て逃げダメージ修理♪

当て逃げダメージ修理♪先月ぶつけられた86のダメージを修理してみました。








ぶつけられた所。コンパウンドで磨いたので傷は殆ど消えてますが、凹みによる歪みが見えます。

で、凹んだ所をみんとものはむいちさんに貸して頂いたホルツのデントマジックで引っ張り出します。少しずつ何度も何度も…










で、仕上げにコンパウンドで磨き上げ。

結果は…






パッと見、全く分からないほど綺麗になりました♪ (^_-)

これで修理代48000円浮いちゃいました! さて、何買おう?w
Posted at 2014/08/30 19:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

はりーです。 最近まで86でサーキット走行やジムカーナ、ドリフトなどのモータースポーツを楽しんでいましたが、もっとエキサイティングなクルマに乗りたい! と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 20:26:58
2023/10/05 ハイマウントストップランプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:44:52
エアコン照明LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 12:42:49

愛車一覧

ロータス エキシージ LotusSport Exige240R (ロータス エキシージ)
とにかく軽くてパワフルなマシンが欲しくて、いつかはエキシージ をと思っていましたが、まさ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
クラウンHVからの乗り換えです。 いちどコンパクトSUVに乗ってみたくて、UXを選んでみ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買っちゃいましたw パールホワイトのコペンです。 これまで色んなクルマに乗って ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
長年乗ってきたクラウンエステートから乗り換えました。 メインの86では家族4人で出かける ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation