• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lazysunsetのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

CCS CDチェンジャー

ついにMUSE EZ号 完成
真面目な方が作ったのだろう、足がきちんと反り返っており剥がすのが大変だった。
なんせ太目だから配置が大変、時間がかかってしまった。
足も太い、ぎりぎりだから特にきれいに吸い取る。
クリアな解像度なSLIMICⅡより元気があるがBlackGateほどではない。
エイジング中、ヘッドフォンでは良い音だ。

メカがきこきこ、再度ばらして、グリスとCRCを掛ける。
やあ歯車が多い事、こりゃ高いわけです。

新品があったとするといくら?20万弱?
Posted at 2014/09/25 00:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2014年09月21日 イイね!

CCS CDチェンジャー ESR測定

CCS CDチェンジャー ESR測定押し入れから1台出てきたのでコンポに繋いでみたら酷い状態、ノイズだらけ。
ばらして、コンデンサを全部外して測定してみたら・・・・・wwwwww
死んでいる、測定不能10μ3本 ほとんどESRが新品の10倍、容量は最少9.16
さほどではない。
D/Aコンバター電源回り220μ194に低下 ESR新品の5倍
オーディオ用ELNA 10μ新品ESRが0.4が1.78~16.3もある
みんなゾンビ状態なのでSLIMICⅡに全部張替た。現エイジング中
さすがいろんな音が聞こえる。オペアンプも変えたいが電力を使うやつは追いつかないと低域がスカスカになる可能性がると言う、実装タイプなので半田付けが結構大変そう。もう1つチェンジャー個体が欲しいな。
しかし、車載するの机上は違うからどうなのだろう。
Posted at 2014/09/21 12:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「R9 カプラー TEL 用 ACCと+B もう一つACC連動だと思うが、微妙に電圧が出ている。0.47Vなんだろう。」
何シテル?   09/14 20:51
lazysunsetです。よろしくお願いします。3台目に突入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

lazysunsetさんのスバル アルシオーネSVX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:08:00
小径プーリーに交換して、130Aオルタネーター試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 10:02:23
SVX用 強化オルタネーター110A・120A・130A ボルトオンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 09:59:02

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ECUは別ROM搭載、点火時期を最大限進角、燃費無視ですが、もう元に戻れない位違います。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
マツダ ユーノスコスモ20B CCS パッションローズマイに乗っていました。降車しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation