• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lazysunsetのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

小ネタ 迷い道 赤外線キーレスの続き

結局、不安定、不発の原因は何故か、頭をぐるぐるすると、やはりキーレスユニットだろうと。
スーパーキャパシターと電解コンデンサを全て交換し測定して見る事にした。
10年振りなのでグローブボックスと格闘する羽目に。

何でフタがこんなにも重いんか!燃費無視。
何でネジがこんなにも多いんか!
グローブボックス、取り付けのアローアンスが小さい。良くこんな物を組み立てたもんだ。1mm 2mmの世界の調整。

結果
C4 2.2μF 2.07. ESR20.8 ☞ NG
C3 0.022F ESR 20 ☞NG

C4はメインICの電源ラインみたいだから、不安定の原因かも知れない。
C3 暫くエンジンを掛けないと眠りから醒めないこのがある。

位置からすると温度環境はそんなに悪いとは思えないが、10年で駄目なんだ。

リモコンのスイッチは交換するか、どうしようかな。
Posted at 2022/10/08 22:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「R9 カプラー TEL 用 ACCと+B もう一つACC連動だと思うが、微妙に電圧が出ている。0.47Vなんだろう。」
何シテル?   09/14 20:51
lazysunsetです。よろしくお願いします。3台目に突入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

lazysunsetさんのスバル アルシオーネSVX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:08:00
小径プーリーに交換して、130Aオルタネーター試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 10:02:23
SVX用 強化オルタネーター110A・120A・130A ボルトオンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 09:59:02

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ECUは別ROM搭載、点火時期を最大限進角、燃費無視ですが、もう元に戻れない位違います。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
マツダ ユーノスコスモ20B CCS パッションローズマイに乗っていました。降車しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation