• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月16日

謎が解けた (ブレーキ編)

謎が解けた (ブレーキ編) やっと謎が解けました。
ブレーキホースのポートの底は、テーパーされてなく、いくらニップルを変えても、きつく閉めてもブレーキ液が止まる訳が無かったのですね。
てっきり、どちらのポートも底はテーパー状になっている物だと思ってました。

こちらがブレーキホースのポート。

ブレーキピストンが丸見えです。

で、こちらが、ニップルのポート。

穴の底がテーパー状になってます。

やっと次に進めます。
ブログ一覧 | ブレーキ | 日記
Posted at 2019/01/16 03:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

映画の時間🎬vol.3
コーコダディさん

この記事へのコメント

2019年1月16日 3:19
またバラしたんですね(笑)
謎が解けて良かったです‼
コメントへの返答
2019年1月18日 6:47
いや、これはスペアのキャリパーですよ。(^^;)
ウノさんのお陰で解決しました。
2019年1月16日 9:16
そう言う事だったんですねw
穴の目的が違うから当然でしょうね(^^;
ニップルが下に有ってもエアーは抜けるんじゃないですか?
そんなに空気は自由に移動しないと思うし、ピストンの圧でちゃんお押し出されるんじゃないかと?
コメントへの返答
2019年1月18日 7:02
どうなんでしょうね?
取り敢えず、平らなところに置いて、ニップルを上に向けるようにしてエア抜きしました。
2019年1月17日 0:37
にゃるほど (´・ω・)
ブリーダプラグが根本まで入ってたから変だな~
とは思ったのです
コメントへの返答
2019年1月18日 7:01
そうなんです。ズボズブ入ってて。。。

プロフィール

「@前之介 スゴイ! うちの犬は、5年経ってもまだできませんが」
何シテル?   01/15 16:26
tamo3です。よろしくお願いします。 趣味で、車いじりを最近始めました。全くの「ド」が付く素人です。 試行錯誤で、ネットで見つけた情報を元に憧れの初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これで行こう!(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 13:23:26
新たなる中国輸送機(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 08:11:37
色々届いてます(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 00:51:22

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
Boxerエンジンが欲しくて、20年近く乗っていた初代CRVからの乗り換えです。新古車で ...
ダットサン 280Z 280z (ダットサン 280Z)
初期型の280zです。初のフールインジェクションモデルです。1975年式なので、ここカリ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
14年落ちの中古車です。 スーパーカブの新車と同じぐらいの値段で買いました。(笑) メン ...
ヴィクトリー クロスロードクラシック ヴィクトリー クロスロードクラシック
ブツブツ交換で、Getした中古のポケバイです。MTA2とか言うとか言わないとか? 車種 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation