• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩太郎のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

原因切り分け

原因切り分け
おひさしぶりです。ブログは おさぼり中 で失礼します。 先月、高速を走っていて、時速80km付近でハンドルが震えだしました。地元の某所のトンネルでも必ず再現しました。 ブルブル初心者の私なので、これが、あのシミーとかジャダーなのかと、びっくり。(ちなみに、6年半の3万km走行車です) 原因の ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 16:58:22 | コメント(7) | メンテナンス | クルマ
2011年02月20日 イイね!

なんでやねん!

なんでやねん!
「新品」で買った某サスの部品が宅急便で到着したら、その時点で、こんなふうになってました。 店に連絡いれたら、新品でも、こんなものらしいです。 新品未使用だが傷がついているのであれば、「訳有り」で売るべきだし、傷あり品を新品として売るのは不誠実な行為であると思う。 この現状を肯定する業界は、感覚が ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 16:21:07 | コメント(9) | メンテナンス | クルマ
2010年12月23日 イイね!

ジムニーJB23 雪中仕様 仕様書

ジムニーJB23 雪中仕様 仕様書
早く雪降らないかなぁ と思いつつ、 雪中装備について、思い出しながら、備忘録としてまとめてみました。 変わり者の独り言なので、 あまり気にしないでください~ ジムニーJB23 雪中仕様 仕様書 (将来仕様込み) 目的  冬季除雪されない積雪林道を、デフを擦りながらラッセル走行するため ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 09:45:46 | コメント(8) | メンテナンス | クルマ
2010年12月12日 イイね!

じわじわ~っと

じわじわ~っと
写真の通り、フロアジャッキが 「ガツッ......じわじわじわ~」 っと....。なってしまいました。ホイールを外す前の上げるときだったのが幸いでした。 初体験だったので、本当にビックリしました。 4X4マガジンのビデオ見て、他人事のように笑ってましたが、本当に自分のことで起こると悲しいものです ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 17:14:27 | コメント(5) | メンテナンス | クルマ
2010年10月17日 イイね!

ブツが来た

ブツが来た
ちょっと早めですが、履き替え用のブツが来ました。 長年?石橋さん派だったんですが、色々比較しても高値なので、代わりも含めて探していたら、今年製造なのにかなり割安なこれを見つけてしまい、............う~~ん。 ...................ボチっと。 この冬、試してから、比較 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 10:05:33 | コメント(5) | メンテナンス | クルマ
2010年10月09日 イイね!

ハンドルのイメチェン

ハンドルのイメチェン
ハンドル交換じゃないんですが、2台共、皮のカバーを交換してみました。 ジムニーの方は、MOMO風な感じかな?と自己満足であります。 編み上げは.........忍耐が要りそうですね.....。 パーツレビューと整備手帳に上げておきました。
続きを読む
Posted at 2010/10/09 15:55:26 | コメント(6) | メンテナンス | クルマ
2010年09月23日 イイね!

オイル交換とか

オイル交換とか
お久しぶりです。公私色々有りまして、久々のブログUPです。 本日は、久しぶりのクルマのメンテナンスを行いました。 市内の某所で、ダイハツ車のエンジンオイルの交換をしてもらいました。(車両購入時の無料特典だったりします) 待ち時間、横で作業を見ながら、「こんなリフトが自分で自由に使えたら、下回りの ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 14:17:40 | コメント(5) | メンテナンス | クルマ
2010年06月27日 イイね!

ワイパー交換

ワイパー交換
拙宅の2台のワイパーゴム4個を交換しました。 事前に替えゴムを買おうと近所のカー用品店に行ったところ、純正交換用の安価な600円程度の替えゴムが店頭に置いてなくってビックリ.....。 (2年ほど前は、NWBの安価な替えゴムがあったんですけどネ。通販では見つけましたが...。) 結局、購入 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 16:38:45 | コメント(3) | メンテナンス | クルマ
2010年06月13日 イイね!

小さいのに......

小さいのに......
一見、そういう雰囲気でもないんですが、 小さくても、性能アップ.......って、 商品に書いてある規格を信用すると、そういうことも、あるみたいですね。 上のバッテリーから、下の青いバッテリーへの変更でした。 ちなみに、ジムニーではなく、実家の1300ccなスズキ車でした。
続きを読む
Posted at 2010/06/13 17:02:24 | コメント(4) | メンテナンス | クルマ
2010年06月09日 イイね!

4年後のサビ

4年後のサビ
約4年前に装着した青色コイルが、今はこんな風に錆びていました。 ううむ、さびとは恐ろしいものですね。 ちなみに、スズスポのハイトアップスプリングです...。
続きを読む
Posted at 2010/06/09 03:59:03 | コメント(6) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ 珍しいシーンですね!滅多に無いかと」
何シテル?   09/03 08:51
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation