• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

【100ドロ】昭和の終わり頃みたいな中古車屋?巡り【パクリ風味】

【100ドロ】昭和の終わり頃みたいな中古車屋?巡り【パクリ風味】 なんともやるせない毎日を過ごしている
CHAN YOKOです こんばんは・・・w


17日の日曜日 あちこちでイベントがやっているのに
気付きもせず ちょっとした用足しを済ませた後 
病気(?)再発に伴い またふらふらと旧車探求の為に
丸1日を費やしてしまいました・・・w
だが それなりの収穫があったので ご紹介いたしましょう!!


【100万円で泥沼に陥る!?】 CHAN YOKO版のはじまりです

本家CMの方では 100万円の予算で 旧くて面白いクルマを購入し 
悲喜交々のクルマ生活を送ろう というのが趣旨だそうですが
100万円って何でしょう ちょっと気安く飛びつくには 高い気がしません?
色々考えた挙句 300万円くらい払ったら 割とディープな世界に
行けそうな気もするから もう少し様子見ようかな・・・とかなっちゃいますよね
でも 楽しめる要素があるなら 良いとしましょうか・・・(笑)
本当は【60ドロ】にしたかったんですが お高い車種があったんで
仕方なく100ドロで・・・(笑)

これも例によって CHAN YOKO版なので 雰囲気だけなのですw

まあ本題に入る前に ちょっと寄り道した廃墟?をご紹介ー
私が子供の頃からあった 割と近所の小高い場所にある お城みたいなやつです


こんな感じに見える洒落たやつです


閉鎖された道を歩って登って行くと


こんな立派な建物があります


ここはかつて 国民宿舎だったんです
今は閉鎖されていますが 何だかもったいないですね

さて本題に行きましょう
タイトル画を見て 唸った貴殿は素晴らしいです・・・w

こんなシールが貼ってある


こんなやつ・・・


うーんこれはヤバい気がするんですよね・・・
フロンテクーペなんですが 前輪ドラムっぽくて2シーター・・・
これあれですかね・・・ボンネットとフェンダーがFRPの初期型でしょうかね・・・
未再生現車!ですね 分る人には分る1台でしょう(笑)
これに限っては お値段不明ですけど 素晴らしすぎてノミネートです!!


お次は510ブルーバードですね
SSSって名前が凄そうですよねw
当時なぜかSを増やしていくほど 高性能って主張が多かったのですが
他メーカーがSS止まりだったからなのか「3っつ付けちゃえ!」みたいな
ノリなのでしょうかね(笑)
もちろんこれも状態は良さそうです

因みに個人的には日産は もうお腹一杯になるくらい乗ったので
興味外なんですけどね・・・w
S130を2回 S30 箱スカ4枚 HR30スカイライン Y30・・・
書いていて気持ち悪くなってきました・・・;


お次も日産です・・・
スカイラインのRSですね
ターボじゃ無いやつだと思うんですよねー
フェンダーのミラーの跡がいいです
この当時フェンダーミラー=ダサいでしたものw
フェンダーミラーでノーマルホイルにしたらぐっときちゃいますね


お次は430グロリアです
お買い得なのかどうか分りませんが
鉄バンパーのこの個体はイカシテマスョ!!


どうです?マニュアルだし^^
綺麗な内装ですね グレードはSGLでしょう


そしてこちらはSA22C前期物ですね
お安いと思いますよこれ^^


そして今回のイチオシです!!


2代目セリカクーペです
こんなの売ってるのめったに見ませんよねー
これ真面目に欲しくなりましたよ!!

こちらのお店なのですが 昭和の60年代当時の中古車屋さんを
見ているかのような 素晴らしい品揃えです
ちゃんと営業しているようなので ご興味がある方は是非足を運んで下さい
店舗情報はこっそりお教えいたします
まるで平成になった瞬間に店じまいして そのまま時が経ったような・・・(失礼
そんな感じがとても素敵でした^^

外車の旧車も良いのですが このくらいの年式の国産車達
今改めて見ると味が出てきて 良い頃会いなのかもですね


[上記の車両のお店の関係の方] 
 ~宣伝させて頂きました 何卒ご理解の程 宜しくお願い致します~


そして私本人がドロ沼に陥った1台はこちらになるのです
もちろん自分用なので【60ドロ】です・・・w


曇りきったアクリルのリアウィンドウ


良い佇まいでしょう?
平屋の三軒長屋の脇に止まっていて様になるのが私の好み


錆は随所に出てはいますが・・・


私は本来 中期型が好みなのですが
こちらは最後期型だと思うのですけどオリジナルペイントと・・・
もうお気づきですよね 
そうシングルナンバーなんですよっ!!
軽自動車って言うのは他地域でもナンバー引き継ぐ事が可能なのですよね


未再生で15年ほど眠っていた個体です


中々やりおる!!
因みにこの車両は 私がもう絶賛商談中です(笑)
つぶらなおめめで 私のハートを射抜いてきたのです・・・^^;



場所は皆さんご存知のはずのカトーさんの所です

こんなモノクロ写真のようなオリジナル全開のやつもいました


これどうなんでしょう? かなりヤバ目だと思うけど・・・w
お値段はHPや旧車二大雑誌で要チェック!!
めちゃくちゃお買い得だと思います^^
もちろん【60ドロ】なのは言うまでもありません

とまあ色々とご紹介してきましたが
泥沼に陥っても 楽しめるカーライフを送りたいものですよね
夢を追いかけて スーパーカーまっしぐらに行くのも良いです
でも肩の力を抜いて ホンワカとつきあえて
尚且つ まったりとしたイベントに 参加できるこういった車達・・・
出会いと ご縁から始まるドロ沼カーライフ
ちょっと素敵なんじゃないかなって思ったCHAN YOKOなのでした
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2013/11/19 23:02:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

8月9日の諸々
どんみみさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年11月21日 10:04
おはようございます。
何だか、凄く羨ましい!!
私の選択肢は間違いだったと改めて気づかされた、そんな気がしました。

白板の軽、そのまま引き継げるのは素敵ですね☆知らなかったです。
コメントへの返答
2013年11月21日 21:36
こんばんは

ぺんじゃみんさんの選択肢は
素敵だと思いますけど?^^

軽はそう言う事が可能なんですよねー

スバルでいつかゴッゴモビルを
追いかけてみたいです(笑)

2013年11月22日 0:05
商談成立した暁には、ぜひ運転させてくださ~い!

CHAN YOKOさんは丸2灯の車がお好きなんですね。
コメントへの返答
2013年11月24日 12:34
こんにちは

まだ決まってないけど
そうなったらどうぞ(笑)

良いなと思うやつが丸目2灯って感じです

冒頭のフロンテはI会長の手に・・・w
2013年11月22日 7:08
こんにちは~!

商談中のスバル、良い佇まいですね。
成就すると新たな楽しみが・・・

個人的にはフロンテクーペを
買い逃した事があります。
25年程前に
駅前の古道具屋(中古車屋ではない)
の軒先で8000円(笑)
駅降りて、そのまま買って帰ろうかと
思いましたが、翌日にはなかった!

こういうのはタイミングですね。
逃した大物、悔やまれます(^o^)
コメントへの返答
2013年11月24日 12:37
こんにちは

スバルは雰囲気は良かったです

フロンテ8000円ですか(笑)
昔はそんな事良くあったかもですね

そのジウジアローを逃して来なかった
からエスプリの方のジウジアローが
今来たのかもですね(笑)
2013年11月22日 14:45
こんにちは♬

白ナンバーの軽自動車良いですね!
むか〜し、昔 ホンダZに乗ってました。
もちろん360ccです。
60ドロ イイですね(^_−)−☆
コメントへの返答
2013年11月24日 12:38
こんにちは

360は軽の中でも魅力的
なのが多いですね
Zも楽しかったでしょうね^^
2013年11月23日 17:21
うーん、欲しい病が再発しそうです・・・
夜の部は、カトーモータースさんですかね?
コメントへの返答
2013年11月24日 12:40
こんにちは

スバルのお店はカトーさんですね
こういう時期になると欲しくなってきますね

夏は暑過ぎてあまりその気になりません(笑)
2013年11月23日 23:26
国民宿舎というよりラブホテルの廃墟かと思ってしまいました(笑)

スバル、いい雰囲気ですね♪

初めてのクルマに初代セルボを買いそびれたのを思い出しました。
コメントへの返答
2013年11月24日 12:43
こんにちは

廃墟はおかしな形の建物ですね(笑)

セルボとかフロンテはやっぱり
皆さん気になった事が一度はあって
しかも買いそびれる人が多い(笑)

プロフィール

「原点回帰 http://cvw.jp/b/1681512/48421786/
何シテル?   05/10 12:31
CHAN YOKOです はじめまして 改めてイイね コメント下さいます皆様有難う御座います 最近はブログ書くのが楽しみの一つになりつつあります で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
久しぶりのFerrariです
ホンダ ビート ホンダ ビート
安価で楽しめるクルマをと言う事で選びました。 色々見ていくうちに各部品構成がかなり凝って ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生2回目のジムニー 前回は550でしたが今回は660です とにかく今はまってます 現行 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ほのぼの商用車  10インチバイアスタイヤw 微妙に古い軽トラです OHC2気筒の音 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation