• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

薩 摩 守のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

装 着

装 着
奇跡(?)の復活を遂げたクラリオン製カセットデッキ。 その反面、まさかの不具合を起こしてしまったというサンヨー製AM/FMカセットデッキ。 今回はこれの交換劇。 以前まで使用していたサンヨー製カセットデッキ。 最近ラジオ受信が悪くなるという不具合が…。 これまたみん友様に無理言ってお ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 00:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | レックスコンビ | クルマ
2013年12月04日 イイね!

復 活

復 活
平成21年1月に千葉から嫁いで来たレックスコンビ。 八王子から久留米へと移住し、現在は九州の地で第三の人生を歩んでおります。 まもなく5年の歳月が流れようとしておりますが、今日まで大きなトラブルも無く、元気に走ってくれております。 しかし、ただひとつ。ひとつだけ不調なものが。それは…。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/05 00:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | レックスコンビ | 日記
2013年11月30日 イイね!

復 帰 Ⅱ

復 帰 Ⅱ
先日、みん友様からお預かりいたしましたカセットデッキ類の修復に着手。 そのうちの一台、クラリオン製「PN-669U」が息を吹き返しました。 先ず機種のご紹介から。 恐らく1970年後半~80年代前半に製造されたであろう製品。同製品をググってもヒットしないので詳しいことは判りません ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 21:39:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2013年11月02日 イイね!

改 良

改 良
長いことクルマと付き合ってくると車内には色んな私物が増えてきます。 我が家のレックス号もまた、ETCやらレーダーやら増設しています。 なるべく外には目立たないよう見た目はオリジナルを維持しているつもりなのですが、一枚皮をはがすと…。 センターや グローブボックス裏とか まあなんと、配 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 19:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいぢり | クルマ
2013年10月13日 イイね!

会 合 2

会 合 2
へ、行ってまいりました。 今回も例によってレックス号で。 今回より事前エントリーは必要なしということだったので、参加するつもりだったんですが、途中の高速道路での事故渋滞にハマり、参加不可能に。 今回はギャラリー側に回ってみて、参加車をじっくり見て回ることにしました。 実は初の試みだったりして( ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 00:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月13日 イイね!

復 帰

復 帰
みなさまこんにちわ。 突然ですが、子供の頃ラジカセを買ってもらう、或いは買おうと思ったとき、「日立製はすぐに壊れるからやめたほうが良い。」なんて言われたことがありませんか? 私は少なくとも言われたことがあります。 実はこの「やめたほうが良い」という答えが数十年経った今解明されたのどぇす! その ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 00:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2013年08月10日 イイね!

交 換

交 換
みなさんこんにちわ。 久々の投稿です。 納車したときから履いていたレックスさんのタイヤ、スリップサイン間近だったのとひび割れが躊躇になってきたので、8月9日遂に交換することにしました。 今まで履いていたのはブリヂストン製ラヂアルタイヤ(145SR10「CUTEC」)。製造は刻印見るに恐らく1989 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 01:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備(業者扱) | クルマ
2013年05月19日 イイね!

会 合 1

会 合 1
去る5月19日、今回5回目となる「門司港ネオクラシックカーフェスティバル」に参加させていただきました。 今回初参加となる門司港、感想を一言にすれば、九州版NYMですね。皆さん車に対する熱心さに包まれ、凄い賑やかでした。 ブルやレックスと共に九州へ来て日も浅く仲間も皆無に近い状態でしたが、今回の ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 18:47:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「今年より冬タイヤを鉄チンにしたら、とんでもないことになってしまった。。。」
何シテル?   11/05 18:49
あっ、どうも。 薩摩守こと、白根です。 旧い車、特にマイナー車や低グレードなクルマを見ると新旧問わずググっと来てしまう歪曲してしまった変態オヤジです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 16:17:18
跳ね上げワイパーアームに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 01:55:37
セドリック公道復帰!(編集版Ⅰ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 10:05:25

愛車一覧

スバル レックス レックスさん (スバル レックス)
当時、家族のセカンドカーとして乗っていたレックスコンビ。 赤の「SPECIAL」という廉 ...
日産 ブルーバード ブル様 (日産 ブルーバード)
ガキの頃、直線基調の910に憧れ、「いつしかこのクルマのハンドルを握っちゃる!」と思い描 ...
スバル サンバートラック サンバーさん (スバル サンバートラック)
以前からサンバー欲しいなあ欲しいなあと思うこと数年。 願いが叶ったのか、ひょんなところか ...
日産 セドリックセダン セドリック逃走車 (日産 セドリックセダン)
みん友であり、友人でもある方からお譲り頂いた(?)セドリック営業車。 当初廃車するか売 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation