
当日は天候にも恵まれ、とってもイイ1日を過ごせました。
レースはすでに多くの方がレポートされているので、ちょっと違う視点から・・・。
当日慌てた事
午前中は耐久レースに参加していた自分がスイフトのパドックに戻ると、
「ええ~!!」
助手席くらいはみんな外すかなぁ、と思っていたのに皆さんのスイフトの周りに転がっているのは「リヤシート!?」
結局、出走直前に2006年のスイカップチャンプと2008年のチャンプに手伝ってもらって大急ぎで外すことに。(ありがとうございました!)
皆さんの意気込みを感じました。
当日感心した事
2回目のフリー走行、前を行くのは2人のスイカップチャンプ!
縁石ギリギリをきれいになぞって、教科書どおりの実に丁寧できれいな走りの2008年チャンプ。
対して2006年チャンプはまるでダンスを踊るようにスイフトを振り回し、どこからでも切れ込んでくるアグレッシブさ!
まさに対照的な2人のチャンプですが、どちらもやっぱり速い!
当日ビックリした事
耐久レースが終わってパドックを「ぼ~」と歩いていると、そこに居るはずの無いあの人が!
「しっ、師匠!?」
お仕事で急遽駆けつけたとの事でしたが、ほんとにびっくりしました。
来年は一緒に走りましょうネ。
当日大笑いした事
フォーメーションラップで、前を行く2006年チャンプは大きくスイフトを振ってタイヤを暖める。
「しっかし振りすぎだよなァ、スピンしそうだよなァ」と思ったその時、
「あっ、なんか落っこちた!」
リヤガラス越しに見えたのは、あまりの横Gに耐えかねた車載カメラがロールケージから脱落し、電源コードでぶら下がったままアチコチにぶつかる様と、それをコーナーごとに振り返って心配そうに見つつも何も出来ないチャンピオンの姿だった!!
スタート前にあんなに笑わすなんてズルイ。
当日スパ西には沢山のスイフト乗りの笑顔がありました。
また来年もみんなで走れるとイイですね!
Posted at 2008/12/18 23:41:45 | |
トラックバック(0) | 日記