• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

薩 摩 守の"セドリック逃走車" [日産 セドリックセダン]

整備手帳

作業日:2015年3月5日

純正キー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前オーナー様から譲り受けた際、お預かりした鍵は残念なことに純正キーは当初から無く、複製品のみでした。

クルマに乗ってないときでも「NISSAN」ロゴの入ったクルマのキーを持つことにより「日産車に乗っています!」と自慢したい自分。

そんなわけで純正キーの無い状態で純正キーを作成してもらうことに挑戦してみました。

日産車の場合、キー番号が右前ドアのキーシリンダに刻印されています。

5桁ある数字の下4桁が純正キー番号になります。

が、しかしもしかすると違う場合がありますので、すべての数字を記録しておきましょう。

(ここ重要→)数字をメモするだけでも問題ないかもしれませんが、今回発注した場合は、ディーラーさんに大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。結局この画像をプリントアウトして、部販に確認していただき、キー番号の照合に成功しました。
ですから、キーシリンダの刻印番号を撮影し直接確認したほうが確実なようです。
2
ってなわけで、待つこと半月。作成に成功した純正キーです。
これで気分も日産乗りになることが出来ました!!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排ガス検査

難易度:

エアサス インジケータ 追加回路

難易度:

エアサス インジケータ 追加回路

難易度:

オイル滲み修理+α

難易度: ★★

シーズン始めのオイル交換&Vベルト張り調整

難易度:

サイドシル板金

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年より冬タイヤを鉄チンにしたら、とんでもないことになってしまった。。。」
何シテル?   11/05 18:49
あっ、どうも。 薩摩守こと、白根です。 旧い車、特にマイナー車や低グレードなクルマを見ると新旧問わずググっと来てしまう歪曲してしまった変態オヤジです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 16:17:18
跳ね上げワイパーアームに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 01:55:37
セドリック公道復帰!(編集版Ⅰ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 10:05:25

愛車一覧

スバル レックス レックスさん (スバル レックス)
当時、家族のセカンドカーとして乗っていたレックスコンビ。 赤の「SPECIAL」という廉 ...
日産 ブルーバード ブル様 (日産 ブルーバード)
ガキの頃、直線基調の910に憧れ、「いつしかこのクルマのハンドルを握っちゃる!」と思い描 ...
スバル サンバートラック サンバーさん (スバル サンバートラック)
以前からサンバー欲しいなあ欲しいなあと思うこと数年。 願いが叶ったのか、ひょんなところか ...
日産 セドリックセダン セドリック逃走車 (日産 セドリックセダン)
みん友であり、友人でもある方からお譲り頂いた(?)セドリック営業車。 当初廃車するか売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation