• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lazysunsetのブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

YK12 マーチHR15DE

ノッキングが酷くてECUリプログラム
新 23710-CT32A
元 23710-CT30D
まるで別物エンジン。
Posted at 2022/09/14 20:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月24日 イイね!

SVX KEYLESS UNIT

SVX KEYLESS UNIT左上 0.022F 電気二重層コンデンサ が寿命がとても短い。
Posted at 2022/06/24 18:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月20日 イイね!

SVXタコメーター

元気に復活、時節がら、針が勢いよく跳ねるのでガソリン代が気になるなる。
原因は定番の電解コンデンサ、拡大してみるとダンパーが痩せて、液がリードにまつわり付くように固形化し堆積、基板には垂れていないのでスローパンクチャーと考えられる。
85℃のオーディオ用余り物だけど、10年は持つんじゃない。又張り替えれば良いさ。
距離が少ないのにこの現象。
恐らく例外無くスローパンクチャーは発生している。
Posted at 2022/04/20 20:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月19日 イイね!

タコメーター不調

手持ちで数があるのは ニチコンのfinegold,
ELENA Cerafine,勿体ないと言えばそうなんだけど、フレッシュローテーションとしては赤色の
Cerafineにするか?見えない場所だけど、ハンダ付けの時間だけの自己満足になりそう。
Posted at 2022/04/19 22:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月24日 イイね!

SVX 窓ガラス

長く乗ってるので全く気がつかなかったのだが、
VEとVLのガラス、S4と比較しても太陽光下では暗い、所謂スモークグリーンが強い。
以前車検場で検査官がドアの内側でモソモソやっていたので、近付いて見ると、ガラスを擦って、爪をたててひっ掻いていた。純正ガラスですよ!と声を掛けると、マジか?と顔に書いてあった。

果たして30年近くの経年変化でやや濃くなってしまってたのか、元々なのかは分からず。
但し、車検場の列で数十代いる中で最も濃がった気がしました。但し晴天、太陽光が眩しい環境での条件下ですが。測定したら基準不適合でも問題無いのだろうか?
Posted at 2021/11/24 22:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「R9 カプラー TEL 用 ACCと+B もう一つACC連動だと思うが、微妙に電圧が出ている。0.47Vなんだろう。」
何シテル?   09/14 20:51
lazysunsetです。よろしくお願いします。3台目に突入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

lazysunsetさんのスバル アルシオーネSVX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:08:00
小径プーリーに交換して、130Aオルタネーター試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 10:02:23
SVX用 強化オルタネーター110A・120A・130A ボルトオンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 09:59:02

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ECUは別ROM搭載、点火時期を最大限進角、燃費無視ですが、もう元に戻れない位違います。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
マツダ ユーノスコスモ20B CCS パッションローズマイに乗っていました。降車しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation