• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lazysunsetのブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

SUBARU Select Monitor for Win11

SUBARU Select Monitor for Win11元々の目的から考えると良くここまで出来るんだと感動。作者に感謝
Posted at 2023/06/24 07:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月25日 イイね!

Select monitor for Win 11 (Alcyone SVX )

Select monitor for Win 11  (Alcyone SVX )繋ぎ込み迄できたけど、速度が2000bps位らしいので、ファイアウォールのポートを2400に設定してみたのだが、これで良いのだろうか?
昔のモデム通信みたいだ。開発者様に聞くのが常套だが。
Posted at 2023/05/25 22:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月06日 イイね!

SVX メインテ

ちょっと訳があり、ECUとTCUを外す羽目になったので、端子を銅箔、脱脂脱錆剤で清掃。
CAIG PRO GOLD G5と言う、オーディオ端子に塗ると音が変わると言う接点改良剤を吹き掛けてキーを回したら、まさかの、初爆が今までの最速、マッハだった。瞬間でした。
30年も経てば酸化被膜で抵抗もあるんだろうな。
Posted at 2023/05/06 13:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月28日 イイね!

SVX排ガスコード EC

欧州各国向けの仕様一覧にCanalyilandがあった。
スペイン領の観光地、一年中温暖。
人口220万人、名古屋市より少ないが7つの起状の激しい島から成る火山島で、海岸線に人が集結して人口密度が8位らしい。2017年では1431万人も観光客がいるようだ。

しかしね、ここに何台売るつもりだったのだろうね。確かにデザインは映えたかも知れないが。
レンタカーだったのかね、であれば20-30台位は売れたか?
実際売れたか迄は分からなかったが、スバルが記載すると言う事はあり得る想定だったのだろう。

21世紀の選択と集中の価値感とは真逆の世界観だな。豊かな時代のロマンを感じさせるよ。
Posted at 2023/04/28 08:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月27日 イイね!

SVX 謎の輸出国

排気ガスの仕様にG.C.Cがあるので調べた。
Gulf cooperation council
サウジアラビア、アラブ首長国連邦、カタール、バーレーン、クェート、オマーン
確かにアラビア文字が併記されているパーツリストがある。
一体何台売れたのだろう?
いや、何台売るつもりだったのか?気になるねー
この時代が如何に凄かったかを象徴している。
SVXは極地で試験実装走行をしている20世紀のクルマだからな。砂漠でもオーバーヒートしかなかったのだろう。
Posted at 2023/04/27 09:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「R9 カプラー TEL 用 ACCと+B もう一つACC連動だと思うが、微妙に電圧が出ている。0.47Vなんだろう。」
何シテル?   09/14 20:51
lazysunsetです。よろしくお願いします。3台目に突入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

lazysunsetさんのスバル アルシオーネSVX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:08:00
小径プーリーに交換して、130Aオルタネーター試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 10:02:23
SVX用 強化オルタネーター110A・120A・130A ボルトオンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 09:59:02

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ECUは別ROM搭載、点火時期を最大限進角、燃費無視ですが、もう元に戻れない位違います。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
マツダ ユーノスコスモ20B CCS パッションローズマイに乗っていました。降車しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation